Da1yashiUgonotsukiHESPERIAAihara ShuzoHiroshima2025/9/25 01:44:232025/9/191Da1yashi試飲会にて 柑橘(蜜柑🍊)を思わせる
Da1yashiSuginishikiエドノアキザケSugii ShuzoShizuoka2025/9/25 01:41:342025/9/191Da1yashi試飲缶にて ひやおろしと比較して酸が際立つ
Da1yashiBeau MichelleTomono ShuzoNagano2025/9/17 02:44:572025/9/1428Da1yashi@地酒ストリート 9度という低アル。めちゃ飲みやすい
Da1yashiSuigei純米吟醸 秋あがり純米吟醸Suigei ShuzoKochi2025/9/16 11:56:192025/9/1623Da1yashi香りはThe日本酒って感じのやつ 程よい酸味。後味は霧散するようにすぐに広がりキレが良い。
Da1yashiNanbubijin秋あがり純米NanbubijinIwate2025/9/8 09:37:4123Da1yashi口にした途端、ほのかに酸味を感じる。 束の間、米の甘みが覆ってきてくれる。 秋酒ということもあって、秋の食べ物と合わせたら美味しそう
Da1yashiBakuren超辛口純米大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/7/22 08:35:472025/7/2229Da1yashi初めてのばくれん。 香りは大吟らしい華やかさ。 コレで辛口かぁ……と飲むとびっくり。ちゃんと辛口。
Da1yashiTakacho純米Yucho ShuzoNara2025/5/22 04:33:522025/5/20なが田酒店19Da1yashi初めてのお店。 そろそろ飲みたいなと思っていた「鷹長」。 冷蔵庫の前面にこのラベルが見えて即決めた。 風の森よりも濃厚で、かといってクドくない甘さ。 やっぱり大好き