Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
越路乃紅梅Koshiji no Kobai
183 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Koshiji no Kobai 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Koshiji no Kobai 1

大家的感想

Kubiki Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

5765 Kakizakiku Kakizaki, Joetsu, Niigata在谷歌地图中打开

时间轴

Koshiji no Kobai純米吟醸純米吟醸
alt 1
19
デビル
【銘柄】越路乃紅梅 純米吟醸 【蔵元】頚城酒造株式会社(新潟県上越市柿崎区) 【酒の種類】純米吟醸 【使用米】八反錦2号 100%(新潟県産) 【精米歩合】55% 【アルコール度数】15% 【酒器】お猪口 【香り】+1.5(青リンゴ、白い花、ほのかな米の甘み) 【外観】クリスタル 【味わい】 • ボディ:1.5 • 酸:2.0 後からクエン酸の様な酸 • 甘さ:1.5 • 旨み:1.5 • 苦み:1.0 【余韻】中程度 【印象】淡麗中辛口 新潟の八反錦2号はあまり出会った事がない。香りは控えめながフルーティな吟醸香で綺麗な印象。 味は新潟らしいスッキリ淡麗でありつつ優しく甘みと旨みを感じる。口当たりは滑らか。 【リピートスコア】2.0
alt 1
23
xtremer
いつも通りの安心感。飲み慣れたせいか毎晩のありぎたさが多少減った。 瓶により味わいにムラが出るのか、今回のやつはいつもより少し美味しいと感じた。 説明が矛盾してると思われるかもしれませんが、そんな感じ。 またしばらく様々なお酒のお勉強に突入するので、次飲めるのはいつかなー。
Koshiji no Kobaiかすみ酒 純米吟醸 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
20
みほぱんだ
新潟の酒屋さんにて購入 まさに霞のような細やかで綺麗なうすにごり。 濃厚な甘さあるけどあとからグレープフルーツのような苦味。 氷を入れても美味しかったです。 夏に飲むのにぴったり🎐 追記 日にちが経ってくると開栓当初の フレッシュさや甘さがなくなり だいぶ飲みづらくなってしまいました😅 生酒はやはり長い間開けてしまうと味わいが 落ちてしまいますね💦
Koshiji no Kobai純米吟醸生原酒かすみ酒純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
24
Rmark
甘口すっきり なので食中酒にしましたが、食前に呑んでから辛口に進んだりしても良かったと思います。
Koshiji no Kobaiぼくらの ShuShuShu 4th Level無濾過
alt 1
19
naic2008
アーティストの馬場悠斗さんが作ったラベルがかっこいい!華やかな吟醸香。スッキリ爽やか。要冷蔵じゃなかったのでまさかと思ったのですが微かにガス感があります。飲みやすくて日本酒初心者でも安心です。
Koshiji no Kobai純米吟醸 八反錦純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
106
たけるパパ
雪国酒舗 金澤屋酒店さんで購入したもので、令和3年8月製造の火入れ酒。冷蔵庫で寝かしつけていた一本。 上越市柿崎の契約農家4軒と契約栽培した八反錦で醸した通年販売の一度火入れ、冷蔵瓶熟成。 精米歩合は55% アルコール度数は15度 日本酒度は+3 とやや辛口 八反錦は豊かなコクとキレのある味わいを併せ持つ酒米だそう。青草を感じさせる香りが現れることもあるのだそうな。 開封時の香りは、爽やかな上品な香りで甘みを感じさせない。 盃に注ぐと、サラリとしており、やや黄色味を帯びた酒質。 一口含むと、口当たりは滑らかで、口内に僅かに酸味を感じるが淡麗辛口な味わいが広がるが、その奥に濃醇さと華やかさがある余韻がある。 やや辛口な程度なので、最近の好みの味わいで、よく冷やして頂くのが良き一本。 美味い😋
Koshiji no Kobaiかすみ酒 純米吟醸生原酒
alt 1
39
たっつう
気になってた上越市柿崎の地酒。 夏酒らしいですがグレープフルーツのような爽やかな酸味とクリアな甘味のあるめちゃくちゃ美味しい1本👏👏 ラベルもおしゃれで初心者にも好まれそうなお酒でした🙆‍♂️
Koshiji no Kobaiうすべに純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
76
Nf bapak
他店舗では06BYが並び始めてから通販で取り寄せた前年分のうすべにさん。 香りは日本酒らしさもあるものの、まろやかな口当たり、酸味、フルーティーさ、やや甘旨味、渾然一体で味わい深いです。のどごしが結構かぁ〜っと来ます。できたての時期だと味わいもまた違ったかも知れませんね。東成区の木村酒店、いつか行きたいです。 新潟酒の陣OSAKAで買いそびれ、通販でも取り扱いがそう多くなく、お気に入り登録していたものが残り少なくなったのでお取り寄せしました。
1

Kubiki Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。