Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
北安大國北安大國
279 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

北安大國 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

北安大國 1北安大國 2北安大國 3北安大國 4北安大國 5

大家的感想

Hokuan Jozo的品牌

北安大国北安大國Iyari

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Aioichō-2340-1 Ōmachi, Omachi, Nagano
map of Hokuan Jozo
在谷歌地图中打开

时间轴

北安大國真夏の真冬酒純米吟醸原酒生酒
alt 1
家飲み部
98
あねさん
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合:55% アルコール分:14度 夏の間に飲んでおかないといけないお酒ですね😅 最初に酸味、そして甘味がくるお酒です。甘酸っぱいです。夏の思い出ってそんなものなのですかね? アルコール度数も低めでさらっと飲めました😊 この日起きたら、足を捻った痛さ、お尻を打った痛さを感じて、腕を見たらアザが2個できてました。前日の送別会、私は何をしでかしたんでしょう🤣
Manta
あねさん こんばんは^_^ 真夏の真冬酒・・・ なんだか変な感じ😁 朝起きてのその症状、めちゃくちゃ気になりますよね😱
あねさん
Mantaさん、こんにちは😃 早く冬になればいいなあとか思いながら飲むと良いのですかね😊 飲み屋さんの入り口で転けていたそうです😆キャー
麺酒王
あねさん、こんばんは😃 飲んだ次の日に良く分からないアザや擦り傷あるあるですね❗恐らく上司とケツタイキック&肩パン合戦してたんですよ、たぶん😁
あねさん
麺酒王さん、おはようございます😃 誰か襲ったの?とか言われましたが(いつの間にこんなキャラに・・・)上司によるとトイレから戻って来たときに段差につまづいて転んでいたようです😆
alt 1
alt 2alt 3
61
坊や哲
夏のうちにこちらをいただきます♪ 酸と甘味が冷えた感触と共に愉しめますね。美酒美酒🙌 #真夏の真冬酒 #長野R酵母 #北安大國 #北安醸造 #信濃大町 #雪中貯蔵酒
北安大國純米酒五十九純米
alt 1
alt 2alt 3
85
まも
長野大町出張での2本目👀 酸味と旨みもある辛口スッキリ❣️ 超良いねえ! ちなみに北安酒造の伊藤社長は日本酒が飲めません(^^)
北安大國純米無濾過生原酒
alt 1alt 2
48
くるま麩
家族でお墓参りのおり、お供え兼自宅で飲むようのお酒を酒造にて購入 団らんで冷やし中華 これともう一つ純米吟醸の無濾過生原酒もありましたが、北安大国は純米酒のまろやかで複雑な味わいが好きだったのでこちらを選びました♪ 生酒らしいピチピチ感ある口当たり フルーティ感ありながら期待通り米麹のまーったりした甘みがストレートにやってきます。原酒なのでかなり強い! 鼻に抜けるアルコール感と甘い香りも良きです テレビでは諏訪の花火大会 夏ももうじきおわり 残暑とはもう少し長いお付き合い💦
alt 1
alt 2alt 3
47
くるま麩
家族でお墓参りのおり、お供え兼自宅で飲むようのお酒を酒造にて購入 父がこれこれと選んだ普通酒一升 夜、団らんで冷やし中華! 常温にていただきます まろやか麹の甘みがひろがり ぶわっと喉に抜ける添アルコール感がきます 父曰く 日本酒はいわゆる二等酒、普通酒が一番飲みやすくて美味いと申しております。 ずっと飲んできたからこその感想なのか僕にはわかりませんが、 団らんでわいわい飲むときは一段美味しく感じます♪
北安大國純米原酒生酒無濾過
alt 1
35
dama
旨口&フルーティータイプ 原料米:ひとごこち 精米歩合:59% アルコール度:16% 日本酒度:-8.0 酸度:2.0 甘旨口のお酒🍶お米の旨みと少しの酸味で旨みとキレのある味わい 後半からパイン🍍の様な香りがありフルーティーにも感じられました。 季節柄、冷やして飲んだけど燗にしても美味しいお酒🍶
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
88
ねむち
YOMOYAMA NAGANO in 大阪② 横に移動して、兎御殿さんのお手伝いしているところへ。 【北安大國】ブース。 【北安大国 純米吟醸】 ひとごこち使用。ほんのり甘さがありながら、しっかりした旨味とスッキリめ酸味。 【北安大国 純米酒 五十九】 こちらもひとごこち使用。酸味と甘味のバランスがよく、純米酒らしさもあるけど、意外とスッキリめに感じる。 【北安大国 純米吟醸 夏酒】 山恵錦使用。日本酒度−10だけど、ピリっしてスッキリな酸味があって、ライトで軽やかな印象。 ラベルの違いに通年商品は大黒様の顔ラベルで、季節限定商品は大黒様の打出の小槌ラベルとのこと。 別銘柄の居谷里の話も聞くと、限定流通でホームページにも載せてないとのこと。 ラベル変わったのは、昔は山廃だったけど、去年から生酛に変わったそう。また飲まないとな… 特約店はハタ酒店さんって話をすると、ハタさんさっき来てましたよって言ってた🤣 このイベントは、私がフォローしてるインスタグラマーや、関西でも有名な日本酒を出す飲食店の方、酒屋の店主さんが多くてビックリ。
北安大國夏酒 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
129
ちょびん
長野旅で初めて飲んで気に入った 北安大國‼️ 松本駅近くの居酒屋で飲んだ オリジナルのお酒がメチャクチャ 美味しくて、ラベルを見たら 北安醸造さんのお酒でした❗️ そのお酒に味わいが似てそうな夏酒😊 🍋のラベルがある様に 酸味が強くとても爽やか‼️ 居酒屋のオリジナルと比べると 少し味が薄いけど夏酒様に 低アルでスッキリさせてる感じです❗️ ここ最近の暑い夏には キンキンに冷やして飲むのが サイコーなお酒ですね👍
ポンちゃん
ちょびんさん、おはようございます🐥 私も先日試飲した時に、全く飲んでない銘柄でこんなに美味しいのがあったんだ〰と😊夏酒も美味しそうですね!

Hokuan Jozo的品牌

北安大国北安大國Iyari

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。