obayoAKABU純米吟醸赤武酒造Iwate2025/9/28 03:20:292025/9/28NEO海王29obayo赤武純米吟醸、盛岡ヘ来たら、まずはこれ。一口で程よい甘味と旨味が口のかに拡がりスーと入っていく心地よさ。ひるめしどきに海鮮丼と美味しくいただきました。
obayoHideyoshi神代特別純米Suzuki ShuzotenAkita2025/9/26 09:24:212025/9/26美酒王国秋田Sake-Navi20obayoほどよい、酸味と、旨辛が舌に心地よい、スッキリした後味
obayoKitaakita純米大吟醸HokushikaAkita2025/9/26 08:50:312025/9/26美酒王国秋田Sake-Navi20obayo甘味と旨味ちょっと控えめ、かすかな渋みがアクセントを。
obayoHiraizumiマル飛純米山廃HiraizumihonpoAkita2025/9/26 08:28:292025/9/2622obayo秋田の美酒3種飲み比べ。飛良泉マル飛。酸味と、甘旨美が絶妙なミックス感。
obayoYamamotoど辛純米YamamotoAkita2025/9/26 08:24:422025/9/26美酒王国秋田Sake-Navi23obayo秋田の美酒3種飲み比べ。山本ど辛。セクスィー山本酵母。辛味と酸味スッキリしたキレ
obayoTakashimizu丑三つ迄こま美特別純米特別純米Akita Shurui SeizoAkita2025/9/26 08:18:212025/9/26美酒王国秋田Sake-Navi21obayo秋田の美酒3種飲み比べ。高清水丑三つ迄。ちょっと甘味と軽く酸味口の中でトロけ合う。ハムに合う。
obayoAzakura純米吟醸Azakura ShuzoAkita2025/9/24 11:40:032025/9/24美酒王国秋田Sake-Navi28obayo秋田の川端さけなび亭。阿櫻超旨辛口。ちょっと酸味と、辛口、口の中で転がして旨味が、じわっとくる。サバの味噌煮があう。
obayoIppakusuisei良心特別純米Fukurokuju ShuzoAkita2025/9/23 09:24:482025/9/23海鮮ダイニング はなの夢 まぐろや ホテルグランティア秋田店22obayo最初にちょっと酸味が、その後旨味が口のなかに拡がりスッキリ後味。
obayoKame no Ou (King of Turtles)純米吟醸生貯蔵酒Kusumi ShuzoNiigata2025/9/18 00:32:022025/9/1727obayo新潟駅近くの:弁慶の泣き所で3種飲み比べしました。甘味と旨味がバランス良く口の中で拡がる心地良さ。
obayo鮎正宗純米吟醸ひやおろしAyumasamune ShuzoNiigata2025/9/18 00:27:512025/9/1725obayo新潟駅近くの:弁慶の泣き所で3種飲み比べしました。甘味と旨味がバランス良く口の中で拡がる心地良さ。
obayoTsurunotomo純米Hiki ShuzoNiigata2025/9/17 08:48:412025/9/17弁慶の泣き処21obayo鶴の友純米、冷と燗酒飲み比べ。冷のスッキリ感が燗酒だとはっきり旨味がたってくる。飲みあと甘みがスートくる感じ
obayoabeシルバー純米阿部酒造Niigata2025/9/17 08:32:042025/9/17弁慶の泣き処19obayoあべシルバー60%とは思えないスッキリ感、旨辛さが口のなかに拡がり喉にしみる。
obayoKatafune純米吟醸Takeda ShuzotenNiigata2025/9/16 19:54:202025/9/16越後番屋酒場28obayo一口飲んで旨味感とまた飲んで奥含み感あるちょっと深いお酒
obayoMinenohakubai純米峰乃白梅酒造Niigata2025/9/16 19:43:272025/9/16越後番屋酒場29obayo甘旨感が口のなかに拡がり、それでいてすっきりとした飲みごこち。燗酒もいい感じ。お店の推しも納得。
obayo酒母活性酒発泡Hijiri ShuzoGunma2025/9/4 20:52:022025/9/4桜亭30obayo1年前に購入してお店の冷蔵庫の奥に眠っていました。復活させようと開封しましたが、爆発的発泡がなかなかおさまらなくて、30分以上、あわを逃がしながら瓶のふた緩めては締めてやっと飲めました。アルコール度数5%の柚子酒のような味わいでした。
obayoRyozeki翠玉特別純米生酒無濾過Ryozeki ShuzoAkita2025/9/4 08:34:092025/9/4もろはく Japanese Sake Bar21obayoしっとりした旨味、納得。美味しい。
obayoHokutozuiso純米吟醸Kobayashi ShuzoHokkaido2025/9/4 08:07:552025/9/4もろはく Japanese Sake Bar22obayo北海道栗山の小林酒造。45%ながら純米吟醸。酒屋限定酒。甘みと旨味が口の中でちょっと刺激的に拡がる。心地よい。
obayo菫露威吹純米大吟醸原酒生酒無濾過Yamagata2025/9/3 07:55:312025/9/3桜亭24obayo榮光冨士の純米大吟醸。そんなに甘く無い、くちのなかに拡がるスッキリした、うまと甘み。