Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
もやいもやい
もやいの備忘録 ※フルーティ系の日本酒が⭐️が多くなります🙂‍↕️ 評価基準⭐️1〜5 甘口★★★★★☆☆☆☆☆辛口 濃厚★★★★★☆☆☆☆☆淡麗 香り強い★★★★★☆☆☆☆☆香り弱い 苦味★★★★★☆☆☆☆☆ 酸味★★★★★☆☆☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

注册日期

签到

54

最喜欢的品牌

58

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

御前酒菩提酛 雄町貴醸酒
alt 1alt 2
家飲み部
25
もやい
とても甘く、クセが強いのでアイスに掛けたりすると良いとのことだったが、 思っていたよりクセはなく、そのままでも美味しく飲める。 口当たりは甘い部類には入る。 ゴクゴクと飲むよりかは少量味わう感じ。 甘口★★★★☆辛口 濃厚★★★★☆淡麗 香り強い★★★☆☆香り弱い 苦味★☆☆☆☆ 酸味★★★☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️
alt 1
外飲み部
20
もやい
フルーティタイプの中で辛口な部類に入る。 あとから来る酸味が強く感じた。 甘口★★☆☆☆辛口 濃厚★★☆☆☆淡麗 香り強い★☆☆☆☆香り弱い 苦味★☆☆☆☆ 酸味★★★★☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️
alt 1
外飲み部
20
もやい
淡白ながらも米の甘みは感じられる。 喉越しスッキリな味わい。 甘口★★☆☆☆辛口 濃厚★☆☆☆☆淡麗 香り強い★☆☆☆☆香り弱い 苦味★★☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️
alt 1
外飲み部
21
もやい
まろやかな米の甘みと奥深さを感じられる。 後味にはキレもある。 甘口★★★☆☆辛口 濃厚★☆☆☆☆淡麗 香り強い★★★☆☆香り弱い 苦味★★☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️
Hyakusai超辛口 夏純
alt 1
外飲み部
25
もやい
口当たりキリッと舌に残る辛口さが広がる。 日本酒でも辛口の度合いが分かれるところ。 これは「辛口」にふさわしい、辛口。 甘口★☆☆☆☆辛口 濃厚★☆☆☆☆淡麗 香り強い★★☆☆☆香り弱い 苦味★☆☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️
Seikyo辛口純米原酒生酒
alt 1alt 2
28
もやい
思ったよりも甘口で飲みやすい印象。 クセがなくゴクゴク飲める。 辛口とあるが口当たりはサッパリフルーティ。 甘口★★★☆☆辛口 濃厚★☆☆☆☆淡麗 香り強い★★☆☆☆香り弱い 苦味★☆☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️
ShuhoBEACH SIDE純米吟醸
alt 1alt 2
28
もやい
香りは高く、フルーティさもあり 一口目で酸味が最初に来る。 夏酒という感じがする。 ビールの後ののどごしのような カッと来る喉越しを感じられる。 フルーティもサッパリした日本酒。 甘口★★★☆☆辛口 濃厚★★☆☆☆淡麗 香り強い★★★☆☆香り弱い 苦味★☆☆☆☆ 酸味★★★★☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️
Kid夏の疾風純米吟醸
alt 1alt 2
37
もやい
口当たりはさらっとラムネのような口当たりと爽やかさ、軽やかでいくらでも飲める酒。 食中酒でも他、どんなタイミングでも美味しく飲める日本酒。 紀土は総じてコスパが良いといつも感じる。 甘口★★★☆☆辛口 濃厚★☆☆☆☆淡麗 香り強い★★★☆☆香り弱い 苦味★★☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️
alt 1alt 2
23
もやい
酒度-49は伊達じゃない。 とにかく甘い でもくどくはなく、スッと飲める口当たりではある、、 個人的に讃岐クラウディの方がクセが強い。 甘口★★★★★辛口 濃厚★★☆☆☆淡麗 香り強い★★★☆☆香り弱い 苦味★☆☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️
Juyondai本丸 秘伝玉返し本醸造
alt 1alt 2
31
もやい
