まぐさんKoshinohakugan純米大吟醸 越淡麗 無濾過なまNakagawa ShuzoNiigata2024/7/14 13:25:5423まぐさん原酒だけあって、味はガッツリ感満載だが、無濾過生なので新鮮さ、爽やかさも感じられて美味しい。酒の陣で購入して、4カ月寝かしたが、にいがた淡麗とは違う旨さがある、おすすめ。
まぐさんYamasan純米大吟醸 山恵錦 四割五分 うすにごり山三酒造Nagano2024/7/12 12:59:5723まぐさんまずは上澄み、新鮮な爽やかさで、微かなシュワシュワ感がある。少しスパイシー感もあり、あまり呑んだことのない味わい。美味しい。おりを混ぜ込むと、丸味、深味が加わって、美味しい、おすすめ。
まぐさんKokuryu夏しぼりKokuryu ShuzoFukui2024/7/5 13:00:5526まぐさん黒龍としては薫りはある感じ。キレの良さ、スッキリ感は黒龍らしい仕上がり。美味しい、おすすめ。
まぐさんMorinokura純米大吟醸 しぼりたて 無ろ過生原酒 槽汲みMorinokuraFukuoka2024/6/28 12:28:4519まぐさん綺麗な薫り、甘味が有りながらも、スッキリさを感じながらも適度な味わい。山田錦の良さを上手く引き出している。あっという間に、なくなってしまった。美味しい、おすすめ。
まぐさんTengumai純米原酒 生酒Shata ShuzoIshikawa2024/6/22 14:26:4923まぐさん初日気づかなかったが、おりがらみだった。初日、ガッツリ感はあるが、味もあるなと思っていた。2日目、おりがらみだったことに気づいた。味に、丸味が加わり、夏酒なのに、ガッツリ、美味しい。おすすめ。
まぐさんShinshu Kirei山田錦 無濾過生原酒Okazaki ShuzoNagano2024/6/16 13:30:4533まぐさん蔵に寄って、手に入れた。甘味があって、綺麗でスッキリした、良いバランスの味のお酒。人気なのも頷ける。美味しい、おすすめ。
まぐさんHatsukame亀 秘蔵純米大吟醸Hatsukame ShuzoShizuoka2024/6/15 13:33:0921まぐさん綺麗で良いお酒、初亀のハイグレードらしい、スッキリ、キレの良い味わい。寝かした分、少し味がのってると言えばのって来ている。美味しいと言えば美味しいが、数日、寝かしてどうなるか。ぬる燗方が、良いかもしれない。
まぐさんWataribune純米吟醸 ふなしぼり 短稈渡船50%磨きFuchuhomareIbaraki2024/6/9 14:24:2722まぐさんスッキリ感で、この季節、スルスルと呑めてしまう。美味しい、おすすめ。
まぐさんYuho生酛純米 美山錦 生酒Mioya ShuzoIshikawa2024/6/8 12:10:3927まぐさん生酛の酸味と美山錦の爽やかさが相まって、この季節、心地良く呑める。味もしっかりあって、美味しい、おすすめ。
まぐさんDan純米吟醸Sasaichi ShuzoYamanashi2024/6/2 14:04:4924まぐさんお米の甘味も仄かに感じられるが、後味を引かずに、キレの良さが来る。食中酒としても良いし、お酒単体でも楽しめる。美味しい、おすすめ。
まぐさんNishinomon純米大吟醸YoshinoyaNagano2024/5/26 12:11:5521まぐさん善光寺詣りの時に、側の蔵に寄ってみた。かなり商売っ気のある感じ。試飲して一番好みのものを買った。薫りは抑えて、ほのかな甘味でキレが良い酒質。食中酒向けに良い。商売っ気の強さは、観光客が多いから仕方ないかな。
まぐさん和田龍登水純米 山恵錦 生酒Wadaryu ShuzoNagano2024/5/23 13:44:4226まぐさんかなり良い感じの酸味。しっかりした酸味なのに、優しい感じ。米の甘味も感じられるし、この優しい酸味と相まって、あまり呑んだことのない味わい。美味しい、おすすめ。
まぐさん十六代九郎右衛門純米吟醸 播州愛山 生原酒Yukawa ShuzotenNagano2024/5/19 12:12:3028まぐさん長野旅行で、地酒酒屋さんでゲットした品、お米の甘味が口に広がる。ベタつかないギリギリの甘味が、渋味でキレ上がる。美味しい、おすすめ。
まぐさんFujinishikiしぼりたて原酒富士錦酒造Shizuoka2024/5/18 12:02:0122まぐさん19%、美味いんだが今の時期じゃないといった感じ。寒い時期に呑むべきだったが、それは今まで置いていた自分の問題なので、仕方ない。お酒としては、美味しい。寒い時期におすすめ。
まぐさんKikuyoi特別純米Aoshima ShuzoShizuoka2024/5/12 12:35:2122まぐさん良い感じの食中酒。何にでも合う感じだが、カマンベールチーズと合わせて呑むとメロン感が際立って感じられる。美味しい、おすすめ。
まぐさんShinryo一味の真 生 特別本醸造Henmi ShuzoNiigata2024/5/10 13:43:3422まぐさん酒の陣でゲットしたお酒、穏やかな良い薫り、呑むと爽やかながら、ガッツリした味わい。食中酒としても良いレベル、美味しい、おすすめ。
まぐさんTsukiyoshino緑 純米吟醸無濾過生原酒 山恵錦月吉野Nagano2024/5/4 12:40:3826まぐさん生原酒らしいガッツリ感で、アルコール度が高いのかとラベルを見たら、15%だった。酸味によるキレ上がりも良く、食中酒に良い感じ。美味しい、おすすめ。
まぐさん和田龍登水ひとごこち純米 生酒Wadaryu ShuzoNagano2024/5/4 12:03:4522まぐさん蔵に行って買った。品切れ中だったが、ちょうど出来上がってきたとのこと。いろいろ詳しく説明して頂いた。説明で聞いた通り、こだわっている爽やかな酸味がある。酸味により、合わせる料理を選ばない良さがある。美味しい、おすすめ。
まぐさんMatsunoiSUPER HONJOZO スーパー本醸造Matsunoi ShuzojoNiigata2024/5/2 13:32:0018まぐさん流石のガッツリ感、満足させる味の濃さ。美味しい、おすすめ。
まぐさんZaku雅乃智 純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2024/5/2 12:54:3524まぐさん安定の味、美味しさ。甘味、スッキリさ、キレの良さの高バランス。美味しい、おすすめ。