くっちょShuinShuhozo ShuzoYamagata2025/1/26 08:41:372025/1/2617くっちょ飲み会前の0次会で気になってた立ち飲みのお店で! すごくスッキリ飲めるほんのり甘口フルーティー系
くっちょShinshu KireiOkazaki ShuzoNagano2025/1/26 08:27:032025/1/1222くっちょ微炭酸、少しピリッと感ある甘口。 少し味が濃いめ、まったりとしてて、ほんの少し白い花っぽい感じ。 新政のダイレクトパスと、花陽浴の間みたいな味 すごくおいしい!!! 10日まで在庫切れってインスタにのってたからもしかしたら無理かもって思ったけど、買えてよかった!!ちょっと高かったけど!!
くっちょSakunohana吟醸原酒生酒無濾過Sakunohana ShuzoNagano2025/1/12 13:01:122025/1/123くっちょスッキリさわやか 辛口やけどむちゃくちゃ辛口ってわけじゃなくて飲みやすさある! おいしい!
くっちょHanahato干支ラベル純米吟醸榎酒造Hiroshima2025/1/12 12:45:182024/12/3121くっちょ初めてみる蔵のお酒。 何か干支ラベルの日本酒が欲しくて、なんとなくジャケ買い! すごく香りがある。飲みやすくて少し苦味?が残る系
くっちょShinkame小鳥のさえずり純米吟醸Shinkame ShuzoSaitama2025/1/12 12:42:262024/12/3019くっちょ常温で飲んだら、アルコール感がカッ!とくる辛口やけど後味むちゃくちゃスッキリ 燗にしたらアルコール感飛んですごくちょうどよくなった!!
くっちょHanaabi美山錦純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみNan'yo JozoSaitama2025/1/12 12:39:102024/12/2722くっちょ華やかで米っぽい。 八反錦よりも美山錦のおりがらみのが好き! 少し経ってもすごく華やか!
くっちょHanaabi八反錦純米大吟醸原酒生酒無濾過Nan'yo JozoSaitama2025/1/12 12:37:302024/12/2724くっちょいつものフルーティー甘い感じよりも甘さ控えめ かおり強め。おいしい! 少し経っても甘さ控えめですごく飲みやすい
くっちょAramasaNo.6 R-type ダイレクトパスAramasa ShuzoAkita2025/1/12 12:35:472024/12/2726くっちょちょっと酸味?甘みがあったあとに何かがうん!ってくる。白ワインぽさあり すごく飲みやすくておいしい!!! 少しあけたら甘みが増して、リンゴジュースっぽさ少しある
くっちょSenkinせんきんTochigi2025/1/12 12:32:222024/12/2623くっちょアップルジュースぽい感はあるけど、ちょっと独特な感じ…? あんまり好きじゃないタイプやった…
くっちょKameizumiKameizumi ShuzoKochi2024/12/16 03:35:582024/12/1426くっちょキリッとしてるけど甘さはある おいしい! 1日経った方がキリッと感がほんのちょっとだけマイルドになって、そっちの方が美味しかった!
くっちょKikuhimeにごり酒KikuhimeIshikawa2024/12/16 03:32:232024/12/1423くっちょ横浜旅行で。 ちょっとヨーグルト感 どこかで食前酒として出されてるらしい まさに食前酒って感じですっきりしてて飲みやすい 山廃らしいけど、飲みにくさゼロ!
くっちょ雷照菊Kankiku MeijoChiba2024/11/5 14:25:032024/11/232くっちょ旨味!甘い!ってなったあとにすんってきえる 少し冷えすぎかも?って言われて、少し常温めで飲んだけど、さらに美味しい やっぱ寒菊すきやー
くっちょYokoyamaSILVER7Omoya ShuzoNagasaki2024/11/5 14:07:292024/11/226くっちょ長崎土産でもらったやつ 白い花系の匂いと、ほんのり白い花系の味。 甘めで美味しい! シュワシュワ感あり。すごく好きなやつ!