kjm5307Hirotogawa特別純米Matsuzaki ShuzotenFukushima2023/6/12 13:44:042023/6/12阿部八酒店家飲み部79kjm5307大好き廣戸川 コスパ最高特別純米 微かな甘味からの旨口 しっかり辛口も最後に 会社懇親会に 廣戸川特別純米の一升瓶持ち込んだ結果 ほぼ誰も興味示さず、私が持ち帰り 別で買ってあった特別純米四号瓶と合わせて 冷蔵庫は廣戸川まつり その他 飛露喜 純米大吟醸 産土 山田錦
kjm5307Hoshiizumi白麹仕込み原酒生酒無濾過Maruichi ShuzoAichi2023/6/7 12:34:562023/6/7阿部八酒店家飲み部72kjm5307阿部八でこの時期の無濾過生原酒に惹かれジャケ買い 香りは優しい米 一口含むと甘旨酸が同時に主張 最後は上品な辛口でキレる ハッキリくっきりした呑口 美味い😋 日本酒度−2と甘めではあるが 甘さはさほど気にはならない 阿部八で廣戸川特別純米を再度購入 夏酒をゆっくり楽しみたい
kjm5307Nabeshimaclassic 白菊特別純米Fukuchiyo ShuzoSaga2023/6/3 11:14:332023/6/3斎林本店ナベさま部69kjm5307ご無沙汰の鍋島は初のclassicシリーズ 香りは特別純米なのに結構華やか 一口含むとチリチリ感あり ほのかな甘味から旨みの余韻を感じつつしっかり辛い 一方でフルーティ感もある これはうまい 食事にも合う Green labelと同じくらい好み classicシリーズは他に山田錦、赤磐雄町があるよう 他のも呑みたい 冷蔵庫には他のお酒なし 近々阿部八に行く予定 日本酒セラーが欲しいまえちんKjm5307dさん、こんばんは🌃😃 本日同じお酒を頂いています😊 鍋様美味しいお酒ですね🥳自分はレマコム冷蔵庫で頑張ってますが、やっぱりセラー欲しいですよね😍kjm5307まえちんさん おはようございます 同じタイミングで同じお酒 奇遇ですね 鍋島は甘さ控えめの方が最近惹かれるので、 このclassicはとても好きです😊
kjm5307AKABU翡翠純米吟醸赤武酒造Iwate2023/5/27 08:42:152023/5/27斎林本店家飲み部78kjm5307今日は仙台も夏日で 息子と公園で虫とり そして今日は父の命日 献杯には今年生まれた赤武翡翠 今年産まれた娘の名前の由来は翡翠 ということで開栓 香りは赤武らしく上品 一口含むと甘味酸味が程よく主張 クリアな呑口 苦味は最後に僅か 低アルらしいが私には不要 炭酸が抜けたアルコールソーダのようなAIRよりは 断然こちらが好み 夏霞と同じくらい好き 毎年買おう
kjm5307Kid夏ノ疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2023/5/20 08:47:172023/5/20斎林本店家飲み部65kjm5307コスパ最高紀土の夏酒 春に夏に秋に冬に 紀土の季節感あふれるお酒は 必ず手が出る大好きなお酒 香りは薄ら 一口含むと 甘さは控えめというよりほぼない 酸味、辛味ときて苦味の余韻でフィニッシュ 甘味がないのは意外 開栓翌日に甘味が出たりするので 明日も期待 冷蔵庫には 鍋島特別純米classic白菊 赤部純米吟醸翡翠 最近オンラインばかりで 酒屋に行けてない…
kjm5307綾菊特別純米綾菊酒造Kagawa2023/5/12 12:56:072023/5/12Mitsukoshi (仙台三越)家飲み部63kjm5307今日は妻と子供達は妻実家 久しぶりにビール呑みながら料理 日本酒を買いに行く時間がないので 勤務先から1番近い酒屋 仙台三越で昼休みに購入 初めての香川県のお酒 香川県産米オオセト使用 香りはバッチリアルコール✌️ 一口含むと辛口だけどふくよかな旨みあり 好みのタイプではないが 無骨な感じで悪くない ぬる燗とか良さげ
kjm5307Jokigen出羽燦々純米吟醸Sakata ShuzoYamagata2023/5/5 15:16:092023/5/5酒屋はくさん 仙台中央店家飲み部57kjm5307酒屋はくさん仙台中央店 初めて公共交通機関で行ったので ずっとやりたかった試飲で 豊盃超辛と南部美人夏酒を楽しむ 購入したのは最近興味のある上喜元 あまり呑んだことのない出羽燦々の純米吟醸 米の優しい香りから 一口含むとシャープな甘み しばらく後の辛口と酸 独特のキレを感じるのは酒米なのか? 美味い、しばらく愛飲しそう 上喜元はコスパも最高
