Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
みうらうみみうらうみ

注册日期

签到

59

最喜欢的品牌

1

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

最多签到的地点

时间轴

Sogenしぼりたて生原酒
alt 1alt 2
13
みうらうみ
父の11回目の命日に何かお酒をと思い、いつもの酒屋さんへ! 色々悩んだけど、友達がオススメしてくれた宗玄にしました! 濃厚な味!!まずしっかりと甘さが来て、後からキリッと、こちらもしっかり来ます! さすが19度ってところでしょうか?どぶろくを呑んだ時みたいな、米のパワーがあります!確かに美味い!!そして1300円っていうお値段も素晴らしい!! ただ、19度ですからね!美味くてすいすい行くと後で痛い目に遭いそうなので、自制心との戦いですね!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
みうらうみ
ちょっと番外編的にクラフトビールです! 行きつけの酒屋さんで大好きなコジコジのビールが出たっていうから買ってきました!! 可愛いっ!! コジコジの住んでる「メルヘンの国のビール」をイメージして醸造されたビールだけあって、甘酸っぱいくて、不思議な味でした!! いちご、バナナはともかく、白あん?バニラ?と思いましたが、見事に美味しかったです!! ただ、、、ビールの苦味や、ホップの香りとは全然違うので、そこはビール好きの人には微妙かも(笑) ちょっと失敗したのが、厚木のサンクトガーレンのお店で買ったら限定コースターが付いてきたって後から知った事、、、。 瓶は大事に飾ります!!
Ibi特別純米酒 槽場無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
33
みうらうみ
購入日1月25日 行きつけの酒屋さんに射美があったと連絡があり、次の日の朝、開店前から並んで購入!沢山の人が並んでた!! 以前呑んだ青いラベルの純米吟醸も美味かったけど、今回の特別純米も最高です! 栓を開けた瞬間から甘い良い香りがしてくる程香り高くて、口に入れた瞬間から甘くてジューシー!後からゆっくりとピリッときて締めていく感じ!美味〜いっ!!! 楽しみにしていた裏のコメントですが、お父さんが亡くなったとのこと。。。 こんな美味い酒を作ってくれていた事に感謝です。蓋に書いてある「日本一小さな酒蔵」の文字。お父さんと力を合わせてやって来たんだろうなと想像がつきます。 こんな美味い酒、来年も再来年も、ずっと呑みたいので、乗り越えていただきたいです!! 2月7日 開栓9日目 ほんの少し苦味がました感じがあるけど、最後までフルーティーで美味しくいただきました!!
ジェイ&ノビィ
みうらうみさん、こんにちは😃 やっぱ射美さん発売情報は並ぶんですね😳そして別の投稿でも見ましたが、お父さんの訃報は残念…我々も献杯したいけど、あの店が近ければなー
みうらうみ
ジェイ&ノビィさん 射美がんばって並んじゃいました!! だいぶ距離がありますからね、、、お近くで射美の特約店が見つかる事を祈ります🙏
alt 1alt 2
27
みうらうみ
日本酒好きの友達が、これ安くて美味いよ〜!って教えてくれたので蔵のホームページで調べてみたところ、、、 なんとイトーヨーカドーに売ってるとのこと!! ほんまかいな?と思って、近所の店に行ってみたら、本当に売ってた(笑)しかも、税別1200円台 ものは試しと買ってみたら、、、美味い! 酸味がちょい強めでサッパリ!後味にちょいピリ!確かに白ワインを呑んだ後みたい!スーパーに売ってるお酒も美味しいのが有る!そんな新しい体験でした! ちなみに、友達が呑んでたやつは、生原酒って書いてありました。甘めで美味しかったって言ってたのは多分その為かなと!いつか生原酒のも呑んでみたいです!
Kaze no MoriALPHA2 この上なき華
alt 1alt 2
32
みうらうみ
今年の正月の酒は、干支の蛇の酒も思い浮かばなかったので、大好きな風の森で! 化粧箱なんて付いてきたから、カミさんに高い酒を買って来たと怒られるかと思ったけど正月だしセーフでした! 実際3000円ちょっとだし!プチ贅沢でしょ! 今まで呑んできた秋津穂の風の森の中では感じたことのない酸味!でも、秋津穂らしい優しい甘さもあって美味い!! 数日置いて、酸味が丸くなったらどんな味になるのか!?それともその前に無くなってしまうのか、、、。 年末の掃除、コレを楽しみに頑張りました!! 今年も美味い酒に沢山出会えますように!! 開栓から1週間 味は変わったかな?と呑んでみたら、酸味は余り抜けずに、甘味と香りが控えめになって、逆に酸味が目立つようになった気がします。
