NN314Tenbiうすにごり生原酒純米吟醸原酒生酒Choshu ShuzoYamaguchi2021/3/25 10:48:1818NN314心地よい発泡と口に広がるマスカットのような風味。 抜けはよく、アクセントにほんのわずかな苦味。 そのバランスは至高。 とても呑みやすい。
NN314AkabuSAKURA純米生酒赤武酒造Iwate2021/3/6 09:50:2215NN314呑みやすい。 まさにSAKURAの名の通りの爽やかさと淡い雰囲気を醸し出す。 フレッシュで口当たりはシルクのような柔らかさ。 ぶどうや白桃のような香り。 限定酒なので、見かけたら購入必須。
NN314AramasaNo.6 ダイスケリチャードAramasa ShuzoAkita2021/3/1 13:47:2220NN314知人へのギフトとして運良くゲット。 そのため味の評価はできないですが、ボトルデザインから楽しくなるお酒です。
NN314Hououbiden純米大吟醸 黒判 生酒純米大吟醸生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2021/2/14 09:22:472021/2/1423NN314フルーティさと苦味のバランス、甘さの深み(濃厚さ)を感じた後はスッキリ抜けていく(淡麗)。 完全予約なので予約を逃したらほぼ呑む機会がないほどのプレミアムな一本。
NN314Denshu純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2021/2/6 09:48:2623NN314最近流行りの味ではない昔ながらの日本酒の風味があり、それでいてさっぱりしている。 熱燗やぬる燗なども試してみたい。 煮物を肴に飲みたくなるお酒ですね。
NN314Toyobijin醇道一途 おりがらみ生純米吟醸おりがらみSumikawa ShuzojoYamaguchi2021/1/31 02:43:3024NN314飲み口からメロン。 甘い口当たりだが、スッキリしていてとても爽やか。 相変わらず醇道一途はコスパも良く、上質。
NN314Kazenomori山田錦807無濾過Yucho ShuzoNara2021/1/16 11:10:3723NN314炭酸とほのかな甘み。 まろやかさもあるが苦味もある。 炭酸が抜けていけばよりまろやかになると思う。 爽快に飲めるし、値段もお手頃。
NN314Hanaabi純米大吟醸原酒生酒無濾過Nan'yo JozoSaitama2021/1/1 11:03:5623NN314八反錦 飲み口はマスカット。 微発泡あるが柔らかく、後味はスッキリしていてスッと上品に抜けていく。
NN314自然酒はつゆき純米荒走りおりがらみ発泡Niida HonkeFukushima2020/12/29 11:25:1821NN314上積みのみだと、微発泡をほのかな感じでジューシー。 にごりを混ぜてから飲むとより発泡が強まりつつも、乳酸ぽさでまろやかな味わいに。
NN314AkabuNEWBORN純米吟醸生酒中取り赤武酒造Iwate2020/12/24 10:38:2015NN314一口入れた途端にメロンでした。 口当たりも良く流石。 ハズレがない赤武。迷ったら確実に買うべき日本酒。
NN314Tenbi純米吟醸生酒Choshu ShuzoYamaguchi2020/12/19 09:22:472020/12/1916NN314香りと口当たりはマスカット。 まろやかで口の中で溶け込み微発泡を感じる。 スルスルととても呑みやすい。 今年手に入れられたのは運がよかった。NN3142日目 まろやかさが増して更にまとまった感じがする。NN3144日目 さらにまろやかに。 苦味がさらに抜けてジュースのように呑みやすい。
NN314Shigemasu純米大吟醸生酒Takahashi ShotenFukuoka2020/12/13 03:01:2421NN314無圧状態の中汲みで、米は山田錦の純米大吟醸です。 口当たりはシルクっぽく、フルーツの甘みを感じ後味はスッキリ。 若干の苦みを感じたが、これは食中酒として、アクセントとして様々な料理に合わせやすいのかなと。 この酒はおそらく温度や日にちを置いてみて楽しむものなんだろうとおもいます。 初日は結構冷やしてから呑みました。
NN314Toyobijin純米吟醸生酒Sumikawa ShuzojoYamaguchi2020/12/6 00:30:0725NN314東洋美人の醇道一途 直汲生。 口に運ぶ際の爽やかな果実の香り。 その後にメロンの甘味、抜けにほのかな苦味があり、バランスは極上。 この価格にしてこの仕上がりはコスパが非常に高い逸品。
NN314Sharaku純米吟醸おりがらみMiyaizumi ShuzoFukushima2020/11/28 11:22:352020/11/2817NN314おりがらみならではのフラッシュな香り。 飲み口は酸味と苦味のバランスからバナナっぽいと感じたが、後味はスッキリしている。 呑み続けても重い感覚はない。NN3143日目 バナナとバニラっぽさを感じ、やや苦味が取れた感じがする。
NN314Aramasa亜麻猫スパーク純米生酒Aramasa ShuzoAkita2020/11/20 04:35:232020/11/1419NN314これまでに飲んだ発泡している日本酒の中でも特に強く、日本酒の枠を超えた逸品でした。 個人的には食前にいただくのがいい気がしますが、料理によっては食中でも食後でもいけると思います。 柑橘系の酸味っぽく感じます。 余韻は日本酒っぽくなく、数日置いても発泡がなくなるようなことはなかったです。
NN314Banshuikkon純米原酒無濾過おりがらみ発泡San'yohai ShuzoHyogo2020/11/7 13:12:282020/11/719NN314澱絡みということで、飲み口から発泡していて、非常にドライでありまろやかな口当たり。 呑み終わるまで発泡しており、長く楽しめる。 数日置いてみて味の変化を楽しみたい。
NN314Hououbidenwine cell純米吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2020/10/31 11:20:242020/10/3113NN314ワイン酵母で仕込まれワインと日本酒の特徴を併せ持っている。 香りはメロンのようなマスカットのような。 味は酸味のある果実で鼻に抜けるときにほのかにワインを飲んだような余韻が残る。 燻製ものや発酵食品、白身魚あたりと相性が良さそう。
NN314Akabu雄町純米吟醸赤武酒造Iwate2020/10/25 11:11:442020/10/25Yajima Saketen (矢島酒店)23NN314フルーティな味わいで、スッキリしている。 お酒だけを楽しむこともできれば、食中酒としても料理の味もしっかりと引き立てる。
NN314風の森 秋津穗507無濾過発泡Yucho ShuzoNara2020/10/18 01:46:2623NN314公式に書いている通り、飲み口は発泡によりプチプチとした舌触りを感じる。 洋梨っぽさと発泡が合わさりスッキリしている。 個人的には食前でも食中でもいけるし、和食だけでなく、洋食にも合わせられる日本酒なんじゃないかと思う。
NN314Aramasaラピス純米Aramasa ShuzoAkita2020/10/13 04:31:4426NN314微発砲そしてやや酸味を感じるものの、甘みもスッキリとしている。 一日置いたら、発砲が初日より落ち着いてこれはこれで飲みやすい。