735Sogga pere et filsサケ エロティックObuse WineryNagano2025/5/9 12:30:062025/5/922735ワイナリーが作った日本酒。香り高いけど水っぽくサラサラ感じる
ドフラミンゴSogga pere et filsヌメロ シスObuse WineryNagano2025/5/9 05:02:1421ドフラミンゴはせがわ酒店🍶日本橋店🍶 LE SAKE EROTIQUE NUMERO SIX2024BY ノーマルロット
KSogga pere et filsリア サケ ナチュレル ドメイヌ田幸純米生酛原酒生酒Obuse WineryNagano2025/5/7 04:56:142025/5/4TDM 1874 Shimokitazawa家飲み部28K熟成させる勇気はないので、賞味期限?内に開栓 甘味はあるが少なく、全体的に優しい酸味が長く続く印象。乳酸系で生酛らしい 後半日本酒らしい旨味も乗ってくるが、抑えめで、最後少し渋味 一方若干アルコール感が強い気がする (それが良いとか悪いとかではなく、)昨季の天神原よりは単純な味わいの印象 買えないだけでコスパはいいなと ★4.75
10969kenSogga pere et filsヌメロシスObuse WineryNagano2025/5/7 03:27:272610969ken芳醇で思ったよりあっさりしている。 日本酒初心者にはおすすめしたい! 美味しいが、個人的には値段と味のコスパが悪いと感じた。
クリストファーリカルドロドリゲスJr.Sogga pere et filsObuse WineryNagano2025/5/6 09:12:322025/5/420クリストファーリカルドロドリゲスJr.軽さはないが爽やかな酸味と甘味そして独特の渋み風味を堪能しました。他の美山錦使用の日本酒と見比べたがやはりワインに近い 手に入った幸運に感謝。
sup_06Sogga pere et filsヌメロシス生酛Obuse WineryNagano2025/5/6 04:07:572025/5/424sup_06精米歩合59% 美山錦らしい綺麗さや、ワインを思わせる味わい バナナ感も少しあるように感じた。
mutooSogga pere et filsObuse WineryNagano2025/5/5 10:32:482025/5/5やきとり番長 とりDinningSeason 上田駅ナカ店mutoo美味しかった!
みさきSogga pere et filsObuse WineryNagano2025/5/5 09:28:2721みさき頼んでみたかったソガペールエフィス!冬の間のみ作っているお酒らしい。ワインっぽいが、後味にお米感?を感じるすごく素敵な仕上がり。かなり好みです。
たっつうSogga pere et filsヌメロシスObuse WineryNagano2025/5/5 04:19:532025/5/4他所酒44たっつうラストはソガペールエフィス🍾 以前はイリヤソントンを飲みましたが、今回はヌメロシス。 ワインっぽさはしっかりと、ただイリヤソントンよりかは辛口っぽい気がしました🤔 締めのソガペ、めちゃ美味しかったです🙆♂️
yatsubaSogga pere et filsリア サケ ナチュル純米生酛Obuse WineryNagano2025/5/4 11:28:432025/5/419yatsubaちゃんと味のってて旨です!少しアルコール感がガツッとする感じ。
ぶんずSogga pere et filsヌメロ シス生酛原酒生酒Obuse WineryNagano2025/5/3 14:51:51地酒 仙丸101ぶんず日本酒会3本目は、またまた入手できた、この一本 正にワインの様な酸味とキレ! 前の2本と全く違うテイストが好評でした。 来年も出会えたら嬉しいです♪ thanks 地酒 仙丸 (蝦夷:札幌石山)
shingoSogga pere et filsヌメロアンObuse WineryNagano2025/5/3 14:17:572025/5/3バカぼん21shingoまろやかな口当たり。 旨みのある甘味。 雑味なく綺麗。
nakopapaSogga pere et filsヌメロシス生酛Obuse WineryNagano2025/5/3 12:57:55家飲み部41nakopapa精米歩合 59% アルコール分 14度 長野県産美山錦 100% 今年は小布施ワイナリーのワインもいただきました。今までワインボトルに入っているとワインを飲んでいるような気もしたけれど、こちらは間違いなく日本酒です。含んだ時の酸味に6合酵母を得意とする新政と通ずるものを感じます。秋田と長野、どちらのお酒も甲乙つけ難い。
calmSogga pere et filsリア サケ ナチュレル 生酛純米生酛Obuse WineryNagano2025/5/3 10:15:132025/5/3家飲み部25calmStaying home during Golden Week. Day 1: Sogga Père et Fils, which I got from a nearby liquor store. Naturally fermented using non-pesticide Miyama Nishiki rice and yeasts #1 through #6. An honest flavor where you can taste the umami of the rice.
かつさんSogga pere et filsObuse WineryNagano2025/5/3 10:03:442025/5/353かつさん昨年ダメ元で抽選に応募して当たり、いつ飲もうかなー、特別な日に飲もうっと思い今日まで眠ってたお酒。朝からジムに行き、さらに暑い中子供とキャッチボールしてお酒を飲むコンディションが整ったので、特別な日ではないけれど満を持して開栓。 コルクやラベルにつられて香りはワインっぽく感じる。 でも飲んだ感じはやっぱり日本酒、少し発泡感を感じる。味は乳酸感がありめちゃくちゃ美味しい。嫁が近くのスーパーにあてを買いに走ったし今日一日で飲み干すな。 今年応募し損ねたことを強く後悔。くジェイ&ノビィかつさん、こんにちは😃 ソガペのご当選🎊おめでとうございます🎉 しっかりコンディション整えて😊期待を上回る味わい😋我々も家飲みしたいですー😍