くちばしIppakusuiseix-factorFukurokuju ShuzoAkita2024/12/31 00:04:422024/12/2316くちばし12月の秋田出張、2/5杯目。 自分の知ってる一白水成ではない。 めちゃくちゃジューシーで優しい。 ガス感もあってグビグビいける。
くちばしYuki no Bosha美酒の設計Saiya ShuzotenAkita2024/12/31 00:01:352024/12/2316くちばし12月の秋田出張、1/5杯目。 とても綺麗なお酒。一杯目に良い。
くちばしHiroki特別純米 かすみざけHiroki Shuzo HontenFukushima2024/12/30 23:57:542024/12/1041くちばし12月の三重出張、6/6杯目。 これも本当に美味かった。
くちばしBeau MichelleTomono ShuzoNagano2024/12/30 23:56:182024/12/1040くちばし12月の三重出張、5/6杯目。 スパークリングワインのようで驚いた。 スルスル飲みやすい。
くちばしShinshu KireiひとごこちOkazaki ShuzoNagano2024/12/30 23:54:292024/12/1039くちばし12月の三重出張、4/6杯目。 やはり最高。飲みやすい。
くちばしHanaabiNan'yo JozoSaitama2024/12/30 23:52:552024/12/1044くちばし12月の三重出張、3/6杯目。 まず香りが芳醇。すごく良い香り。 味わいもフルーティ。持って帰りたかった。
くちばしAramasaNo.6 R-typeAramasa ShuzoAkita2024/12/30 23:50:292024/12/1042くちばし12月の三重出張、2/6杯目。 酸味豊かで飲みやすい。
くちばしMikotsuruおりがらみSuwa Mikotsuru ShuzojoNagano2024/12/30 11:13:492024/12/3039くちばしかなり辛口でクラシック。 御湖鶴は好きだが合わなかったかな。
くちばしKamokinshuうすにごりKanemitsu ShuzoHiroshima2024/12/25 12:32:182024/12/2439くちばしやや苦味先行だが、旨味もあって美味しい。 2日目になると甘味も出てきた感あり。 とにかく美味い。
くちばしKin Suzume秋上がりHoriesakabaYamaguchi2024/12/15 05:09:352024/10/3133くちばし10月の投稿忘れ。4/4杯目。 ハッキリ言って十四代や而今より好き。 めっちゃくちゃ美味しかった。 家でも是非飲みたい。
くちばしHanaabiNan'yo JozoSaitama2024/12/15 05:07:482024/10/3137くちばし10月の投稿忘れ。3/4杯目。 香りの華やかさが半端ない。 味わいも好み。
くちばしJuyondaiTakagi ShuzoYamagata2024/12/15 05:05:142024/10/3137くちばし10月の投稿忘れ。2/4杯目。 さすが別格の味わい。 後輩の驚きの反応が面白かった。
くちばしHirotogawaにごり生Matsuzaki ShuzotenFukushima2024/12/14 11:40:412024/12/1436くちばし今年も甘過ぎずスッキリ爽やか。 ガス感も丁度良い。バランス最高。 現時点で最高のにごり酒。
くちばしSenkin仙禽クラシックせんきんTochigi2024/12/13 14:32:502024/12/742くちばしこれはヤバい。 めちゃくちゃ美味い。 亜麻猫スパークに似た味わいで最高。 これ一本あればいいかも。ジェイ&ノビィくちばしさん、こんにちは😃 リニューアル仙禽さんのクラシック‼️ 初手の驚きの旨さにはやられますよね😙