Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ScousekatsScousekats

注册日期

签到

396

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
28
Scousekats
少し前にお土産でいただいた山梨の日本酒「七賢」。 山梨といえばワインとかウィスキーが思い浮かんじゃいますが、もちろん日本酒もありますね。今日は寒いのでお燗して飲みます。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
Scousekats
少し前に、新潟に行ってきた友だちからお土産でもらった新潟の酒をいただきます。同じくお土産でもらいましたが、日本酒KITKATなんてのもあるんですね。
alt 1alt 2
16
Scousekats
クラウドファンディングで応援していた、茨城県桜川市の西岡本店「花の井」の長期熟成酒を、おすすめのぬる燗でいただきます。 酒蔵のある真壁地域は古い街並みも残っているとのことで、いつか行ってみたいです。
alt 1alt 2
15
Scousekats
ちょっと前にお土産でいただいた日本酒。 新潟の王紋というお酒。新潟県新発田市のお酒でした。 今日は寒いのでお燗して飲みます。
alt 1
alt 2alt 3
18
Scousekats
先週、JRの地酒列車に乗って結城に行った時に買ったお酒。 列車内で試飲させてもらった武勇しぼりたてを、結城市内にある蔵で買ってきました。
alt 1alt 2
19
Scousekats
先週飲んだお酒。 隣の席の人が食べていたのを見て僕も食べたくなって注文した青森名物のほたてみそ貝焼き。それに合わせて青森の豊盃。
alt 1
alt 2alt 3
15
Scousekats
#能登の酒を止めるな の応援購入第2弾のもう1本、鶴野酒造店谷泉のオリジナルレシピ再現酒。 お正月の地震に続いて今度は豪雨災害。かける言葉が見つかりませんが、飲んで応援します! #谷泉 #鶴野酒造店 #吉田酒造店
alt 1
alt 2alt 3
14
Scousekats
#能登の酒を止めるな の応援購入第二弾が届きました。 今度は鶴野酒造店の谷泉と吉田酒造店の吉田蔵とのコラボ酒。 なかなか能登には行けませんが、飲んで応援します!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
Scousekats
能登の酒を止めるな、のクラウドファンディングで届いたもう1本の能登の酒。 こちらも石川県輪島市の白藤酒造店と福井県の吉田酒造のコラボ酒、奥能登の白菊 #永平寺白龍 今はクラファンの第二弾も行われていて、もちろんこちらも支援しました。 #能登の酒を止めるな!
alt 1
alt 2alt 3
15
Scousekats
クラウドファンディングで支援した能登の酒が届きました。 日本酒好きとしては能登の酒を応援したくなりますが、これは石川県輪島市の白藤酒造店と福井県の吉田酒造のコラボ酒です。 ちなみに今はクラファン第2弾も始まっています。もちろんこちらも支援済み。 #能登の酒を止めるな!
alt 1
alt 2alt 3
14
Scousekats
先日、わざわざ広島から茨城まで来てくれた友達からもらった広島の酒「酔心」。 なんと茨城出身の日本画の大家、横山大観が愛した酒とのこと。茨城と広島の縁を感じました。ありがたくいただきます! ちなみに茨城には横山大観とも縁のある酒蔵の「富士大観」というお酒もあります。
1