Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
高崎高崎
十数年前に福島県で日本酒を覚え、そして青森県で学んだ為、東北のお酒をよく飲みます。 血筋が新潟にあることから新潟のお酒が身体に馴染みます。 ●日本酒好きになった思い出深いお酒: 田酒、豊盃、獺祭、鳳凰美田、八海山、上川大雪 ●2025年マイブーム 仙禽、みむろ杉、赤武 ●最近の好きなテイスト 華やかな香り、甘味、酸味、低アルコール(13〜14度)

注册日期

签到

358

最喜欢的品牌

21

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
47
高崎
リンゴ酸高生産性酵母 No.77を使用。 リンゴの香りがする日本酒が大好きなのでこちらも好み。 来年は家で飲みたいと思っています。
alt 1
alt 2alt 3
75
高崎
何度飲んでも美味しい。 木桶を感じるテイスト。 自然を感じられるお酒。
ma-ki-
高崎さん、こんばんわ 300チェックインで呑まれたばかりなのに、また呑めるなんて羨ましいです~🤤 Xtype本当に美味しいお酒ですよね😋
高崎
ma-ki-さん、コメントありがとうございます!昨日は運良く、店員さんに「X type開けますか?」と言っていただき、口開けを頂けました😊よく冷えた開けたてが本当に最高でした☺️
Senkin一聲 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
70
高崎
定番のモダン、クラシックがアルコール度数13%に対してこちらは15%の原酒。 味が濃く感じます。 江戸返り後の物もぜひ飲んでみたいです。
Sharaku酒未来純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
89
高崎
自身の誕生日に開栓した一本。 メロンのようにジューシィで飲みごたえがありますが、キレもありバランスが良い。 冩樂は何を飲んでも間違いないですよね。
ma-ki-
高崎さん、おはようございます お誕生日おめでとうございます🎉 冩樂さんの酒未来はネーミングだけで美味しそうです~🤤 良き祝酒になりましたね🤗
高崎
ma-ki-さん、コメントありがとうございます!私も冩樂の酒未来のネーミングに惹かれて購入しました😆間違い無かったです😊
Juyondai本丸 秘伝玉返し
alt 1alt 2
alt 3alt 4
101
高崎
何度飲んでも美味しい。 定価で飲む分には安くて最高。 似てるお酒は増えましたが、やっぱり唯一無二なんですよね。
YOUNESS愛山純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
82
高崎
久しぶりに投稿いたします。 愛山を30%まで磨いた贅沢な逸品。 西酒造なので方向性は天賦かと。 愛山の味が濃く、ジューシィ。
Yamamoto純米吟醸 ピュアブラック
alt 1
alt 2alt 3
110
高崎
酸味と旨味と甘味とキレ。 絶妙なバランス感でしっかり味がある。 食中にも良い。
alt 1alt 2
100
高崎
かなり久しぶりの涅槃龜。 低精白で味がしっかりしてるのが印象的。 色も少し琥珀っぽい。 もちろん美味しい。
Jikon純米吟醸 八反錦 生
alt 1
alt 2alt 3
117
高崎
二度目の家、而今。 而今の中でも華やかでフルーティな印象。 毎年飲みたいですね。
ma-ki-
高崎さん、こんばんわ 私も先日同じものいただいてました🎵 ホント毎年呑みたいです😋
高崎
ma-ki-さん、コメントありがとうございます!而今と出会えたら本当に幸せな気持ちになりますよね。今日も一人、而今のファンに出会いましたが、納得の美味しさですよね😆
Denshu純米吟醸 生 うすにごり
alt 1
alt 2alt 3
116
高崎
生酒の田酒は初めて。 フルーティでジューシー。 ボトルカラーもラベルも最高に美しい。
Senkinモダン 弐式 オリガラミ 生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
106
高崎
白濁して発泡感があり美味しい。 広く受け入れられる一本。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
100
高崎
辛口好きにはたまらない。 甘味はありませんがモダンなお酒が好きな方でも楽しめる一本
Senkinモダン 初槽せめ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
115
高崎
あらばしり、なかどり、せめ、と順番に飲んできましたが、個人的にはせめが一番好み。 すっきりとした甘酸っぱさで非常に好みの味。
1