まぐさんHanatomoeNew 生酒Miyoshino JozoNara2024/12/31 11:32:5232まぐさん優しい酸味、複雑な味わいだが、生酛、山廃によくある重厚感はなく、スッキリと気軽に呑める感じ。いろんな料理に合いそう。日本酒は色々な方向性があるんだと感じる。美味しい、おすすめ。
まぐさんSuishin純米吟醸 生原酒Suishin'yamane HontenHiroshima2024/12/30 12:36:1923まぐさんスッキリ、キレ良し。酔心らしい感じ、生原酒らしく、ガッツリ感もある。食中酒的にも美味しい、おすすめ。
まぐさんNichinichi山田錦Nichinichi Inc.Kyoto2024/12/29 12:13:2322まぐさん低アル12度だけに、優しい味わい、でも、薄いという感じはしない。甘味も感じられ、食中酒としても良い感じ。美味しい、おすすめ。
まぐさんUgonotsuki純米大吟醸 白鶴錦100%Aihara ShuzoHiroshima2024/12/26 13:48:0227まぐさん何年か前に呑んだものより、いい意味でキレが増した感じがする。酒米の綺麗さ、お米の味わい、華やかさを持ってる!良い酒米、美味しい、おすすめ。
まぐさんSharaku純米吟醸 酒未来Miyaizumi ShuzoFukushima2024/12/21 13:27:0928まぐさん良い甘味の酒米、スッキリ感と綺麗さの味わい、良い渋みでキレも良い。美味しい、おすすめ。
まぐさんJokigen大吟醸 山田錦 吊り下げ 斗びん囲いSakata ShuzoYamagata2024/12/20 13:23:4030まぐさんアル添の良さの華やかさがあり、綺麗さも感じられる。お米の旨み、深みもあって、キレも良い。中々の纏まった味、美味しい、おすすめ。
まぐさんTokachi特別純米 扁平精米上川大雪酒造Hokkaido2024/12/15 12:51:0828まぐさんお米の甘味、風味、綺麗さ、スッキリ感が良い感じで纏まっている。純米酒として、かなり美味しい、おすすめ。
まぐさん如空「酒蔵万流」限定醸造 純米吟醸 雄町Hachinohe ShuruiAomori2024/12/13 12:23:5122まぐさん薫りは、東北らしく華やか。呑むと意外と辛口なスッキリした味わい。食中酒としてもいける。美味しい、おすすめ。
まぐさんOoyama純米大吟醸 ハイブリッド シナジードリンク4Katokahachiro ShuzoYamagata2024/12/8 12:20:4527まぐさん甘味が広がるが、薫りは抑え気味。複雑な深い味わいがある。美味しい、おすすめ。
まぐさん純米 醸し香 翠Koyama ShuzotenNiigata2024/12/6 12:52:3422まぐさんお米の甘味と酸味が高次元で合わさっている。それに、青臭さっぽい爽やかさが加わり、独特な風味を醸し出している。美味しい、おすすめ。
まぐさんNabeshima純米吟醸 きたしずくFukuchiyo ShuzoSaga2024/12/1 11:01:3726まぐさん酒米きたしずくの甘味が広がる。微かな微発砲感もあり、美味しい、おすすめ。
まぐさんGakki Masamune純醸Ookidaikichi HontenFukushima2024/11/29 13:07:2531まぐさん最近多くなった低アル13度のお酒、甘味があって味もしっかりとした味わい。抑え気味ながら華やかさも感じる、美味しい、おすすめ。
まぐさんShidaizumi八反純米 日巫女Shidaizumi ShuzoShizuoka2024/11/24 10:57:1322まぐさん志太泉の新しい一品。純米だが、スッキリと綺麗な味わい。良い渋みで切れ上がる。美味しい、おすすめ。
まぐさんKikusuiAlpinist 純米吟醸 原酒Kikusui ShuzoNiigata2024/11/17 10:40:3723まぐさん菊水の登山用の一本。山の上でも、良い酒を呑みたいとの欲望により生まれた。ふなぐちのような新鮮さはあまり感じられない。綺麗さとキレはある感じ。山の上で呑めば、さらに美味しいはず。
まぐさんAoitenka特別本醸造 超辛口山中酒造Shizuoka2024/11/16 11:49:3319まぐさんIWCのシルバーとのことで、華やかさは適度にあるのかなと選んだが、ほぼ無かった。辛口、日本酒度+13らしく、キレは良い。
まぐさんKikusuiしぼりたて 純米 生原酒ふKikusui ShuzoNiigata2024/11/13 12:20:5820まぐさんふなぐちに比べてお米の風味と甘味が感じられるが、ガッツリ感は弱い。あとは好みの問題、私はふなぐちの方が好みかな。それでも美味しいよ。
まぐさんIsojiman純米吟醸 大井川の恵み薆瞬Isojiman ShuzoShizuoka2024/11/9 13:02:2426まぐさん流石のキレの良さ、味もしっかりのってる。食中酒としても、すごく良い感じ。美味しい、おすすめ。
まぐさんUgonotsuki純米吟醸 山田錦Aihara ShuzoHiroshima2024/11/8 13:14:4329まぐさんスッキリ感、ほのかな薫りで、キレが良い。適度なお米の甘味も感じられるし、綺麗な味わいが良い感じ。美味しい、おすすめ。
まぐさん會津龍が沢 純米大吟醸 生原酒Eisen ShuzoFukushima2024/11/1 12:50:2331まぐさんりんごとブドウの中間といった感じのジューシーなお酒。薫りもあり、原酒らしい濃厚な味わい。美味しい、おすすめ。