Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
KeiKei

注册日期

签到

37

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Tsuchidaイニシャル R SPECⅡ純米
alt 1
alt 2alt 3
29
Kei
1,620円+税/4合 麹米、掛米ともに90%、米の旨さを引き出す土田酒造の酒。 山廃造りのようなどっしりとした酸味を伴う旨みが印象的で、かなり飲みごたえがある。 鍋をつつきながら飲むと最高。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
14
Kei
1,500円+税/4合 山形市の酒屋La JomonのPB品で、醸造は山形正宗の水戸部酒造。 味わいはお店でいただいたペーパーのとおりで、香り、酸ともに非常に爽やか。 個人的には後味が少しヤクルトっぽく感じた。 肴がなくてもぐいぐい飲める。
Zaku純米吟醸神の穂2020純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
20
Kei
2,090円/750ml 何故か4合より少し多い。 三重県原産の酒米「神の穂」を使用した一本。 パイナップルを思わせる、フルーティーな吟醸香が強く、甘みもある。 酸はあまりなく、旨み香りともに口の中でふわっと広がり、優しい味わい。旨い。
赤兎馬
こんばんは! 作はマジ美味しいですね。 単純に甘いだけのお酒が多い中で、作は日本酒らしさを感じさせてくれる逸品です! 傑作の作です!! 楽天で買ったら同じ金額でした!!
Jikon特別純米無濾過生特別純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
27
Kei
3,080円/一升 やはり良い。 舌先にジューシーでじんわりとした甘みと少しの酸味を感じさせながら、しっかりとした旨味を喉奥に残す。 見かけたら必ず買いたいと思う。 問題は中々買えないこと…。
Ishizuchi手造り純米初純米
alt 1
alt 2alt 3
16
Kei
1,330円/4合(税込) ラベルに「澄んだメロンのような吟醸香」とあるように、確かな香りがあるけれどしつこさや甘ったるい印象がない。 甘すぎず、酸味も主張せず、後味はすっきりで、ぐいぐい飲んでしまうタイプの酒。 費用対効果も○
Kid無量山純米酒純米
alt 1
alt 2alt 3
25
Kei
2,090円/4合(税込) KIDの上位グレードとのこと。 杏のような甘くまろやかな含み香がある。 舌触りは甘酸が渾然一体となり、それでいて綺麗にきれる。 美味いし、癖も強くなく誰にでもお勧めできるお酒。少し高めの酒ではあるものの、他のラベルも是非飲みたい。
alt 1
alt 2alt 3
28
Kei
2,200円/4合 最高の普通酒を目指したという陸奥八仙の意欲作。 華やかに香り高い類ではないけれど、しっかりとした米の旨みと程よい渋みからくる後引けで飲ませてくれる。 確かに美味しいけれど、この値段だと消費者的には普通酒であるメリットは特にないな…。
ShizengoSEVEN純米吟醸純米吟醸原酒荒走り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
18
Kei
1370円+税/4合 甘さは控えめで、米の旨みとさっぱりした酸味を感じる瑞々しい味わい。
叶屋純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
17
Kei
値段失念 上立香、含み香ともにパイナップルのように華やか。味わいは甘みが際だって旨い。ジューシーなお酒の部類だと思うが、軽快すぎない。 かなり強く甘みを感じるのに、後味がくどくない。つまみなしでもぐいぐいいける酒。 是非また飲みたい一杯
Midorikawa純米にごり酒(原酒)ゆららか純米原酒生酒にごり酒
Kei
たしか1300円ちょっと(税込)/4合 (レシート紛失) にごりの程度は薄にごり。 旨味、旨味、含み香どれも「米」感強めでどっしりとくるが、余韻は辛口酒のそれで少しの苦味を残してすっと切れる。 次は脂の乗った焼魚と飲みたい。
alt 1
alt 2alt 3
18
Kei
1,540円/4合 鼻を抜けるような吟醸香を持ち、旨味ありつつも適度な甘さでさっぱりした後味。 同じ蔵元さんの山和と通じる、食事に調和する、綺麗な酒だった。 この値段ならコスパも良い。
てふ純米原酒純米原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
Kei
国権酒造の「てふ」。 定番の白に、純米大吟醸の黒、純米辛口の赤は飲んだことがあるけれど、紫は初。 てふシリーズのふくよかな甘旨味は変わらず。 やや重めのコクが加わり、日本酒感が出ている。 白てふのふわっとした余韻を求めて飲むと「少し違う」と思うかもしれないけれど、肴なしでも寂しくない良い酒だと思う。
Hiroki純米大吟醸純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
19
Kei
言わずと知れた福島は会津坂下の銘酒。 福島県内では居酒屋では割と飲めるが、小売店では滅多に見かけない。 とにかく奇麗な味わいで、優等生。 フルーツのような吟醸香や甘酸を際立たせた作りではなく、米の旨味で勝負しながら極限まで雑味を落としたようなお酒。 そうそう買えないけれど、見つけたらリピート。 人を選ばないので贈答用にも良さそう。
Yorokobigaijin山廃仕込無濾過生赤磐雄町純米酒純米山廃生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
Kei
口に含むと米由来の穏やかな香りと程よい甘みを感じて旨い。 山廃仕込み特有の酸味は感じるものの、主張は強くなく比較的飲みやすい。 苦味や渋みは殆どなく、飲んだ先から次が欲しくなる。
Suiryu特別純米爽辛一火特別純米
alt 1
alt 2alt 3
13
Kei
ラベルが気になって購入。 やや黄色みがかった水色で、香りは控えめ。 口に含むとどっしりとした旨味で、後味として熟成感のある酸が残る。 所謂芳醇辛口ってタイプだろうか。 単品で飲むより、魚貝系の鍋と合わせたい。
Rokkasen純米大吟醸ひやおろし 大収穫祭2020限定純米大吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
24
Kei
蔵元が年に1回開く「大収穫祭」というイベント限定の酒。 今年はコロナの影響か開催できず、山形の道の駅で販売していたものを購入。 甘辛酸どれも突出しておらず、飲後の余韻は所謂辛口のお酒を思わせる。 甘さや香りと言う点で良くも悪くも大吟醸感が薄く、食事と合わせても邪魔しなそう。
Uto大吟醸 2020.9BY大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
20
Kei
上立ち香は思いの外穏やか 口に含むと甘みが強い 酸味は少なめ、苦味や渋みは殆ど感じられず、含み香は梨を思わせる吟醸香 あまり舌や喉に余韻が残らず、あっさりしている
2