ジェイ&ノビィ
みうらうみさん、明けましておめでとうございます🌅 正月だから…って結構通じそうですね😄 新年の開幕は好きなヤツが一番‼️酒がぶら下ってれば掃除🧹も頑張れますね🤣 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
みうらうみ
ジェイ&ノビィさん 明けましておめでとう御座います!! 私のデータですと、射美ちゃんは4月4日に呑んでいるので、その頃またあの店で買えたらいいなぁ〜って早くも予定に入れてます(笑)
みうらうみ
ジェイ&ノビィさん いつもコメントありがとうございます! 余計なお世話なんですが、先程日本酒友達から情報がありまして、今日、射美の白が、多摩のあの地酒の聖地に有ったらしいです!
ジェイ&ノビィ
ありがとうございまーす🤗 あの聖地に‼️今から出かけて🚗間に合うかな😅 連絡貰えて嬉しかったでーす🥹
alt 1alt 2
21
みうらうみ
友達が帰省したお土産で買ってきてくれました!! この一週間で元ブルーハーツのメンバー3人を見る機会があり、幸せいっぱいなので、開けちゃいました!! 甘味はほぼなく、辛口な感じ!後味で舌がピリピリくる!! ありがたや ありがたや〜!!
Glorious Mt.Fuji仙龍 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
25
みうらうみ
お店でクマのやつは飲んだ事あったけど、買うのは初の栄光富士!! 「仙龍」って名前に惹かれて今年の正月用の酒にしようかと悩んで、結局その時は黒龍を選んだんだけど、やっぱり気になっちゃって、折角だから辰年の内にとお買い上げ!! しつこく無いキレのいい甘さ!あとお酒自体がスルスルと柔らかい感じがします!香りもいいし うま〜ぃ!! この間、高尾山から綺麗な富士山見たし、縁起もいいし、ラベルも綺麗だし最高!! 今日はジョージ・ハリスンの命日 ビートルズ聴きながら一杯(^^)
Gangi純米 無濾過生原酒
alt 1
酒場 くるくる
25
みうらうみ
今日の3杯目!雁木!! これも噂に違わぬ美味さ! 口に含んでしばらくすると甘みが増す感じがした、、、記憶、、、。 美味い 美味いって呑んだから、美味かったのは間違いない!また買おうσ(^_^;) ちょっと酔っ払い出してきて、舌が鈍くなってきたから、今日は3種類でおしまい! 運動会でクタクタです。。。
alt 1
酒場 くるくる
23
みうらうみ
運動会のお疲れ祝いと 自分の誕生日祝いで家族で友達のお店に行ってきました!!素晴らしい日本酒のラインナップから、まずは電照菊!! 毎年、色んな酒屋さんで美味い美味いと宣伝されてるので呑んでみたら、、、 美味ーーーい!! 優しい甘さに微発泡!これは確かに人気出ますわ!!日本酒苦手な方でもいけちゃうかもしれない美味しさでした!
ジェイ&ノビィ
みうらうみさん、おはようございます😃 運動会お疲れ様&お誕生日🎂おめでとうございます🎉日本酒豊富なお友達のお店!そういうお店があるの羨ましいです😍
みうらうみ
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます!実はこのお店、多摩のアノ日本酒の聖地でお酒を仕入れているのです!なので安心の品揃えです!
alt 1
alt 2alt 3
32
みうらうみ
10年前に亡くなった父の古希の誕生日に! 大好きな風の森をプレゼント!! 紫のラベルの愛山は今日はお店に無く、文字が紫のコレに!、、、って、帰ってよく見たら ほぼ青だな(笑) お店のオヤジさんが、一番甘いやつだよ!って言ってた通り、今まで呑んだ風の森の中では一番甘くて、フルーティーな感じがした!でも、2秒後に苦味も来て、キリッとしまる! 美味いっ!!大正解!! オヤジさんが言うには、硬水が使われてるから甘さがしつこく無いんだって! そして美味い酒は、生きている俺の身体に沁みていくのでした!確実に流れてる、父ちゃんの血で味わいますわ!
ジェイ&ノビィ
みうらうみさん、おはようございます😃 風の森で献杯😌素敵なお話しですね🥹 2秒後の苦味は絶妙な感じ😋酒の血は受け継がれてますね🤗
御園竹純米吟醸 つゆ草 むらさき
