Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
kagetoki-foxkagetoki-fox
備忘録的に、そしてお酒の違いを理解するために。 造り手さんへの感謝を込めて美味しくいただきます!

注册日期

签到

128

最喜欢的品牌

2

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
ずくだせ!信州の日本酒
22
kagetoki-fox
久々のログイン。 夏はビールにハイボールが主力となり、日本酒も久々。 良いお刺し身を手に入れたので、地元の酒屋でこちらを購入。 長野のお酒も久しぶりだったけど、辛さと旨味のバランス良し! 美味しかったですー!
alt 1
家飲み部
20
kagetoki-fox
昨日は家族で成田空港近くへドライブ。 地元スーパーセイミヤでお目当てのジョセフィーヌドレッシングを購入。 お酒コーナーに行くと「地元千葉のお酒コーナー」が! 色々ある中でコチラ甲子を購入。 旨口純米とうたうだけあり、味わい深い! 美味しかったです!
alt 1
カップ酒部
23
kagetoki-fox
吉池で珍しい北海道のカップ酒を発見! 吉池さんが素晴らしいのはこんな感じで商品入れ替えがあるところ! 北海道のお酒は初めまして。口の中で瑞々しさが広がる! 美味しかったです!
alt 1
カップ酒部
20
kagetoki-fox
同じく吉池で購入の越後妙高山。 ライトな尾張男山に続けて飲んだせいか、ガツンと日本酒! ライトより濃い口が好きだと改めて教えてくれた。 美味しかったです!
alt 1
19
kagetoki-fox
最近禁酒してて久しぶりの投稿。 会社帰りに飯田橋に行くと青森県のアンテナショップ発見! カップ酒があるじゃないか! 飲んでみるとキリッと辛い! 禁酒してりゃ何でも旨いわけではない! 青森の荒々しさを感じるお酒でした。美味しかったです!
alt 1
カップ酒部
20
kagetoki-fox
吉池カップ酒シリーズ。GW最終回。 黄色のカラーリングが目を引くこちら、雪鶴。 「とても美味しい地酒です」とのキャッチフレーズそのまま、 新潟の日本酒らしさを感じさせる美味しいお酒でした! 甘さもありながらキレも感じた! 美味しかったです!。
alt 1
カップ酒部
19
kagetoki-fox
那須旅行で入手したカップ酒。 宿泊した最高のペンションの近くのファミマ。 栃木の銘酒特集として置くなんて分かってる。 ペンションでは飲めずに帰宅後に乾杯。 辛くて旨い!味もしっかり! 美味しかったです!
alt 1
カップ酒部
19
kagetoki-fox
甘雨との銘に違わない気持ちの良い甘さ。 そうであってもキリッとした味わい。 新潟のお酒らしい日本酒らしさ。 美味しかったです!
alt 1
カップ酒部
21
kagetoki-fox
吉池GWシリーズ。 能鷹。ラベルがまず渋い。全然狙ってない。 ふくよかな味わいでとても美味しい! 新潟らしい甘さと辛さ、美味しかったです!
alt 1alt 2
家飲み部
22
kagetoki-fox
とても久しぶりに埼玉の銘酒を入手。 昔ながらの日本酒らしさを感じさせるキリッとした呑み口。 刺身とのペアリングが最高でした。 美味しかったです!
alt 1alt 2
カップ酒部
22
kagetoki-fox
高知のお酒。連休前に吉池で仕入れたお酒。 スッキリとしていて美味しい! 飲みやすいお酒に感じました。美味しかったです!
alt 1alt 2
家飲み部
15
kagetoki-fox
アンテナショップ巡りでマップチート作戦の最後。 鹿児島のお酒はもちろんはじめまして。 焼酎が盛んな地域ではあるものの、これは美味しい! 純米てこともあるけど、味がしっかりしてて個性的。 フルーツの雰囲気があって面白い! すき焼きとのペアリングが大正解だったかな! 美味しかったです!
alt 1alt 2
カップ酒部
19
kagetoki-fox
こちらは先日のアンテナショップ巡りで購入した島根のお酒!はじめまして。 マップを埋めるべくチート技で購入するという不純な出会いながら、とっても美味しい!瑞々しさを感じさせるお酒。 こちらのアンテナショップでも飲み比べセット有り!気になる!
alt 1
家飲み部
16
kagetoki-fox
奥様より頂いたロフトの選べる銘酒シリーズ。 東京を代表する澤乃井の辛口。 スッキリしてて飲みやすい。しっかり日本酒らしさも漂って、おでんとのペアリングであっという間にカラ瓶に。 あっという間過ぎてカラ瓶しか写真出来ず! 美味しかったです〜
alt 1
カップ酒部
22
kagetoki-fox
どうにも47都道府県を制覇したい気持ちが高まり(笑) 会社帰りに有楽町と東京駅付近のアンテナショップ巡りを慣行! 多くのアンテナショップが19時閉店というサラリーマンに無慈悲な時間設定。そのため余り廻れなかったー! そんなマップ埋め特化行脚で訪れた滋賀県のアンテナショップで買ったのが、こちら。 ゆる~いキャラクターのパッケージながら、しっかり日本酒の良さが詰まっていて美味しい! 口に広がる甘さと米の心地良い風味。水の旨さを感じる。 とても美味しかったです! 店内の地酒3種飲み比べがメチャクチャ気になる。他のアンテナショップでも同じサービスが! 次回は早い時間に来ることを誓いました(笑)