Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
taktak

注册日期

签到

105

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Mansakunohana月宵 リッチスイート
alt 1
alt 2alt 3
27
tak
甘口でジューシー! コレ美味しい😋 飲みやすく万人受けする味と思います。 美味しい〜
EmishikiSensation 3 Black 初冬限定おりがらみ
alt 1alt 2
25
tak
香り、口当たりは甘口。 でも後味はドッシリと、少し苦味?のような独特な香り。 総じては飲みやすく美味しいです!
alt 1
alt 2alt 3
26
tak
福島旅行で購入 大吟醸酒だからか、柔らかな口当たりとフルーティさ、クセがなく甘口でめっちゃ美味しいです!
Yamanoi55 渡辺宗太商店別注
alt 1
alt 2alt 3
18
tak
酒屋さんの別注品 辛口よりのお酒。 キレよく飲みやすいです。香りはフルーティ。 美味しいです!
Tenmei純米吟醸本生 月白の天明
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
tak
思い出しながら… 山田錦の特徴は感じながらスッキリしてたかと。 飲みやすい、フルーティさもあって美味しかったです!
alt 1alt 2
27
tak
近所の居酒屋で、ボトル売りを購入、余りを持ち帰り。開栓直後は炭酸のような感じと適度な甘みもあって美味しい! 飲みやすいです。 一晩経つと酸味が少し、発酵のような感じ。 出して少し経つと甘みが。 予定外の良い出会いでした。
Horaisen純米吟醸 なつ生酒
alt 1
alt 2alt 3
21
tak
冬の前に開栓 開けて少し経ったら口当たり柔らかでフルーティ。米の香りも柔らかく飲みやすい。 後味はスッキリで美味しい!
alt 1alt 2
19
tak
旅先で買ってホテルで開栓。 甘い口当たりで飲みやすい。開けて少し経つと角が取れてより飲みやすく。 美味しい。
Ippakusuisei純米大吟醸 改良信交
alt 1alt 2
18
tak
結構前に買ったが今回買った神力と飲み比べ。 こちらは甘口、酸味があって飲みやすい仕上がり! 好みはフルーティなこっち。 美味しい!
alt 1alt 2
17
tak
昔は食用でもあった米の復刻だそう。 クセは感じず、濃い味わい。 甘辛はバランスの良いところかと。 素朴な味わいです。 美味しい😋
Raifuku純米吟醸生原酒 愛山
alt 1alt 2
23
tak
爽やかな甘口で飲みやすく、香りもフルーティです! 後味には少し苦味も? 美味しい!
alt 1
alt 2alt 3
22
tak
フルーティ、マスカットみたいな香りで美味しい! お試しで小瓶にしたけど、コレは当たりだ! 大きいのにすれば良かった…
Hanayoつや姫 純米吟醸
alt 1alt 2
24
tak
淡麗辛口だと思いますが辛さは比較的控えめ。 山形、東北!のイメージにピッタリの味わいです。
Katanosakura特別純米 雄町 無濾過生原酒
alt 1alt 2
22
tak
少し珍しい香り? 甘い穀物?のような。口当たりは甘みがあって、後味にちょっとどっしりするような感じ。 独特な味わいで楽しいです!
alt 1
alt 2alt 3
24
tak
淡麗、水のように口当たりに抵抗のない感じ。 後味も自然と抜けるような感覚です。 甘みはほとんどないですが辛口でもなく、バランスの良い?お酒だと思います。 気づいたら瓶が空になりそうなお酒です!
Banshuikkon純米吟醸 ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
24
tak
バナナの香り! 味は甘めだけど、香りが勝ってる感じ。 ほんとにバナナと思った面白いお酒です。 美味しい!
Hakurakusei純米大吟醸 一回火入
alt 1alt 2
27
tak
淡麗でスッと入ってくる。 からさはないが甘さもなく、後味に心地よい苦味? 丁寧に磨き上げたような味です! 美味しい!
1