Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

魅惑の酒屋 mikami

197次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ぎゃばんジークじこんliveforever1118

时间轴

Morishimaひたち錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
魅惑の酒屋 mikami
外飲み部
74
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 今日は松本ぼんぼんでしたが、早々に飲み屋に入り涼んでました で、2軒目 ほどほどスッキリの甘やや酸っぱ 美味しくて、つまみもなくマスターとの会話だけで飲み干してしまいました
Roman花見ロ万純米吟醸
alt 1alt 2
魅惑の酒屋 mikami
外飲み部
75
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 締めのデザートにわらび餅でてきたので、花見ロ万。 一年前の影響もあるかもだけど、ややさっぱり目な味。デザートの甘さを程よく中和してくれてる感じで、望み通りの役目を果たしてくれてます。美味しい。
Kinoenemasamune大辛口 夏なま純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
魅惑の酒屋 mikami
外飲み部
65
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ シュワッと強めのガス感。苦酸。香りは少しクラシカルさもあるけれど、甲子の甘さも。夏酒を謳うお酒の中では、爽やかさとかスッキリさとは違う方向性のものと思う。こういう系統の夏酒もありですね。美味しい。 シュワッと感が夏らしいといえば、夏なのかな?
alt 1alt 2
魅惑の酒屋 mikami
外飲み部
80
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 美味しいやつ こんな黒いラベルの初めて見た気がします 期待を裏切らずに美味しい 過去のチェックイン見返したら、山廃純米のラベルはずっと黒っぽい 瓶の色が緑じゃないから違和感あったのですね
Go先発純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
魅惑の酒屋 mikami
外飲み部
76
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 辛口酒談議の続き。 確かに酸を感じ辛口さを思わせるけど、後味は甘め。わりと甘め。むしろ甘め。 甘旨なお酒な印象です 個人的には夏酒問題と同様に辛口酒問題はこれからも続くと思います。 人それぞれ。
如空特別純米生酒
alt 1alt 2
魅惑の酒屋 mikami
外飲み部
75
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 先ほど本金のうすにごり飲んでたんですが、店の人と話し込んでたら投稿しそびれました😅 わりとしっかり目の味にややキリっとした余韻。 辛口酒の話をしてて、これはわりと辛口でしたと言われたけど、感じ方は人それぞれ。わりと甘さもあります。 普通に美味しいです。
ZakuNOUVEAU純米大吟醸
alt 1alt 2
魅惑の酒屋 mikami
外飲み部
69
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ わりと飲める店が多いので、最近飲んでなかったかな? 作のヌーボー。新酒らしくフレッシュ。ややピリッとした中に、少々苦みっぽさを感じますが、運動後でのどがカラカラのせいかもしれません。 余韻にほのかな甘さはあるけど、絵本的にはスッキリ飲めるお酒です。