Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
shun-yashun-ya
1年364日くらい日本酒を飲んでいます。 しかし、味のコメントは難しいので備忘録的に利用しています。

注册日期

签到

98

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Azuma no Fumoto純米吟醸 つや姫 なんどでも
alt 1
alt 2alt 3
12
shun-ya
名前は「どんな温度でも美味しい」、「何回飲んでも美味しい」という意味のようです。 軽やかで甘みも感じられます。 冷で飲みきってしまったので、次は燗酒にチャレンジしたいです。
alt 1alt 2
12
shun-ya
爽やかな果実香があります。 キレもなかなか。 個人的には宮寒梅純米吟醸の方が好きです。
Tenpoichi純米直汲み生
alt 1alt 2
13
shun-ya
日本酒にはまるきっかけとなった天寶一。 久し振りのご対面。 ほのかな甘味、旨味、酸味がベストバランス。
Abekan塩竈MEBACHI純米吟醸
alt 1alt 2
12
shun-ya
塩竈市の相原酒店の限定酒。 メバチマグロとの相性バツグンとのこと。 鶏肉をアテに呑んだけど問題なく美味しかったです。
Senkinモダン 仙禽 雄町
alt 1
alt 2alt 3
16
shun-ya
マスカット?のような爽やかな香り 口に含むと、酸味、甘み、酸味、甘み…のスパイラル クイクイ行けそうです
Tatenokawa純米大吟醸 美しき渓流
alt 1
alt 2alt 3
13
shun-ya
スッキリとした味わい。 爽やかな酸味もGood! お燗でもいけるみたいなので、今度挑戦してみます。
Kankobai+辛口純米吟醸
alt 1alt 2
19
shun-ya
初めての銘柄です。 僅かに感じる発泡感がGoodですね。