ScousekatsKiritsukubaUrazato ShuzotenIbaraki2025-11-14T12:26:31.044Z16Scousekats先日のJR東日本水戸支社の地酒列車に乗った時、乗車記念にいただいたのは、つくば市の浦里酒造の霧筑波。 イベント列車の記念ラベルがうれしいです。
ScousekatsRaifukuRaifuku ShuzoIbaraki2025-11-14T11:17:06.532Z21Scousekats先日、JR東日本水戸支社の地酒列車に乗った時、抽選で当選したお酒をいただきます。 前日に瓶詰めしたとのこと。
Scousekatsご縁だね岡部Ibaraki2025-10-10T10:58:07.310Z2025/10/419Scousekats先日、茨城県常陸太田市の岡部酒造で開催されたご縁祭でいただいたお酒、「ご縁だね」。 地元の人たちがお米造りから参加して醸した日本酒。おいしくいただきました。
ScousekatsInazatoIsokura ShuzoIbaraki2025-08-08T11:02:11.445Z17Scousekats大好きな笠間の磯蔵酒造の新しいお酒。試験醸造ということで貴重なお酒をいただきます!
ScousekatsIppin吉久保酒造Ibaraki2025-08-08T11:00:50.522Z17Scousekats水戸黄門まつりで飲むのはやっぱり地元のお酒、一品。升を持っていけばお替わり価格でなんと300円で飲めるのが嬉しいです!
Scousekats月の井Tsukinoi ShuzotenIbaraki2025-07-20T06:53:21.563Z月の井酒造店17Scousekats大洗の月の井酒造での月の井夏祭り。 サーマルタンク直汲みの純米吟醸生酒500mlがなんと1000円!
Scousekats魚沼で候Hakkai JozoNiigata2025-05-23T11:41:05.041Z15Scousekats少し前にいただいた新潟のお酒、八海山の「魚沼で候」。 ありがたく飲みます。
ScousekatsHananoiNishioka HontenIbaraki2025-05-09T11:47:30.992Z16Scousekats先日つくばりんりんロードで雨の中サイクリングした途中で立ち寄った、真壁の西岡本店で買った花の井特別純米酒、泥棒猫ラベルを、同じく先日手に入れた笠間焼のお猪口でいただきます。 前にも飲んだことのあるお酒ですが、酒蔵に行って買ったお酒はなんかひと味違う気がします。
ScousekatsShichikenYamanashi MeijoYamanashi2025-02-07T09:55:18.807Z27Scousekats少し前にお土産でいただいた山梨の日本酒「七賢」。 山梨といえばワインとかウィスキーが思い浮かんじゃいますが、もちろん日本酒もありますね。今日は寒いのでお燗して飲みます。
ScousekatsJozen Mizu no GotoshiShirataki ShuzoNiigata2025-01-24T12:13:40.205Z19Scousekats先ほどと同じく新潟に行ってきた友だちからお土産でもらった新潟の酒。 こちらは有名な上善如水。先ほど飲んだ湊屋藤助も同じ湯沢の白瀧酒造のお酒だったのですね。
ScousekatsMinatoyatosukeShirataki ShuzoNiigata2025-01-24T10:50:46.816Z16Scousekats少し前に、新潟に行ってきた友だちからお土産でもらった新潟の酒をいただきます。同じくお土産でもらいましたが、日本酒KITKATなんてのもあるんですね。
ScousekatsHananoiNishioka HontenIbaraki2024-12-20T11:10:56.803Z16Scousekatsクラウドファンディングで応援していた、茨城県桜川市の西岡本店「花の井」の長期熟成酒を、おすすめのぬる燗でいただきます。 酒蔵のある真壁地域は古い街並みも残っているとのことで、いつか行ってみたいです。
ScousekatsOmonAumont Sake BreweryNiigata2024-12-13T11:02:27.545Z15Scousekatsちょっと前にお土産でいただいた日本酒。 新潟の王紋というお酒。新潟県新発田市のお酒でした。 今日は寒いのでお燗して飲みます。
ScousekatsBuyuBuyuIbaraki2024-11-21T11:08:21.093Z18Scousekats先週、JRの地酒列車に乗って結城に行った時に買ったお酒。 列車内で試飲させてもらった武勇しぼりたてを、結城市内にある蔵で買ってきました。
ScousekatsEisenEisen ShuzoFukushima2024-11-09T12:53:49.955Z17Scousekats渋谷ののんべい横丁に初めて行って入ったお店では会津の榮川が置いてありました。久しぶりに飲めてよかったです。
ScousekatsBijofuHamakawa ShotenKochi2024-10-19T01:21:03.396Zニュー五一小屋25Scousekats昨日、いつも行く居酒屋で猫ラベルと言われて頼んだお酒。
ScousekatsHohaiMira ShuzoAomori2024-10-11T09:36:57.522Z19Scousekats先週飲んだお酒。 隣の席の人が食べていたのを見て僕も食べたくなって注文した青森名物のほたてみそ貝焼き。それに合わせて青森の豊盃。
ScousekatsHakurakuseiNiizawa JozotenMiyagi2024-10-11T09:30:49.650Z18Scousekats先週飲んだお酒。 店主が宮城県出身とのことで東北の酒が置いてあり、久しぶりに東北の酒を飲みました。