くちばしSenkin仙禽クラシックせんきんTochigi2024/12/13 14:32:502024/12/742くちばしこれはヤバい。 めちゃくちゃ美味い。 亜麻猫スパークに似た味わいで最高。 これ一本あればいいかも。ジェイ&ノビィくちばしさん、こんにちは😃 リニューアル仙禽さんのクラシック‼️ 初手の驚きの旨さにはやられますよね😙
くちばしUbusuna香子Hananoka ShuzoKumamoto2024/12/13 14:28:522024/12/1343くちばしスッキリした味わい。 山田錦や穂増に比べると甘さ控えめ。 グビグビいける。
くちばしTenbiにごり生Choshu ShuzoYamaguchi2024/12/6 13:37:152024/12/636くちばしなかなか強めの苦味。 ピリピリした苦味が舌の上に残る。 甘みもあるがとにかく苦みが際立つ印象。
くちばしNabeshimaNew MoonFukuchiyo ShuzoSaga2024/12/6 11:10:302024/12/340くちばし薄っすら感じる苦味としっかりした甘さ。 ガス感はちょうど良い。
くちばしFusano Kankiku電照菊Kankiku MeijoChiba2024/11/29 09:44:512024/11/2844くちばし今期2本目の電照菊。 炭酸強めでフルーティ。 最高に美味かった。
くちばしNabeshimaHarvest MoonFukuchiyo ShuzoSaga2024/11/24 11:38:442024/11/2340くちばしリピート。 熟したフルーツの味わい。 美味い。
くちばしMikotsuru活性にごり生酒Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2024/11/23 11:33:212024/11/2338くちばし最高に美味い。 これはやっぱりヤバい。 本当に美味い。
くちばしUbusuna山田錦 ニ農醸Hananoka ShuzoKumamoto2024/11/22 11:34:202024/11/2241くちばし乳酸系の味わい強めだが、産土は産土。 めちゃくちゃ美味い。
くちばしFusano Kankiku白銀海Kankiku MeijoChiba2024/11/16 11:11:112024/11/1645くちばしスッキリ爽やかめちゃくちゃ美味い。 昨年より甘さ控えめで飲みやすく グイグイいける。 びっくりするほど美味い。
くちばしMikotsuru金紋錦Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2024/11/13 12:53:052024/11/1337くちばしシリーズいろいろ飲んできたが、 その中でもスッキリ上品な味わい。
くちばしNiwa no Uguisuスパークリング ピンクYamaguchi ShuzojoFukuoka2024/11/10 11:48:372024/11/935くちばしシュワシュワでフルーティ。 ものすごく飲みやすく驚き。 また入手したい。
くちばしMikotsuruひとごこちSuwa Mikotsuru ShuzojoNagano2024/11/10 11:47:202024/11/737くちばし山恵錦と比べると少々癖を感じる。 しかし美味しい。
くちばしMikotsuru山恵錦Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2024/11/3 14:23:592024/11/344くちばしスッキリした味わいだが ほんのわずかな苦味もある。 うまい。すぐ4号瓶が空いた。