kjm5307宮寒梅ササニシキ33%純米大吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2023/4/28 15:47:002023/4/29はくさん家飲み部69kjm5307宮城県限定販売のササニシキ33%磨き ちょうど一年前のGWに呑んだのを今年も 上立香は華やかさと透明感のある米のそれ 一口含むとしっかりとした旨みと柔らかな甘み 酸もほのかに感じつつ 辛口でキレる やっぱり今年も美味い 最高バランス 冷蔵庫には他に酒なし さぶん酒店オンラインで 赤武純米吟醸翡翠 森嶋純米酒 栗駒山別撰特別純米 あたりを買いたい
kjm5307Hirotogawa雄町純米吟醸Matsuzaki ShuzotenFukushima2023/4/21 16:16:392023/4/22はくさん家飲み部86kjm5307開栓2日目 しつこくないふくよかな甘みが出て来た。より美味しいお酒に。 開栓初日 深夜の一人時間 期待の廣戸川 純米吟醸 雄町 初めての酒屋はくさん本店で購入 米の甘い香り まるみを帯びた旨みと甘みからの酸味 最後は苦辛がほとばしる 余り呑んだことがないバランス これはこれで美味いが 個人的には特別純米のが好み ただ、呑んでると 短時間でも味が変化してる様に感じる 温度かな 甘みが出て来た 不思議な感じ
kjm5307Aizuhomareからはし 山田錦純米吟醸Homare ShuzoFukushima2023/4/14 15:38:102023/4/15阿部八酒店家飲み部67kjm5307子供を寝かしつけて お皿を洗ってからの自分時間 久しぶりのからはし キレイで安定感ある香りからの 主張し過ぎない甘みから 印象的な酸味と最後は苦辛 相変わらずのバランスの良さ 赤武 翡翠 廣戸川 純米吟醸 宮寒梅 純米大吟醸 ササニシキ 宮城県限定酒 をゲットしたい
kjm5307Kid春ノ薫風純米吟醸生酒Heiwa ShuzoWakayama2023/4/5 10:32:432023/4/5阿部八酒店家飲み部69kjm5307最高コスパ酒紀土 季節感あふれる爽やかな香り 旨酸からの微かな甘み 最後は辛口でキレる いいなあ〜春酒 天気のいい公園で呑みたい
kjm5307Okuharima純米吟醸生酒Shimomura ShuzotenHyogo2023/3/29 13:49:242023/3/29和酒bar旅籠外飲み部67kjm5307香りは白ワインみたい 呑み口は 甘さほぼなし 直ぐに旨辛 何だこれー スッと抜ける インパクトは強くない 単体ではなく 何かと一緒がいい
kjm5307Tenbiうすにごり純米吟醸生酒Choshu ShuzoYamaguchi2023/3/29 13:40:162023/3/29和酒bar旅籠外飲み部69kjm5307ご無沙汰天美 大盛況薄にごりを 何年振りかわからない旅籠で 香りは天美らしい優しい甘い 呑み口はしっかり、甘からの旨 余韻を感じつつ最後は少し辛口 味の移ろいが楽しい 時期的に生酒終了だが 自分的にまだ終わりたくない 斎林本店行きたい 少なくともオンラインで行きたいデューク澁澤⭐︎ kjm5307さん、おはようございます。 写真見て旅籠みたい、って思いました。 ウチの東北支店がすぐ近くなので、時々伺います。 お酒の種類が豊富で酒器も素敵ですよね。kjm5307デューク澁澤さん こんばんは 数年ぶりの旅籠でしたが やはりいい店と思います 自宅で呑みたい酒をお試し感覚で行けるのはいいですね
kjm5307Hiryu純米大吟醸Niizawa JozotenMiyagi2023/3/23 13:27:302023/3/23さぶん酒店家飲み部59kjm5307最近宮城の酒を呑まずにいたので 初めての飛龍 高コスパの純米大吟醸 香りはさほどでもないが 一口目からしっかり辛口 旨味ものってる その割にフルーティーさも少し 魚介に合わせたい
kjm5307AKABU純米吟醸赤武酒造Iwate2023/3/19 14:17:08銘酒 和屋家飲み部73kjm5307日本酒を好きになった基本のお酒 色々と嗜んでから原点回帰 一口呑んだ瞬間から 旨苦からの辛口 懐かしいがやっぱり旨い 季節ものや生酒 様々踊らされるが はずさないものは変わらない 旨い 明日は大先輩の送別会
