Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
ichiro18
日本酒原価酒蔵さんのラストは先程の麻原酒造さんの「みさき」こちらもネットで調べてもわからなかったので日本酒原価酒蔵さんのPBか🤔 店員さんの説明だと女性向けに造られ、つくらた当時の名前のランキングで女の子はみさきと名付けられたのが一番多い年だったとか🤣 ラベルだと日本酒度−52、配られたカードだと−49とどっちやねん🫨というかとにかく甘いです。 桃のような甘い香りで濃厚な甘さです。酸苦味を感じないなと思ったら酸を余韻でほんのちょっと感じます。桃の天然水みたいな甘さ🤣🤣ジュースですねw 日本酒に合うチーズ盛り合わせの写真です。カマンベールのはちみつバケットのせと甘々な組み合わせでいただきました✨
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは😌 ラベルとお店の表記で日本酒度変わるのあるあるですね😂 アルコール8度な上、甘いお酒に合うおつまみも相まってグイグイ飲んじゃいそうなくらい美味しそうです😋
ichiro18
あふぃおさん、こんばんは😄 たまに相違してるの見かけますね🤣そうなんです!アルコール感じないからグイグイ行けちゃう危険なやつです😁デザートワインみたいな感じでこういうのも有りですね✨
ma-ki-
ichiro18さん、おはようございます 日本酒原価酒蔵さん色んなお酒があって楽しそうですね🎵 琵琶のさざ波さんの蔵のお酒なのですね⤴️ -52は凄っです😲 今回も色んなお酒呑まれましたね😋
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 みさき、日本酒度-52!😳それはすごい😍どんな甘さか気になります😆そこにハチミツとのマリアージュはまた想像つかないな💭どっちの方が甘さが強いのかな🤔
ぺっほ
ichiro18さん🧀❣️チーズ美味しそうすぎて🤤拡大して味わってしまいました🥰チーズと日本酒も合いますよね💖ハチミツのほろ苦さもオンするとさらに日本酒向きなのかな🧐色んなチーズとのペアリングワクワク😍
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 原価提供で100mlでこの価格は嬉しくてまた飲みに行こうと思いました。一人でも入りやすそうですし😁ここでしか見かけないお酒を飲んでみましたよ✨
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 一瞬砂糖水とも思いましたが、桃の天然水をさらに甘くしたような感じでした🤔 甘さははちみつの方がインパクトはありましたね✨甘さと甘さの同調は違和感はなかったです🍶
ichiro18
ぺっほさん、こんにちは😃 ここのチーズの盛り方は日本酒の居酒屋らしく面白かったですね😁基本クリーミーなチーズや甘めの味付けが多かったです!クセが強いチーズはなかったので合わせやすいと思います♪
alt 1alt 2
23
もやい
酒度-49は伊達じゃない。 とにかく甘い でもくどくはなく、スッと飲める口当たりではある、、 個人的に讃岐クラウディの方がクセが強い。 甘口★★★★★辛口 濃厚★★☆☆☆淡麗 香り強い★★★☆☆香り弱い 苦味★☆☆☆☆ 酸味★★☆☆☆ おすすめ度⭐️⭐️⭐️
alt 1
29
たっつう
5杯目は埼玉県入間郡の地酒。 この店の1番の甘い酒と紹介されましたが、飲んでみたらめっちゃ甘い🤣 貴醸酒よりも甘い、これホンマに純米酒なんかなってぐらいでした笑 度数が低そうだと感じましたが調べてみたら8%としっかり低アルコール酒でした。