akikoda3Mikotsuru純米吟醸Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/10/8 10:25:512025/10/821akikoda3御湖鶴 純米吟醸 山田錦 秋上がり 評価4.4〜4.5 製造米山田錦、精米歩50%、アルコール度16度 北アルプスの湧水が流れる安曇野市の契約農家によって栽培された酒米、『山田錦』を使用。 諏訪御湖鶴酒造場のていねいな瓶燗火入れの技術により、フルーティな香りは残したまま、円熟味のある味わいが引き出された秋上がりに。 香りは青リンゴ系。フレッシュ感を残す。
けんけんMikotsuru山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/10/6 22:09:012025/10/6ずくだせ!信州の日本酒89けんけん上諏訪のまちあるき 呑みあるきに行った帰りに下諏訪によって、御湖鶴酒造場に寄ってきました。 ショップで、蔵元限定、山恵錦とひとごこちの無濾過生原酒を購入しました。 生酒らしいフレッシュな香り、洋ナシのような感じ。口に含むとガス感があり、みずみずしく、甘旨のバランスが絶妙です。 蔵元まで行ったかいがありました。
FamilyDMikotsuru純米吟醸 ひとごこち 火入れSuwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/10/6 14:56:342025/9/1622FamilyD成田国際線のラウンジにて 福島の運送会社が復活させた酒蔵で別の銘柄が世界一を受賞 甘みとコク ーーー 御湖鶴(みこつる)は、2021年の「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)」SAKE部門において、純米吟醸酒として世界最高峰の「チャンピオン・サケ」を受賞しました。これは、世界中から出品された出品酒の中で最も優れた銘柄に贈られる、日本酒の「世界一」に相当する称号です。
うみMikotsuruSuwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/10/6 09:57:3222うみ純米吟醸 山田錦 火入れ 甘酸のバランスが好き。 柔らかい甘さのあとの優しい酸味で、ずーっと飲んでいられます。 大好き度数128点♥♥
きまぐれMikotsuruSuwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/10/6 09:53:236きまぐれ純吟山田 甘酸モダン。旨口。水が美味しい。さらりと後味にじゅと芳醇さと辛口。バランスが良い。87点 甘み:3 酸味:3.2 辛口:2.6 含み香:2.7
あおちゃんMikotsuru諏訪美山錦純米吟醸Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/10/4 10:04:23Daimaru (大丸 京都店)ずくだせ!信州の日本酒87あおちゃん家飲みです🎶🎶 久々の☔️ 🚌で京都駅付近の酒屋巡り🚶♂️➡️ 伊勢丹酒売場からタキモトから大丸酒売場からヴィノスやまざき🚶♂️➡️ 大丸で購入した御湖鶴の美山錦 ピリピリでサラッと美味しい😋 僕 美山錦のお酒好きです😋 酒米の事あんまり知らんけど🤣ポンちゃんあおちゃん、こんにちは🐦 大丸でゲットされたんですね〜😳‼️やはりちゃんと覗かないとだめだなぁと反省💦そして羨ましい😻 それにしてもたくさん回られましたね😊👍あおちゃんポンちゃん こんばんは🌝 大丸にて購入です!期待しないで行ったら有ります😅 御湖鶴ほか紫宙が何種類かありましたよ! 最近太りすぎて🚶➡️🚶➡️🚶➡️です🤣ジェイ&ノビィあおちゃん、こんばんは😃 我々もお酒の銘柄知ってるだけで後はなんちゃってですが😅同じく美山錦大好きです🤗あおちゃんジェイ&ノビィさん こんばんは😊 でしょ!美山錦で醸されたのサラリとしてて美味しいですよね😆 間違えてるかも💦 出羽燦々も好きなんです😆
haruMikotsuruSuwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/10/1 13:12:022025/10/156haru初めての御湖鶴さん 口に含んだ時の香りが良く、洋梨、ヨーグルト系の味わいに感じました。 1日目は結構スッキリと飲めて、2日目以降は旨みが強く感じました。 とても美味しいお酒でした🍶 好み度★★★☆☆
あねさんMikotsuru秋上がり 山田錦純米吟醸Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/10/1 11:51:542025/9/2989あねさん🕊️ 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米品種:山田錦100% 精米歩合:50% アルコール分:16度 月曜日から長野に来ております。3泊。 初日は後先考えず、好きなお酒を買ってホテル飲みです。体調イマイチやけど(良い子はマネしちゃいけません)、これ買って飲みました。みこちゃんの秋上がり🧡 甘くて美味しいです。 山田錦のスッキリとした感じと、火入れの落ち着いた旨さがあって、飲んでると元気が出そうな気がします。気だけでしょう💦 もちろん完飲はできずです。おやすみなさい😴
