yas0911Shinshu Kirei長野県上田市産 山恵錦 純米吟醸 無濾過生原酒Okazaki ShuzoNagano2024/2/17 11:53:1521yas0911特約店に置いてました。ラッキー! フルーティ&ジューシーです
yas0911Shinshu Kirei美山錦 (無濾過生原酒) 純米吟醸 [蔵元限定]Okazaki ShuzoNagano2024/2/4 08:46:4226yas0911穏やかな飲み口の後、じっくりと旨味が残ります 亀齢の生酒が飲めるのは地元民の特権ですね〜
yas0911Sogga pere et filsリア サケ ナチュレルObuse WineryNagano2024/1/21 09:32:3019yas0911今年初めて行きつけの酒屋さんに行ったら置いてました! ヌメロシスの新酒と迷いましたが、飲んだことのなかったこちらを選びました。 裏に書いてあることは勉強不足でよく分かりませんが、とにかく美味いです! ヌメロシスよりも酸味が抑えめで旨味・辛味が若干ある気がしますが、合ってますでしょうか。
yas0911Kakurei純米吟醸Aoki ShuzoNiigata2024/1/3 11:23:2518yas0911妹が一升瓶でくれました! いい香りがしてめちゃ美味いです 飲んだことがある淡麗系の中で一番好きかも
yas0911Kaze no Mori秋津穂657Yucho ShuzoNara2024/1/2 11:28:3719yas0911青森の特約店まで行って入手しました ぶどうのような香りと酸味があります こういう日本酒らしからぬ日本酒が好きかもしれません
yas0911Zakuお伊勢 純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2023/12/30 22:37:4921yas0911義姉が買って来てくれました お伊勢限定品だそうですがやはり安定の美味さです
yas0911Mikotsuru山恵錦 純米吟醸Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2023/12/22 11:05:2819yas0911グレープフルーツ感があります! 2021年のチャンピオンだったんですねー
yas0911Daishinshu槽場詰め 純米大吟醸 ひとごこち 初しぼり無濾過生原酒Daishinshu ShuzoNagano2023/12/9 10:35:0115yas0911専ら甘口派ですが少しピリっと感が欲しい気分になり、そうなれば大信州がど真ん中です
yas0911Yuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸 生酒苗場酒造Niigata2023/11/25 11:17:2519yas0911フルーティな酸味とシュワ感がとてもおしゃれです ラベルのイメージ通りの味わい!
yas0911Shinshu Kireiしぼりたて純米生酒[蔵元限定]Okazaki ShuzoNagano2023/11/19 06:59:4020yas0911フレッシュな香りと酸味にチリチリ感、美味い! これで1,300円とはコスパ良すぎ!
yas0911Sawanohanaひまり 純米吟醸Tomono ShuzoNagano2023/10/22 11:30:3217yas0911ほのかな酸味、旨味、吟醸香、甘味、辛味のバランスが良くて美味いです!