Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
Takapon Takapon
いろんなお酒を飲みたいな~

注册日期

签到

48

最喜欢的品牌

2

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

GangiAnother 雄町純米吟醸
alt 1
家飲み部
23
Takapon
雄町らしい柔らかな味の広がりに程よい甘みとキレ。派手さや個性はないけど、安心する感じのおいしさです。 評価 8/10
Ryusei初しぼり純米生酛生酒
alt 1alt 2
家飲み部
20
Takapon
生酛仕込みですが、ゴツさはなく、比較的キレイな味わいです。 ちょっと甘さが強く、バランスが崩れている感じがします。 評価 6.5/10
三重大学純米吟醸 NATSU Sake純米吟醸
alt 1alt 2
16
Takapon
香りは甘い乳酸系。甘酸ガス感あり。 結構酸があり、甘酸っぱく感じる。 よくある系統のお酒だけど、その中では味わいのばら 8がよく、結構好きです。 評価 8/10
Tedorigawa俺の酒×手取川純米原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
20
Takapon
手取川と俺の酒のコラボ商品 香りはかすかにバナナ。超辛とあるが、辛さはそんなに感じず、後味に水の硬さ?のような苦味を感じる。その苦味がめっちゃ口の中で引っかかる。 ほんのりガス感あり。 評価 6.5/10
Zaku恵乃智純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
27
Takapon
華やかなお酒系では個人的に好きなざ作! 今回のお酒は 説明書きにあるが、仄かな洋梨の香りがある。 結構味わいが濃く、これまで飲んできた作よりかはバランスが悪い印象。 ぼちぼちでした。 評価 7/ 10
Masuizumi純米吟醸 Pero純米
alt 1alt 2
家飲み部
20
Takapon
低アルコールとラベルの可愛さでジャケ買いしました。 アルコール度数12度と言う通りの味わいの薄いペラっペラのお酒で残念。もう買いません。 評価 3/10
Kagatobi極寒純米無濾過生純米生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
16
Takapon
クラシック系のお酒で、結構辛いです。特別感はないですが、日々少しずつ飲むのには悪くない。 評価 7/10
Tedorigawaあらばしり 大吟醸生酒大吟醸生酒荒走り
alt 1alt 2
家飲み部
20
Takapon
開栓すぐは味気なかったですが、3日目あたりから、旨味が感じられ、バランス良くなりました! 変わったお酒。 評価 7.5/10
Hohai特別純米特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
17
Takapon
旨酸しっかりありながら、その中では重すぎないお酒でした。 悪くない 評価 7.5/10
Wakanami純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
19
Takapon
近くの酒屋でオススメとのことで購入。 飲みやすいお酒でしたが、印象薄くあまり覚えてません。 評価 7/10
AramasaNo.6 X-type純米大吟醸生酛原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
24
Takapon
2021年度のNo.6 X-type を頂きました。 甘酸が強く、クリスマスに女性と一緒に飲むようなオシャレな場面に向いてると思います。 個人的には味わいは名前負けしてると思いました… 評価 6.5/10
Kenkon'ichiheaven and earth特別純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
29
Takapon
上品な甘さとキレのあるお酒 そのとおりでした。 あまりしつこくない甘みなのでバランスがいいです。 結構よかった! 評価 8/10
Kenkon'ichi特別純米辛口特別純米
alt 1
27
Takapon
The昔ながらのお酒でした。 悪くないけど、印象もうすくなるね… だから最近は甘さとか際立ってる奴が多いんかな? 評価. 6.5/10
Utashiro試験醸造1401原酒
alt 1alt 2
家飲み部
26
Takapon
普段とは違う酵母での試し醸造。 味わいの系統は他の雅楽代といてるけど、甘さや酸味にくどさが残るかな。 評価 6/10
alt 1alt 2
家飲み部
28
Takapon
雅楽代の中核を成すお酒とのこと。 いまどきの甘酸ガス感の軽めな酒ですが、中核を成すだけあってバランスはすごくいい。1杯目が美味しいお酒。 乾杯にぜひ。 3日目にはバランスが、大きく崩れてました。賞味期限は短めです。 評価 8/10
Tanakarokujugo糸島産山田錦純米酒純米
alt 1alt 2
家飲み部
25
Takapon
きれいな味わいの地味な純米酒。普段飲み用だが、これなら宝剣のレトロラベルのほうが断然いい! 評価 6.5/10
Hakurakusei純米吟醸 雄町純米吟醸
alt 1alt 2
24
Takapon
食中酒らしく、味わいはキレイだけど、地味な感じ。 新澤醸造はいろんな賞を獲ってるけど、多分市販の酒と、全然別の仕様にしとるんでしょう。 評価7/10
alt 1alt 2
20
Takapon
これは美味いよ! インパクトが強いわけじゃないけど、バランスがめっちゃ良くて、旨味がいい感じ!  甘味じゃなくて、旨味ね! 評価 9.5/10
Bo純米大吟醸 雄町無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
20
Takapon
炭酸ガスがある純米大吟醸です。 華やかな香りと程よい旨味に炭酸ガスで、今の流行りな味わいのお酒です。 炭酸がなくなると、甘みが重くなり、バランスが崩れました。 評価 7.5/10
1