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
みうらうみ
仕事の同僚が長野に行ったお土産にくれました。一口目の感想は「思ってたよりずっと甘い」でした! フルーティーというより、トロリと甘い感じです。口当たりも滑らかな感じで美味しいです! 甘みの後に、少しの酸味と苦味がくる感じ。 300mlだと1日で無くなりそうだけど、ちょっと何日か置いてみよう。 お土産でこのレベルのお酒がもらえるなんてラッキー!!
町田酒造特別純米 五百万石 直汲み
alt 1alt 2
alt 3alt 4
35
みうらうみ
中秋の名月!! 今年のお月見はあまりに見事にお月様が見えてるので、ずっと「いざという時」の為に取っておいた町田酒造を買いに走りました!! こんな見事なお月さん見ながら「月見で一杯」幸せです!! 友達が、1番好きな酒として紹介してくれた町田酒造!初めて呑んだけど、フルーティーで柔らかい甘さ!!ほんの少しの発泡がまた可愛らしい(^^) コレは確かに1番好きを言うに相応しいお酒だ!! また、今日買いに行ったお店のおかみさんが、凄くにこにこしながら接客してくれて、本当に素敵で 「よいお月見を〜」 なんて笑いながら見送ってくれて、本当に最高の気分だった!! また町田酒造買いに必ず行きますよ〜!! あぁ〜 幸せっ🌕
ジェイ&ノビィ
みうらうみさん、こんにちは😃 ホント綺麗なお月様🌕でしたね🥹そしてこうい一言で幸せな気分になりますよね☺️ 食卓の月見酒セットもナイス👍ここに土田さんが来たらもう幸せさかないですね🤗
みうらうみ
ジェイ&ノビィさん 昨日は本当、綺麗なお月さんでした! ジェイ&ノビィさんも月見で一杯できましたか? 月はいつでも見れますけど、こういう特別な感じにすると、それだけで楽しくなりますからね!大事ですね!
Nabeshima特別純米酒 Green Label
alt 1alt 2
31
みうらうみ
ついに買ってしまいました!鍋島!! 間違い無く美味い酒が呑みたい! と思い、行きつけの酒屋さんに行って買ってきました! 開栓注意と書いてあるので、発泡強めかな?夏には丁度いいかな?と思って買ってみたんだけど、発泡はそんなに強めじゃなかった!微発砲でした! 一口目の感想は、フルーティーで甘いんだけど、しつこくない上品な甘さだな!って感じでした!濃厚では無くスッキリしてるからグイグイいけちゃいそう! やっぱり間違いなかった!初鍋島間違いなかった!美味い!!!
ジェイ&ノビィ
みうらうみさん、こんにちは😃 初鍋島さん㊗️おめでとうございます🎉 我々のお初もコチラのグリーンラベルでしたが😌ホント間違いない旨さってのが伝わります🤗
みうらうみ
ジェイ&ノビィさん 初鍋島 このグリーンラベルからスタートできて良かったです! これから少しずつ本格的なシーズンに入るので、鍋島シリーズ沢山呑みたくなりました!
alt 1alt 2
19
みうらうみ
ご近所さんが青森に帰省した際にお土産で買って来てくれました! 辛口は自分では買わないので、どうかな?っと思ってたんですが、呑みやすい! 見た目からして、さぞかし辛いんだろうと思っていたら、辛さは後からじんわりくるタイプ!最初の感じですいすい呑むと危なそう(笑) 料理とも合いそう!! カミさんの祖母様が昨日で100歳を迎えましたので、大安の今日、いい日だからという事で開けました! ご近所関係も良好だし、旨さが増す!!
ジェイ&ノビィ
みうらうみさん、こんにちは😃 辛口酒🍶の世界へようこそ🤗 料理に合わせていただくとまた旨みが増しますよね😋そしてお祖母様の100歳素晴らしいですね👍皆んな元気が一番‼️
Kaze no MoriALPHA8 大地の力
alt 1alt 2
alt 3alt 4
29
みうらうみ
大好きな風の森!今回は青いやつ! 今まで呑んだ事ない奴をと思い買ってきたコレですが、注いで見てビックリ!! き、黄色い!そしてちょっと濁ってる! 一口目もビックリ!鼻から抜けるこの香りは、、、ウイスキー?ブランデー?そして後味の酸味が結構強め!微炭酸だし、、、これは? と思い、裏を見てみたら、なるほど!ビールみたいなんだ!ちょっと気が抜けて、緩くなって酸味が強くなったビールみたいなんだと納得! 色は、、、玄米だからかな?色々謎が解けた!ラベルの青からは想像できない味!そして、風の森って色々あるんだなぁっていうワクワク! 結構すいすい行っちゃいます!夏にピッタリ!美味い! ただ、、、500mlだからすぐ無くなっちゃいそう(^_^;)