bapMikotsuru山恵錦純米吟醸Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/10/1 10:40:582025/10/1蔵元部63bapハッピー日本酒の日! 地味に自宅でオンライン乾杯 5月に蔵で試飲して購入した御湖鶴 山恵錦は注目の酒米 開けたてはカプカプが広がって その後、エもいわれぬいい香り ネクター、モモ、みかんの缶詰、パインなどを感じる 甘々濃醇で後味に苦味が少々 全体は香りに引きずられ、上品な酸味がまとめ上げる 上半期ベスト3に間違いなく入る美味しいお酒ma-ki-bapさん、ハッピー日本酒の日~🎵 私は呑んでないのですが💦 御湖さん美味しそうですね~やっぱり~🤤 呑んでみたいお酒の上位なので、いつか出逢いたいものです😋 日本酒の日楽しんでくださいね🤗bapma-ki-さん、こんばんは😀 御湖鶴いーですねー♪機会があれば是非! お互い来年の日本酒の日を無事迎えられるよう精進しましょう🍶
JPオークレアMikotsuru活性にごり生酒 山恵錦純米吟醸生酒にごり酒Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/9/28 15:01:072025/9/28家飲み部67JPオークレアいつもの居酒屋で出会った御胡鶴の活性にごり 日本酒好きの仲間と長野旅行で蔵元に行って入手しました すっきりとした口当たりの中に山恵錦の程よい甘みが発泡とあいまって、めちゃくちゃ美味しいです 四合一本スルッと開けちゃいました
けんけんMikotsuru山田錦純米大吟醸Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/9/28 12:18:402025/9/26とんやき久保家商店ずくだせ!信州の日本酒96けんけんあまり見たことないやつ。お店限定。にごり酒のようなやつ。 ジューシーさがたまらないです。旨い。
けんけんMikotsuru諏訪美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみSuwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/9/28 12:13:282025/9/26とんやき久保家商店ずくだせ!信州の日本酒88けんけん御湖鶴の純米吟醸、おりがらみ。 透明感のあるすっきりした旨味で、口当たりは軽やかでクリア。香りは華やかすぎず、ほんのりリンゴを思わせる爽やかさです。
ハリーMikotsuru山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/9/28 06:40:162025/9/24横内酒店ずくだせ!信州の日本酒76ハリー御湖鶴 山恵錦無濾過生原酒 ミコちゃんシリーズで一番好き😊 ぴちぴち安定した旨甘味の一本 昔に比べてランキングも上がってきた ようやく秋らしい雲☁️も見えました でも昼間はまだ暑かったり、、ジェイ&ノビィハリーさん、こんにちは😃 昼の暑さも強くは無くなってきて、空が遠くなってきましたよね😌 お酒🍶が更に旨い季節になりますね♪ハリージェイノビさん、ようやく秋🍂っぽくなりましたね、そろそろ新酒の仕込みが始まってるようですが、値上げは必至、見るのが怖い😱です!
ぽまちゃん💐🍶Mikotsuru秋上がり純米吟醸発泡Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/9/27 12:42:422025/9/2725ぽまちゃん💐🍶どこにも記載が無かったのでそうは思っていませんでしたが、開けた時にプシュっと鳴り、 飲んでみると発泡あり😌💐 みこつる、今まで飲んだもの全て美味しい! 甘味も強く、すっきり飲みやすい🍶💐 とっても美味しかったです🤤
trswMikotsuruSuwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/9/27 05:33:472025/9/2020trsw発泡感。すっきり。さわやか。フルーテイ。めちゃくちゃ美味い
kyujimMikotsuru純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/9/25 11:58:2940kyujimガス感は無く、キュートなイチゴ様の含み香が初めにあり、若干のミルク感、芳醇で綺麗な甘みとほんのり苦味が抜けてとても美味しい。まさにラベルにある「心ときめくようなお酒」という印象。