はりー神髄真骨頂純米吟醸西條鶴醸造Hiroshima2022/4/22 13:29:122022/4/22炎 Homura9はりーかなり甘め 味は悪くないが、食事に合う感じではない。 ただ、酒盗クリームチーズには合う
はりーBosplash純米大吟醸おりがらみ外池酒造店Tochigi2022/4/22 13:18:102022/4/22炎 Homura12はりー開けたてだったからか、フレッシュで爽やかな微発泡 すごく美味しかった
はりーYokoyama火入れ純米吟醸Omoya ShuzoNagasaki2022/4/22 13:07:532022/4/22炎 Homura11はりー辛くて食事に合う ただ、それ以上ではない印象 まあまあ
はりーTenka特別純米原酒DainagawaAkita2022/3/19 00:58:122022/3/1712はりー華やかなフルーツ系の香りはありつつ、喉に程よい刺激がくるため、飲み応えあり。 おいしい
はりーJin'ya特別純米生酒Ariga JozoFukushima2022/2/12 09:50:522022/2/12元湯甲子温泉 大黒屋1はりーはつしぼり 華やかな香りだけどキレもよく、かなり美味しい 妻が大好き
はりーTenmei中取り 零号Akebono ShuzoFukushima2022/2/11 09:03:402022/2/11元湯甲子温泉 大黒屋2はりーオール福島の純米新酒 口当たりは甘いけど辛め かなり美味しい
はりーYuki no Bosha山廃純米Saiya ShuzotenAkita2022/1/19 12:05:242022/1/19丿貫24はりー山廃というと多かれ少なかれ癖があるという印象だったが、これは別。 フルーティな香りでありながら、後口はしっかり辛め。 この値段としては別格の美味しさ
はりーTakashimizu和賀山塊純米Akita Shurui SeizoAkita2022/1/19 11:54:502022/1/19丿貫23はりー旨みとコクがある。 ただ、日本酒臭さが若干あるので、苦手な人は微妙かも。 脂のある料理に合うかも。 まぁまぁ
はりーSuigei吟麗しぼりたて純米吟醸生酒Suigei ShuzoKochi2022/1/19 11:33:002022/1/19丿貫24はりー口に含んだ瞬間は生酒らしい甘い口当たりも、すぐに酔鯨らしい酸のきいた辛口の旨味が広がる。 美味しい。
はりーAsabirakiオール岩手AsabirakiIwate2022/1/3 13:42:04はりーあさ開はやや日本酒感強めのクセがある酒が多い中、これはいいところだけ抽出した感じ 価格もお手頃でなかなか良し
はりー笹屋茂左衛門大吟醸Hakuryu ShuzoNiigata2022/1/3 13:34:51はりー高い が、最高峰のお酒 香り、キレ、味わいを高いレベルで備えている なかなか手に入らないので、発見したら買うべき
はりーOkunokamiToshimaya ShuzoTokyo2022/1/3 13:28:01はりーかなり昔に飲んだので曖昧ありだが、非常にコスパ高かった ただ、最近は飲食店でたまに発見すると、高くなってしまっている… 酒販店で発見したら買いたい