メキシコテキーラHyakujuro日和純米吟醸原酒生酒無濾過Kuramotohayashi HontenGifu2024/11/2 04:44:122024/11/1伝兵衛33メキシコテキーラ3杯目は岐阜の純米吟醸にしました。マスカットのようなフレッシュな果実香。こちらの酸味はちょうどいい感じです。じわっと旨味が広がります。
メキシコテキーラRaifuku純米吟醸ひやおろしRaifuku ShuzoIbaraki2024/11/1 13:24:542024/11/1伝兵衛37メキシコテキーラ二杯目は初めての茨城のお酒。 米鶴に比べて酸味は強めでしたが、食べ飲みを進めているうちに徐々に酸味から旨味に変化しました。
メキシコテキーラYonetsuru純米直汲み 一度火入れ純米Yonetsuru ShuzoYamagata2024/11/1 13:19:022024/11/1伝兵衛33メキシコテキーラ久しぶりにいつもの伝兵衛さんへ。今日のお酒のラインナップからまずは米鶴の純米。 口当たりはライトでぐいぐいいける。雑味がなく美味しい。
メキシコテキーラAmanoto夏田冬蔵 こま美純米吟醸Asamai ShuzoAkita2024/10/5 14:04:232024/10/526メキシコテキーラ秋田酒こまちと美山錦の2種の酒米から造られた純米吟醸。やはりやわらかな味わいが好きです。そしてキレもあり。秋田のお酒はいいわ〜
メキシコテキーラYuki no Bosha純米吟醸Saiya ShuzotenAkita2024/9/30 13:14:002024/9/2833メキシコテキーラ一緒に飲んでたメンバーは、この【ひびき庵 別館 3号店】の飲み放題の中では、やはり雪の茅舎が人気でした。飲みやすいからね。
メキシコテキーラNanbubijin一回火入れ特別純米NanbubijinIwate2024/9/30 13:06:042024/9/2830メキシコテキーラいい感じの酸味と透き通る口当たり。やはり東北のお酒は美味い。
メキシコテキーラYamamoto天杉 天然秋田杉の木桶仕込み純米山廃YamamotoAkita2024/9/24 11:30:502024/9/2339メキシコテキーラ貴重な秋田杉の木桶で仕込んでおり、木目を背景に使った特徴あるラベル。いい香り。とても爽快感のある呑口でクイクイいけます。
メキシコテキーラ豊能梅純米吟醸高木酒造Kochi2024/9/16 14:53:112024/9/1628メキシコテキーラ5月に高知空港の近くの高木酒造さんで入手してきたました。試飲もさせていただいて、澄んだ味わい、旨味が楽しめました。しんしんSYメキシコテキーラさん、懐かしいですね。私は試飲できませんでしたので、この高知酵母のお酒、今度は飲んでみたい🍶さけのわ、豊能梅で登録しましたね。
メキシコテキーラMansakunohanaスパークリングドルチェHinomaru JozoAkita2024/8/31 16:14:162024/8/3128メキシコテキーラ今夏に秋田で仕入れてきた中の1本。スパークリングでドルチェ(甘い)というネーミング通り。炭酸を充填していて甘みが強いが日本酒らしい味わいでとても美味しい。これ以外にブリュットとあるらしい。機会があればぜひそっちも飲んでみたい。
メキシコテキーラDan純米原酒生酒無濾過Sasaichi ShuzoYamanashi2024/8/24 02:41:182024/8/23吟醸マグロ 武蔵小杉29メキシコテキーラまだいけるということで、締めの後のもう一杯。山梨のお酒は初めてです。これは私にはクセが強くてイマイチでした。ということでこれは番外ですね。
メキシコテキーラIppakusuisei特別純米Fukurokuju ShuzoAkita2024/8/24 02:37:332024/8/23吟醸マグロ 武蔵小杉27メキシコテキーラ締めはやはり秋田でと思い、一白水成の特別純米です。いい味わいで締まりました。
メキシコテキーラKenkon'ichi神力特別純米大沼酒造店Miyagi2024/8/24 02:35:052024/8/23吟醸マグロ 武蔵小杉23メキシコテキーラ美味いお酒ばかりで特徴は覚えていない(笑)
メキシコテキーラSuminoe中垂れ純米吟醸Suminoe ShuzoMiyagi2024/8/24 02:29:432024/8/23吟醸マグロ 武蔵小杉26メキシコテキーラ6、7杯目は宮城の銘酒の飲み比べです。いい口当たりです。シラスを栃尾の油揚げに乗せたピザ風。とても美味しいです。
メキシコテキーラChiebijin山田錦純米吟醸Nakano ShuzoOita2024/8/23 13:59:202024/8/23吟醸マグロ 武蔵小杉31メキシコテキーラお初の大分のお酒です。みんなのおすすめだけあって美味いです。
メキシコテキーラNanbubijin一回火入れ特別純米NanbubijinIwate2024/8/23 13:57:042024/8/23吟醸マグロ 武蔵小杉25メキシコテキーラここまでいただいてくると分からなくなってきますね。
メキシコテキーラKokken儚淡純米吟醸Kokken ShuzoFukushima2024/8/23 13:53:242024/8/23吟醸マグロ 武蔵小杉26メキシコテキーラ3杯目は福島の純米吟醸。お初のお酒ですが、旨味があって思ったよりよかったです。
メキシコテキーラGasanryu魂純米Shindo ShuzotenYamagata2024/8/23 13:48:272024/8/23吟醸マグロ 武蔵小杉25メキシコテキーラ2杯目は純米酒。クセのない口当たり。普通。
メキシコテキーラHiroki特別純米Hiroki Shuzo HontenFukushima2024/8/23 13:45:062024/8/23吟醸マグロ 武蔵小杉31メキシコテキーラ久しぶりに再会した同窓4名で武蔵小杉へ。まずは福島の飛露喜から。旨口の純米酒ですね。
メキシコテキーラHanamura出羽燦々純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2024/8/15 16:32:112024/8/15永楽食堂11メキシコテキーラこの花邑は以前にもいただいて美味かったのでリピです。べっさんメキシコテキーラさん、永楽さん羨ましい。しかしよく飲んだね。山本の木桶が気になりました。メキシコテキーラべっさん お目が高い さすが👍今宵は山本を2種いただきましたがどちらも美味かったですよ。
メキシコテキーラAmanoto夏田冬蔵 こま美純米吟醸Asamai ShuzoAkita2024/8/15 16:29:032024/8/15永楽食堂8メキシコテキーラこの白ラベルの夏田冬蔵は初めて見ましたので、この永楽食堂さんへ来る前に酒屋でもGETし自宅へ送りました。