Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
御湖鶴Mikotsuru
1,588 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Mikotsuru 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Mikotsuru 1Mikotsuru 2Mikotsuru 3Mikotsuru 4Mikotsuru 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于4/5/2025。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

Suwa Mikotsuru Shuzojo的品牌

Mikotsuru

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

alt 1alt 2
17
crowbar
瓶のものもあるが今回は缶でテイスティング。 極々僅かに溶存CO2があるか?澄んでいる。極僅かにグリーンか?メイラードの色調は無いように思う。 香りは最初にメロンの香りが来るため、非常にフルーティー。 メロン、ヨーグルトの香り。複合的にバラっぽく感じる人もいるかも知れない。 辛口と言う割には甘みを感じるように思う。 しかし、アミノ酸は少なく捌けよくスッキリ軽やかな印象で、しっかりした酸味がそれを後押しする。 渋みは無いが苦みは極僅かにあり、アルコールの刺激感はやや強め。 アルコール度数を確認したら16度で一般的な所を15度とするならやはりやや高め。 しかしながら、爽やかで適度な甘さと酸味のバランス、フルーティーな香りがあるため初心者から飲み慣れた人まで満足でかるのではないか? 個人的には非常に良好な香味だと感じた。 飲み方は圧倒的に冷で、温めるべきではない。お猪口でスッと飲んで刺身や寿司や魚料理。ルイベなんか凄くいいかも知れない。フレンチの前菜などでワイングラスで飲んでも良いかもしれない。
Mikotsuru純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
47
nomihei
今日は、大切な人のbirthday🎂🎉 その人からいただいた一本。 程よいガス感とバナナの様な穏やかな香り しっかり甘うま💕ジューシー だけど穏やかな酸味と雑味で後味と余韻はほのか✨御湖鶴ホントに美味しい😋 出来るなら、一緒に乾杯🥂したかったなぁ。
Mikotsuruひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
37
dama
フルーティータイプ 使用米:ひとごこち 精米歩合:50% アルコール度数:16度 微炭酸で米の旨味と甘味があり最後はしっかりと辛味がありすっきりした味🍶 おでん🍢とめちゃ合って特に厚揚げと合いました😊 焼肉🍖にも合いそうな旨味の強いお酒🍶
alt 1alt 2
38
ラムパパ
さけのわであまり紹介されていない銘柄をご紹介、 どっちもうまいです、 でも御湖鶴の製造会社が福島県の会社というのは⁇ 寒菊は初めて呑みましたが、お勧めです!
Mikotsuru諏訪美山錦純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
27
ひったまー
今回の1本はコレ! お気に入りの『御湖鶴』♪ 初めましてのラベルです(´ω`) 早速開栓…蜜や杏子のような濃厚な香り(о´∀`о) では一口…とろみのある濃密な甘さ…それなのに全くしつこくない!いやー、甘露、甘露(*´Д`*) 星4
Mikotsuru諏訪美山錦 純米吟醸
alt 1alt 2
37
こすけ
きゅんパス旅行 居酒屋新幹線の2本目は大好きな御湖鶴さんです。 昨年の松本、諏訪旅行以来、大好きになったお酒です。今回美山錦だからか、フレッシュ、ジューシーなのにスキっとキレていきます。アテは、オードブルセットと崎陽軒の焼売です。
ジェイ&ノビィ
こすけさん、こんばんは😃 テーブルの上に所狭しと並ぶお酒とオツマミ😍この🏮居酒屋新幹線🚄はご一緒したいですー🤗
こすけ
ジェイ&ノビィさん、いつもありがとうございます。さけのわ界隈で一輌貸切ですね。今回もお酒仕入れてきましたので、順次アップして参ります⤴️次は富山にいきます!

Suwa Mikotsuru Shuzojo的品牌

Mikotsuru

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。