Da1yashiTakacho純米Yucho ShuzoNara2025/5/22 04:33:522025/5/20なが田酒店18Da1yashi初めてのお店。 そろそろ飲みたいなと思っていた「鷹長」。 冷蔵庫の前面にこのラベルが見えて即決めた。 風の森よりも濃厚で、かといってクドくない甘さ。 やっぱり大好き
Da1yashiHakurakusei特別純米Niizawa JozotenMiyagi2025/5/15 07:45:372025/4/2621Da1yashi「究極の食中酒」というコンセプト通り、キツすぎない酸がコップを進めさせる。 精米歩合 60% 日本酒度 +3 酸度 1.6 アミノ酸 1.2 アルコール分 15% 使用米 国産米
Da1yashiDenshu百四拾 桜純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2025/5/15 07:39:432025/4/1918Da1yashi特定名称 純米吟醸酒 原材料 米、米麹 精米歩合 50% 使用米 華想い アルコール度 16% 酸度 1.4 日本酒度 +0
Da1yashi白木久ハルヒ 恋の華原酒生酒無濾過白杉酒造Kyoto2025/5/15 04:45:252025/4/3018Da1yashiマスカットのような硫黄のような……香り 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 丹後産 春陽 精米歩合 --- 日本酒度 -21.0 酸度 2.8 アルコール度数 12.8% 仕様 無濾過生原酒
Da1yashiBeau Michellecotton candyTomono ShuzoNagano2025/5/15 02:11:162025/5/725Da1yashi低アルで日本酒初心者も飲み易いだろう。 名前からして、めちゃくちゃ甘いのかな?と思っていたが酸が絶妙に効いていた。その中でも米の味を感じる事ができた。
Da1yashiBunpuku本醸造原酒 18年本醸造原酒古酒Bunbuku ShuzoGunma2025/4/15 00:58:402025/4/13日本酒bar音連れ18Da1yashiいわゆるナッツ感 古酒が苦手な私でも飲みやすかった。
Da1yashi笹の誉 山廃 純米吟醸 ひとごこち生酒 BEAT SWEET 8純米吟醸山廃笹井酒造Nagano2025/4/14 05:40:182025/4/13日本酒bar音連れ22Da1yashi柑橘系のようなフルーツの香り 低アルということもあってズンズン進む 原材料名 米(長野県産)、米こうじ(長野県産米) 使用原料 ひとごこち100% (長野県産米) アルコール分 8度 精米歩合 55% 酒母:山廃造り 使用酵母:AK-1(秋田花酵母)
Da1yashiShinomineもろみ純米吟醸生酒にごり酒Chiyo ShuzoNara2025/4/14 05:25:412025/4/13日本酒bar音連れ24Da1yashi大人のカルピスソーダ いい感じのシルキーさ
Da1yashiKaze no MoriALPHA8Yucho ShuzoNara2025/4/4 10:17:252025/4/422Da1yashi麦芽感が凄い。 口の残り方がビールそのもの。 精米歩合100%すげぇ
Da1yashiOnnanakase純米大吟醸Oomuraya ShuzojoShizuoka2025/3/7 06:53:422025/3/319Da1yashi地元、静岡に ここまで旨い日本酒があったとは……と驚かされた
Da1yashi七冠馬The Seven -Kimoto-ひかみしゅぞうShimane2025/3/7 06:50:252025/3/318Da1yashi七冠馬で一番好みの味 七冠馬特有のあの香りが比較的マイルドになっていた印象