たけるパパ
雪国酒舗 金澤屋酒店さんで購入したもので、令和3年8月製造の火入れ酒。冷蔵庫で寝かしつけていた一本。
上越市柿崎の契約農家4軒と契約栽培した八反錦で醸した通年販売の一度火入れ、冷蔵瓶熟成。
精米歩合は55%
アルコール度数は15度
日本酒度は+3 とやや辛口
八反錦は豊かなコクとキレのある味わいを併せ持つ酒米だそう。青草を感じさせる香りが現れることもあるのだそうな。
開封時の香りは、爽やかな上品な香りで甘みを感じさせない。
盃に注ぐと、サラリとしており、やや黄色味を帯びた酒質。
一口含むと、口当たりは滑らかで、口内に僅かに酸味を感じるが淡麗辛口な味わいが広がるが、その奥に濃醇さと華やかさがある余韻がある。
やや辛口な程度なので、最近の好みの味わいで、よく冷やして頂くのが良き一本。
美味い😋