Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ささかま3ささかま3
仙台市に住んでいます。 学生の頃からお酒は大好きです。 ほぼ毎晩家で種類を問わず飲んでいます。 今月このアプリをたまたま知りました。 最近飲んだお酒を画像に貯めていたのでこのアプリを利用して整理しています。 お酒はいつも美味しいので特にコメントは書けません。 よろしくお願いします。

注册日期

签到

276

最喜欢的品牌

9

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
20
ささかま3
蔵元直送でいただいたお酒です。残念ながら香りは良く分かりませんでした。口当たりは良かったですが濃厚で多くは飲めませんでした。コメントがあまり浮かばず残念です。
alt 1
alt 2alt 3
28
ささかま3
地元のお酒ですが初めて見たお酒です。県北の酒店で購入しました。  原阿佐緒さんは1888年宮城県大和町宮床で生まれた歌人です。  開栓時は二層に分離していました。混ぜるときれいな桃色になりました。香りは余りしませんでしたが、酸味が有りイチゴの風味がしました。桃色のドブロクと思いました。美味しくて飲み切ってしまいました。
alt 1
alt 2alt 3
仙台場外市場 杜の市場
24
ささかま3
さけのわを利用するまで知らなかった季節のシリーズです。香りは殆ど感じませんでしたが食事とともに単純に美味しく頂きました。ラベルは伊豆沼:はすのようです。  3枚目は2015.8.15に[伊豆沼・内沼はすまつり]遊覧船から見た幻想的な光景です。
Kaze no MoriALPHA TYPE1 菩提酛純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
池田酒店
33
ささかま3
気をつけて開栓行いました。開栓時、音はしましたが大したことはありませんでした。  炭酸系のシュワシュワ感、柑橘系の香りが有りました。仙台牛の油と合って美味しく頂きました。  炭酸飲料のように感じ危ないお酒です。ほぼ飲み切ってしまいました。
alt 1
alt 2alt 3
27
ささかま3
地元のお酒ですが"さけのわ"で初めて知り県北の酒店で購入しました。娘は結婚する前に2、3回仙台駅藤原屋で買って来ているそうです。不思議に人のお酒は記憶に残っていませんでした。  桃のようなフルーティーな香りと味がし後味のキレは良い。(奥様の感想)  私には濃厚すぎて良くわかりませんでした。ロックにしたら飲みやすくなりました。
alt 1
alt 2alt 3
25
ささかま3
記録用です。鳴子温泉郷、川渡温泉の河川敷で開催された「菜の花祭り」に今年4月20日行って来ました。 川渡のおばさんに挨拶に行き、頂いてきたお酒です。 口当たりよく飲みやすい。いつも美味しくいただいています。新澤醸造店の伯楽星同様にこのお酒も大好きです。  今まで貯めていたお酒の画像の整理はこれで終わりました。番外として日本酒ではありませんが乾杯の画像を1つ。  令和の年号が始まる時にスーパーで行われていた「祝令和スパークリングワインのミステリーボックス」で当たった特賞です。本物は後味が爽やかで大変美味しかったです。
HananomaiLIMITED EDITION SAKE純米
alt 1
alt 2alt 3
Yamaya (やまや 新田東店)
28
ささかま3
酒店で勧められ予約して3日前受けとったお酒です。ブルゴーニュワイン酵母を使用しどんな料理にも合う深みのあるお酒と説明されているので平田牧場のトンカツとともに頂きました。香りは八朔、キュウイを思わせる味がしました。(奥様のコメント) 私のイメージはグレープフルーツでした。呑みやすく飲み切ってしまいました。
Hoyo吟のいろは純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
24
ささかま3
記録用です。令和5酒造年度東北清酒鑑評会純米酒の部優等賞受賞酒です。1月2日に呑んだお酒と2本セットで頂きました。ぶどうのような香り、甘みがあり柔らかな味わいでした。日本酒度−11で少し甘すぎると感じましたが飲み続けていると美味しく感じるようになりました。味覚が優れた方なら2本の違いがコメントできると思いますが私にはどちらも大変美味しいお酒でした。
Hoyo大吟醸 山田錦大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
27
ささかま3
記録用です。令和5酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞酒です。頂いたお酒です。リンゴのような香りがして口の中に甘味が広がりました。少し甘すぎると感じましたが飲み続けていると美味しく感じるようになりました。結局美味しく頂きました。
宮寒梅おりがらみ 新酒純米吟醸生酒
alt 1
27
ささかま3
記録用です。今年初めに呑んだ日本酒です。自宅で家族全員が集まり新年会を開きました。娘夫婦が持って来てくれたお酒です。フルーティーな香りがして美味しいお酒でした。今年最初のお酒は乾杯のシャンパンでした。
Tenjomugen夏限定にごり酒オンザロックでカンバイ純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
AEON (イオン 仙台幸町店)
20
ささかま3
揚げ物に合わせるお酒を考え今日スーパーで購入しました。地元ですが初めて見ました。5月に呑んだにごり酒が大変美味しかったので購入しました。甘み強いですがなんでも食べ物に合うお酒と思います。
Tenpoichiこだわり限定酒 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
20
ささかま3
記録用です。広島旅行で購入したお酒❷ 旨味と酸味があり飲みやすく美味しいお酒でした。このアプリの投稿を検索しましたが同じお酒が見当たらずお土産用のお酒なのか不思議に思いました。
alt 1
alt 2alt 3
24
ささかま3
酸味を感じる香りがして甘味、旨味が強く感じました。今年はホヤの生育が悪いようで殻付きのホヤが市場にほとんど出て来ません。ムキホヤを初めて購入しました。ホヤの身が薄くお酒にホヤが負けてしまいました。次回は殻付きホヤと共に頂きたいと思います。
ささかま3
2日後殻付きホヤは手に入りませんでしたがヘソホヤをつまみに呑んだら大変美味しかったです。
ささかま3
3日後にやっと殻付きホヤが手に入りました。今までと別物の美味しさです。たしかにホヤと合うお酒でした。
1