Sharaku純米吟醸 愛山
alt 1
alt 2alt 3
33
みうらうみ
初写楽は赤いラベルの愛山! 父の日に親父のお供え用に そして10歳の誕生日を迎えた長男坊のお祝いに! あと、一応10年父親を頑張った自分へのご褒美に(笑) 一口目を呑んだ時、舌あたりの良さにビックリ!その後に優しい酸味! 酸味があるのに舌の先が全くピリッと来ない!ちょっと不思議な感じ! 二口目以降は甘さも出てきて、なお好みの味に! 他の写楽もあったんだけど、今回のイベントに「愛山」がピッタリかな?って理由を付けて、ちょっと高い方のこれを買いました(笑) 写楽!噂に違わぬ美味しさ!! 開栓14日 スルッと入る感じが無くなって、甘さと、後味に少しの苦味が残る感じになりました。ちょっと前までは甘味は少なかった気がしたからビックリ!最後まで美味しかったです!
ジェイ&ノビィ
みうらうみさん、おはようございます😃 息子さんと父親としての10歳の誕生日🎂それを初寫楽でお祝い㊗️色々とおめでとうございます🎉お祝いに相応しい一本ですね🤗
みうらうみ
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます!!本当にお祝いに相応しい美味しい夜になりました!! 普通に呑んでも美味しいけど、イベントを乗っけると更に美味しく感じちゃいます!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
19
みうらうみ
唎酒(りしゅ)というお酒です! 八海山の八海醸造さんのお酒です! 而今買った時に、お店の方針で、抱き合わせでもう一本買う事になるのですが、それが毎回間違いない酒を用意してくれるので楽しみにしてました! まずラベルが超可愛い!!ラベル集めとしてはたまらないデザイン! そして味は、割としっかり酸味の効いた味でした! 酸っぱい!というよりは、フルーティーな酸味って感じです!裏にも書いてあるけど、グレープフルーツ系の様な酸っぱさと、ほのかな苦味がいい感じです! ハルジオンが描いてありますが、夏にさっぱり呑むのにもピッタリです! 後味に鼻から木の香りがする感じがします! 美味しくて、可愛らしい酒を抱き合わせてくれました!幸せ(^^) ちなみに「りしゅ」の「唎」は訓読みで「こえ」と読むらしいです。
Jikon純米吟醸 雄町 火入
alt 1
alt 2alt 3
31
みうらうみ
真っ赤な而今!!ラベルがまず超美しい!! タレントの でかみちゃんが結婚した時に、この真っ赤な而今の生をプレゼントされてたなぁ〜 なんて思いながら一杯!! うんまっ!!フルーティーな甘さ!! 前に呑んだ五百万石の生原酒の時は「濃厚」ってイメージだったけど、今回のは濃厚っていうよりはむしろ、ちょうどいい甘さ!しつこく甘々じゃない感じ!美味いわぁ〜! 実は先日、母を亡くしまして、ガッカリしてたんだけど、、、行きつけの酒屋さんから而今入荷の連絡が! ダッシュで買いに行きました!! 「今をただ精一杯生きる」 これを思いながら一杯、、、また一杯、、、 やばい、、、呑みやすくてすいすい行ってしまう。 開栓8日目 フルーティーさが結構飛んだ感じがしました。後味に苦味が出始めた感じです。最後まで美味しかったけど、個人的には初日が一番美味しかった!
ジェイ&ノビィ
みうらうみさん、こんにちは😃 お母様のご冥福をお祈りいたします😌私も母を亡くして4年半…時が経つのは早いですね。 と、こちらの真っ赤な而今‼️初めてみましたが献杯が進んでしまう旨さですね🤗
みうらうみ
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます。精一杯生きる為にも美味い酒を呑みます(^^)
alt 1
alt 2alt 3
26
みうらうみ
5月5日で母が70歳になったので、お祝いの一本をと思い買ったのがコレ!! 現在一番好きなお酒「風の森」 70歳 古希のお祝いなので紫のラベルの愛山807を選びました!! 今まで呑んできた風の森の中では、苦味を一番感じるかも! ただ、微発泡とちょっとした酸味が相まって、非常に呑みやすいです!やっぱり風の森を選んで正解でした!! 訳あってずっと入院しているので、本人は不在ですが、紫のお猪口と、紅白のお猪口で乾杯!! 5月11日 開栓6日 実は誕生日を迎えた次の日に母は息を引き取りました。 今日告別式を終えて、お疲れ様の献杯! 最初の頃よりフルーティーさと甘さが増した気がします!どんどん美味くなりました!!本当に美味しかった〜(*^_^*)
1