香りから分かる洋ナシやメロンのような香り高さと甘やかさ、 開栓したてを頂けたのでより強く香りや甘さを感じられた。 美味い。 やっぱり十四代は間違いない。 いつか自宅でも飲めますように… 甘口★★★★☆辛口 濃厚★☆☆☆☆淡麗 香り強い★★★★☆香り弱い 苦味★★☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
Hanaabithe premium 八反錦 磨き4割純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
30
もやい
口当たり滑らかで良い意味で水のような飲みやすさがある。 飲み過ぎ注意 ほんのわずかに発泡感がある。 食中酒に最適。 甘口★★★☆☆辛口 濃厚☆☆☆☆☆淡麗 香り強い★★★☆☆香り弱い 苦味★★★☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️
Hanaabi山田錦 磨き4割純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
31
もやい
まるでメロンのように口当たりがかなり甘い。 ジュースのような甘みのあとに爽やかな日本酒らしいアルコール感がくる。 中毒性のある旨さ アテ無しで自宅でしっぽり飲めたらどれだけ幸せか。 甘口★★★★★辛口 濃厚★★★★☆淡麗 香り強い★★★★☆香り弱い 苦味★☆☆☆☆ 酸味★★★☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
Hanaabi山田錦 直汲み純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
もやい
口当たりはサッパリで非常に香り高く、何回口に含んでも香りが鼻に突き抜けていく。 甘口★★★★☆辛口 濃厚★★☆☆☆淡麗 香り強い★★★★★香り弱い 苦味★☆☆☆☆ 酸味★★★☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
alt 1alt 2
25
もやい
生酒にもかかかわらず購入した後の持ち運びで風味を損なった可能性あり… 酸味を感じられ、あとからスッキリとした旨味が来る。 甘口★★☆☆☆辛口 濃厚★★☆☆☆淡麗 香り強い★★☆☆☆香り弱い 苦味★★☆☆☆ 酸味★★★★☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️
alt 1alt 2
6
もやい
辛口というより旨口。 フレッシュさは無いものの、塩味の強い料理の邪魔をせずよく合いそうな感じ。 辛口と甘口の間くらい。 ちょっと気分を変えたい時に飲みたい。 わざわざ香川まで買いに行ったが、 欲を言えばセラーに1本置いておきたい。 甘口★☆☆☆☆辛口 濃厚☆☆☆☆☆淡麗 香り強い★☆☆☆☆香り弱い 苦味★★★☆☆ 酸味★★★☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️
alt 1alt 2
24
もやい
これは美味しい。 開栓するとしっかりフルーティな香りが広がる。 味わいも想像通り、米の甘みを感じられる。 それでいて後味スッキリ、無限に飲める。 次は1升で買いたい。 甘口★★★★☆辛口 濃厚★★☆☆☆淡麗 香り強い★★★★☆香り弱い 苦味★☆☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
alt 1alt 2
29
もやい
自分が日本酒をまだ知らなかった時の日本酒というイメージの酒。 甘口★☆☆☆☆辛口 濃厚★☆☆☆☆淡麗 香り強い★☆☆☆☆香り弱い 苦味★★☆☆☆ 酸味★★★★☆ おすすめ度⭐️
Zaku雅乃智純米大吟醸中取り
alt 1alt 2
37
もやい
開栓するとフルーティな香りが程よく広がる。 味わいも中取りだけあって雑味がなくスッキリ。 甘みが強く、ゴクゴク飲める。 甘口★★☆☆☆辛口 濃厚★★☆☆☆淡麗 香り強い★★★★☆香り弱い 苦味★☆☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
alt 1alt 2
15
もやい
香りが程よく、飲み口はしっかり酸もあり、苦味もバランス良く感じられる。 お燗でも美味しそう。 甘口★★☆☆☆辛口 濃厚★★★☆☆淡麗 香り強い★★★☆☆香り弱い 苦味★★★★☆ 酸味★★★★☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️
Doど辛純米吟醸
alt 1
21
もやい
ど辛と言うだけあってしっかり辛口 濃口のアテに合う感じでクドくなくスルスルと飲める。 甘口★☆☆☆☆辛口 濃厚★☆☆☆☆淡麗 香り強い★★★☆☆香り弱い 苦味★★☆☆☆ 酸味★★★☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️
1