Watami3KinoenemasamuneHANAYAKA うすにごり純米吟醸生酒Iinuma HonkeChiba2025-11-04T10:17:47.719Z2025/11/419Watami3結構辛口。 ちょっと苦手。
Watami3Glorious Mt.Fuji蛇の目 Snake Eye 2025純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025-10-11T08:37:37.538Z2025/10/1121Watami3ワイン酵母の日本酒。ちょっと私には難しかったかな。 アルコールが効いてます。 もうちょっと栄光冨士の旨味が出てくるようなこなれ感があると嬉しいかも。
Watami3Kamonishiki荷札酒 備前朝日純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025-09-28T10:16:29.699Z22Watami3安心の荷札の初顔。 淡麗フレッシュって書いてある。 キリッとした苦味があるけど、ファーストインプレッションは甘い。
Watami3Oroku渓純米無濾過Oroku ShuzoShimane2025-09-28T09:16:16.036Z2025/9/2830Watami32023ビンテージのお酒。熟成酒? 開けたてはクラシックな日本酒の香り。 飲んだあとにすーっとアルコール感が来る。吟醸香が無いので、もしや私の好みではないか? しかし!巣林庵汲み上げ湯葉わさび醤油にはとても合います。クラシック感がなくなり、とても美味い。 少し時間を置いて、アルコールがこなれた時に再度飲んでみたい。
Watami3Morishima美山錦純米吟醸Morishima ShuzoIbaraki2025-09-21T08:40:44.340Z2025/9/2123Watami3キリッとした味。美山錦のすっきり感。 ローストポークとはちょっとソースが合わなかった。ちりめん山椒はちりめんは合うけど 山椒は苦味が立っちゃう。難しい。
Watami3荷札酒純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025-06-17T09:15:31.019Z2025/6/1725Watami3新規で登録するとサブタイトルが入力出来ないなー。 安定の荷札。安定の雄町。 もう安心感ありすぎて、好き。
Watami3Ubusuna二農醸生酒Hananoka ShuzoKumamoto2025-06-14T02:47:47.835Z2025/6/14ワダヤ24Watami3金曜のメルマガ配信に当たりをつけていたらビンゴ!制限いっぱいの2本いただいて帰りました。 2カ月ぶりの産土は、安定の私好み。 お店には300本程段ボールで積んでありましたが、この週末持つかどうか。。。凄い人気です。
Watami3Hiranにこまる純米生酛森酒造場Nagasaki2025-06-09T08:35:17.130Z2025/6/921Watami3甘みと酸味の、一滴のヤクルト感! 美味しい。これが良いところだね。最近のお気に入りです。
Watami3Fusano KankikuTrue White 雄町50純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025-06-07T05:26:11.136Z2025/6/722Watami3甘みがあるけど、この旨みが雄町なのかな。 とても美味しいお酒。寒菊は二日酔いにならないから好きー。
Watami3Shinomine夏凛 雄町純米吟醸生酒無濾過Chiyo ShuzoNara2025-06-05T08:38:03.153Z2025/6/519Watami3初めて飲んだお酒です。旨み系。アルコール感はあるものの、雄町っぽさ全開でとても美味しい。
Watami3宮寒梅純米大吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025-05-31T09:24:38.920Z2025/5/31吟醸マグロ 品川店15Watami3香りがあるわけじゃないけど、甘みが好み。 苦みもないし、アルコールがきついわけでもなく、とても飲みやすい。
Watami3荷札酒純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025-05-23T08:24:12.302Z2025/5/2325Watami3ふなば汲み 安定の荷札。尚且つ純米大吟醸。 美味しくないわけがない! マスターピースの一つ。
Watami3Sara純米吟醸Kitanishi ShuzoSaitama2025-05-23T08:11:56.039Z2025/5/2219Watami3苦みがたっている日本酒。多分とても飲みやすい日本酒だと思うけど、家で飲むには私好みではなかったかな。でも、外でこれが出てきたら嬉しいお酒だね。
Watami3Hiranにこまる純米森酒造場Nagasaki2025-05-23T00:08:02.424Z2025/5/2219Watami3爽やか日本酒。旨味よりも甘みがたってるかな。 私好みの日本酒です。お料理にも合いやすいし、とても良い。
Watami3Hiran青天 SEITEN純米生酛森酒造場Nagasaki2025-05-20T08:39:22.000Z2025/5/2027Watami3苦みと甘みのパンチが強いお酒。 フルーティではない甘さ。 これは美味しいけど、食事も選ぶし、好きな人は好きっていう感じの日本酒。 私は好きー。
Watami3HiranHeaven純米生酛原酒生酒無濾過森酒造場Nagasaki2025-05-17T07:41:28.566Z2025/5/1722Watami3癖があるけど美味しいお酒。 微発泡も少し強めで抜栓時はご注意を。 苦み、乳酸菌の感じ、とても好みです。 今日のおつまみ、こんにゃくのピリ辛煮や鶏のグリル山椒風味と、とても合います。
Watami3Ippakusuisei美郷錦純米吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2025-04-28T09:11:03.563Z2025/4/2825Watami3辛口すっきり。安定の、食事に合う日本酒。 今夜はカプレーゼ、ファフィータと共に。 油料理には、絶対美味しい。
Watami3Koeigiku清海 Sukai特別純米原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2025-04-27T10:19:43.811Z2025/4/2718Watami3良い香り。旨味たっぷり 嫌いなわけが無いよね。 昨日の海風土に続く厨二っぽい漢字シリーズ。流行っているのかな、あて字。