kjm5307Fukuiwai特別純米生酒にごり酒Tohei ShuzoChiba2023/3/14 12:21:102023/3/14酒のかわしま 立町店家飲み部63kjm5307初めての千葉のお酒 春酒かすみ酒 春らしいラベル 薄ら濁る ハッキリした呑み口 ほのかな甘みからシャープな旨辛 濁りの穏やかさも共存 旨い 千葉のお酒ももっと楽しんでみたい
kjm5307Juyondai純米吟醸生酒荒走りおりがらみTakagi ShuzoYamagata2023/3/10 13:05:412023/3/8外飲み部65kjm53073年ぶりの東京出張 役員対応からの事務局のみで3次会 5.6年振り位の十四代 ただ、余りしっかり覚えてない… やっぱり甘いから もういいや と思ったのは覚えてる 久しぶりの外呑みで思う事 家で呑む自分で選んだお酒を ゆっくり呑むのが至福
kjm5307Hirotogawa特別純米原酒生酒無濾過Matsuzaki ShuzotenFukushima2023/3/5 11:57:252023/3/5酒屋はくさん 仙台中央店家飲み部74kjm5307怒涛の子育ての合間に飲酒 いいバランス 旨口、微かに乳酸菌風味、じわーっと穏やかだけどしつこくない甘さ 最後はサッパリ辛口 旨い😋 ゆっくり日本酒呑みたい
kjm5307Hiroki純米大吟醸生酒Hiroki Shuzo HontenFukushima2023/2/24 11:34:052023/2/24カネタケ青木商店家飲み部70kjm53071人で過ごす最後の夜 明日は妻実家から家族が戻ってくる 家族4人怒涛の日々が始まる ゆっくり呑める当面は最後の日 且つ 今日は結婚記念日💒 妻には感謝しかないが 今日はLINEだけにして 感謝の言葉と毎年の花は明日渡す予定 上立香は止めどなく美しい吟醸香 呑み口は意外や華やかさというより 穏やかな米の旨み 辛口だかまろやかさを携え優しく余韻が続く 旨い 本当に旨い じっくり味わいながら呑みたい 今宵は色々想像しながらゆっくり呑んでみよう ところで飛露喜 転売防止かと思うが ラベルに仙台あおきの印 以前、阿部八の新政に 販売店の記載があったのを思い出す 酒蔵の想いを汲めるような呑み方をしたいものですな麺酒王kjm5307さん、こんばんは😃 結婚記念日おめでとうございます🎉 そしてご家族が増えての新生活が始まるのですね❗賑やかになりますね😆本日はじっくり飛露喜をご堪能ください😊kjm5307麺酒王さん こんばんは ありがとうございます😊 明日からは子育て頑張りますので 今日は呑みます‼︎ 赤ちゃんは可愛いです!雅kjm5307さん、こんばんは😄 結婚記念日おめでとうございます🎉㊗️🎉 明日から赤ちゃんの子育て大変ですが今日は、ゆっくり飲んで下さい😆👍ポンちゃんkjm5307さん、結婚記念日おめでとうございます🎉🎊 賑やかな日常に戻るんですね!大変ですが嬉しさも😊今日は心置きなく飲んでください😆熊谷 朋之kjm5307さん、こんばんわ!(^○^) 結婚記念日、おめでとうございました! 最近はスマホで記録できるし、「みてね」というアプリで共有できるし、飛露喜飲みながらニタニタできますよ(笑)kjm5307雅さん ありがとうございます😊 明日は早速朝一に息子の病院に行く予定です。 頑張ります!kjm5307ポンちゃんさん ありがとうございます♪ 賑やかになると思います。 右手に息子左手に娘(赤ちゃん)を やってみたいです。kjm5307熊谷朋之さん ありがとうございます♪ 『みてね』いいですよね さては、熊谷さんもアプリを堪能してるんですね?熊谷 朋之kjm5307さん、その通りです(笑) 同じ県内には住んでいますが、車で3時間。 でも、毎日元気な孫達の様子を見られるだけで幸せです。 私の頃は高いビデオとテープ。 何と素晴らしい時代でしょうか!w
kjm5307Jokigenにごり酒特別純米生酒Sakata ShuzoYamagata2023/2/20 11:50:442023/2/20酒屋はくさん 仙台中央店家飲み部62kjm5307ずっと呑みたかったが後回しになっていた上喜元 をにごりでゲット まずは上澄みをゴクり 酸が印象的 辛口だけど旨みたっぷり これは美味い 次は澱を絡めて にごりだけど薄にごり程度 にごり酒独自のまろやかさが加わり とっても美味 甘さは僅か 旨みと辛口、酸味が渾然一体 ナイスバランス👍 コスパも最高 また、吞もう