べっさんGangi純米原酒 LIGHT純米原酒Yaoshin ShuzoYamaguchi2025/8/25 20:25:422025/8/21神田 木花37べっさん2クール目の3杯目。その名の通り少し軽め。雁木の中でもこの種は初めて。
べっさんTaisetsunokura絹雪 純米吟醸純米吟醸Godo ShuseiHokkaido2025/8/25 20:22:032025/8/21神田 木花33べっさん2クール目の2杯目。初めてお目に掛かります。フルーティの3本の1つ。美味しい。
べっさんTamanohikari純米吟醸 酒魂純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2025/8/25 20:19:082025/8/21神田 木花32べっさん1クール目の3杯目。大手町ビルの地下にお店がありますが、お酒を頂くのは久しぶり。甘旨系で美味しい。
べっさんShimantogawa純米吟醸純米吟醸Kikusui ShuzoKochi2025/8/25 20:16:392025/8/21神田 木花32べっさん1クール目の2杯目。お馴染み鮮やかな青のボトル。淡麗辛口でスッキリ。
べっさんIttekiniteki特別純米特別純米生酒Shigaizumi ShuzoNagano2025/8/25 11:41:162025/8/21神田 木花34べっさん2クール目はこの3本。殆ど初めてのお酒ばかり。特に一滴二滴は長野のお酒らしいが初めて聞いた。色々あって楽しい。このお酒も好きなタイプ。長野酒いいね。
べっさん縁喜NEW ENGI純米原酒生酒無濾過Tamamura HontenNagano2025/8/25 11:09:462025/8/21神田 木花38べっさんこの日は取引先の当面の方の昇進祝い。若くして役員になったおめでとう!日本酒好きなのでこのお店に招待。利き酒セット1セット目はこの3本。このお酒は初めて。芳醇で美味しい。
べっさんDaishinshu超辛口純米吟醸純米吟醸原酒無濾過槽しぼりDaishinshu ShuzoNagano2025/6/7 07:09:552025/6/6神田 木花28べっさんラストは辛口好みのリクエストで超辛口。と言ってもキツくなくて飲みやすい。久々に楽しいプチ飲み会でした。
べっさんMikotsuru純米吟醸 山恵錦純米吟醸Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/6/7 07:07:492025/6/6神田 木花27べっさん利き酒の次は単品で。やはりこのお店の定番、御湖鶴を頂く。言うまでもなくフルーティで美味しい。3人で頂きました。
べっさんFukucho純米辛口純米Imada Shuzo HontenHiroshima2025/6/7 06:53:462025/6/6神田 木花29べっさん3杯目。辛口が好きな後輩のリクエストに応えて。円やかな飲み口に辛口のさっぱり感を感じて美味い。すぐになくなったね。
べっさんOokuniNEXT BATTER 雪中貯蔵純米吟醸原酒無濾過Nagano2025/6/7 06:50:182025/6/6神田 木花25べっさん2杯目は、何ですかこのラベルとネーミング。お酒の蔵出しを不安と期待で待つ蔵の想いを次の打席を待つ想いと重ねたと。お味は?淡い甘みに酸味と辛味が入って深みを感じる。美味しいデス。期待通りの出来じゃないですか。
べっさんShimantogawa純米吟醸 土佐淡麗仕込純米吟醸Kikusui ShuzoKochi2025/6/7 06:40:572025/6/6神田 木花27べっさん今日は朝イチから昼休みも含めて会議や懇談会が夕方まで立て続き疲れた。後輩たちと一杯やって帰る事に。この店に来たからには利き酒セット。まずは左から四万十川。土佐のお酒にしては辛くなく円やか。美味しいです。
べっさんAmanoto醇辛 無濾過生酒 純米酒純米生酒無濾過Asamai ShuzoAkita2025/2/14 20:48:492025/2/7神田 木花35べっさん3杯目は初の天の戸。スッキリ飲みやすかったような。話が弾んでまだまだ飲みましたが写真を撮らなかったのでここまでです。長野のお酒沢山頂きました。
べっさん勢正宗GREEN CARP 純米酒純米丸世酒造Nagano2025/2/14 20:42:442025/2/7神田 木花31べっさんこの日は30年来の仕事仲間と久々に一杯。今のビジネスの黎明期から何度もプロジェクトで苦楽を共にした。古希を前に未だに現役。昔話だけでなく将来も語り合いながら楽しく時を過ごした。お任せの利き酒セット。1杯目は長野から。美味しい。
べっさん北安大國純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Hokuan JozoNagano2025/2/11 00:07:182025/1/23神田 木花29べっさんもう一杯頂きます。これも良いお酒。甘旨で美味い。初めて知ったが長野も奥深い。茄子味噌に合わせると美味さの強さが分かる。今日はほぼ長野三昧でした。ご馳走様。
べっさんMikotsuru純米吟醸 山恵錦純米吟醸Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/2/11 00:03:492025/1/23神田 木花33べっさん次は女将の故郷のお酒で一押し。金賞受賞したそうで。世界一と女将から説明される。期待大。微発泡に上品な甘旨。でもその辛味がしっかり舌に残る。上品だけど味わい深い。茄子味噌の濃い味にも自然に合う。これは美味いわ。
べっさんGokyo五(five)グリーン 純米生原酒おりがらみ純米原酒生酒おりがらみSakai ShuzoYamaguchi2025/2/11 00:00:032025/1/23神田 木花31べっさんこれは女将のサービス。一口注いで頂く。いただきまーす。おりがらみ。甘旨がドーンと来て、爽やかにキレる。これは確かに美味い。
べっさん高天からくち普通酒Koten ShuzoNagano2025/2/10 23:54:182025/1/23神田 木花26べっさんこの週は毎日新年の挨拶周りをしている様。今宵は木花さん。燗酒に良いお酒を頼むと女将の故郷の辛口を出してくれた。飲み口は旨みからサッと辛口のサッパリでキレる。エンジンかかります。