ムトーDenshu百田純米大吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/5/2 12:31:292025/5/219ムトーリンゴと麹の香り 酸味と甘味のバランスがよく果実味があるがそれ以上に酒の旨味を力強く感じる キレがよく飲みやすい 少しだけ飲みたい時に嬉しいサイズ
ムトーMasumi純米吟醸生原酒12純米吟醸原酒生酒発泡Miyasaka JozoNagano2025/4/26 12:32:162025/4/2622ムトーマスカットやメロンのような香り 微発泡で口当たりはピリッとするが同時に果実味が広がる 甘味・酸味のバランスがよく、余韻は残るがスッキリした飲み口 イワシのトマト煮と相性が良く、香りがより強く感じられた
ムトーDassai純米大吟醸45純米大吟醸Asahi ShuzoYamaguchi2025/1/2 10:33:032025/1/221ムトー甘味があるが酸味も強く、全体としてかなりスッキリとした味わい フルーティーで個人的に好きなタイプの味
ムトー鷹の初夢純米大吟醸HayashihonntennGifu2025/1/1 10:22:532025/1/11ムトーKURANDOの酒ガチャで購入 飲み口は柔らかいがバッと旨味が広がり、キレよく味が引いていく
ムトーKubota萬寿純米大吟醸Asahi ShuzoNiigata2025/1/1 08:57:482025/1/113ムトー柔らかい口当たりで後から甘味と旨味が広がる サーモンのマリネとの相性が良かった
ムトーShunnoten富嶽純米吟醸Yorozuya JozotenYamanashi2024/12/31 12:52:022024/12/3117ムトーふわっと軽い口当たり 良く言えばスッキリ、悪く言えば主張が弱い味わいだが、後味で日本酒らしい旨味を感じる
ムトー十六代九郎右衛門信州産ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過Yukawa ShuzotenNagano2024/12/28 14:36:332024/12/28三徳六味 五条高倉店20ムトーハチミツを思わせるような甘さを感じるお酒 かといって後にしつこく残るわけではなく、適度な余韻が残る 冷酒で飲んでいたのだが、少し時間が経ってやや温度帯が上がった方が個人的には好み
ムトーBakuren吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2024/12/28 14:32:212024/12/28三徳六味 五条高倉店19ムトー飲み口から後味までとにかくすっきり爽やか どんなつまみとも合わせやすそうな味
ムトーBorn日本の翼純米大吟醸Katokichibei ShotenFukui2024/2/6 09:17:072024/2/31ムトーフルーティで華やかな飲み口 やや甘口の印象だがキレがよく、単品でも食中でも美味しく飲める
ムトーDassai磨き二割三分純米大吟醸Asahi ShuzoYamaguchi2024/1/5 15:39:252024/1/14ムトーやや甘めだが喉にスッと落ちるようなスッキリした味わい とにかく飲みやすい
ムトーDenshu純米大吟醸山廃Nishida ShuzotenAomori2024/1/5 15:36:522024/1/13ムトー山廃らしいふくよかで力強い味わい 甘さも感じながらキレもよく単体でも食中でも美味しく飲める
ムトーRyujinopening act純米大吟醸生酒Ryujin ShuzoGunma2023/11/25 15:09:422023/11/25ムトー柑橘を思わせる爽やかな飲み口 余韻が残るが後味も爽やか