ゆみ0649Koro純米吟醸KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2024/11/1 21:35:1321ゆみ0649お友達のお家でいただいたお酒。熊本って日本酒のイメージなかったけど、すごく飲みやすい美味しいお酒。
ラグビーおやじKoroひやおろしKumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2024/10/29 17:12:022024/10/3035ラグビーおやじやや甘口で厚みのある味わいで、香りは、あまり感じない。九州の酒には甘口が多い気がする。
Fuma#9Koro純米KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2024/10/20 02:36:0419Fuma#9熊本で飲み比べ クラシカルなやつだね 飲みやすくはないけど不味くは無い
hidekitakakoKoro純米酒 涼純米KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2024/10/11 11:33:332024/10/11水橋家飲み部22hidekitakakoあまくちですが、サラッとしていてキレも良い。涼というネーミングのとおり、冷たく冷やして飲むとすっと喉に入っていきます。夏仕様の酒の多くは薄味、実は薄っぺらい味付が少なくないのですが、この酒はしっかりしたボディがあります。流石に9号酵母を提供した老舗酒蔵です。芯の太い存在感がこの蔵の一番の魅力のような気がします。
デルタKoro涼酒 純米酒純米KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2024/10/10 11:51:372024/10/1022デルタ熊本県 熊本酒造研究所 純米酒 香露(こうろ)涼酒 特定名称 純米酒 精米歩合 65% アルコール度 14度 酒度 -4.5 使用米 熊本県産 春陽、華錦 酵母 熊本酵母 香り、爽やかな香りでやや高め、マスカット、洋なし 味、口当たり柔らかめでジュワッとした酸味と旨味、やや甘味もありとてもバランスがよい、後味が綺麗で満足感がある食中酒といった感じでとても美味しい マスカット、白ぶどう 好み度 8/10
hoshiakiKoro涼純米KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2024/10/1 22:14:53炙りのどまん中 高田馬場店98hoshiaki純米🍶涼🎐 同僚飲み会3杯目🍻 旨味と酸味が程よい☺️ 心地よい。夏酒の爽やかさというよりは、じんわり。熊本の酒ということで、馬刺し盛り🐴と合わせて😋こちらは熊本産ではなく、モンゴル産でしたが、美味しくいただきました🎉 炙りのどまん中@高田馬場 20240605
myKoro吟醸KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2024/9/26 12:47:072024/9/2629myいただきもの。精米 麹米45%、掛米55% フルーティな香り。🍐〜🍋? 甘味が強いけどスッキリした甘口。やっぱり好きです香露。 温度が一瞬で上がって辛味が出てきました。 もっとドロドロの香露で良いんだけどなあ(笑) しかしアル添なのに甘いのが香露らしくて嫌いになれない
chisaKoro特別純米KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2024/9/6 01:37:032024/8/29Sui-Sui (純米酒専門 粋酔)18chisa濃い!重い!焼酎大国九州のイメージ。 これで九州制覇🍶
そうてきKoro純米酒 涼KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2024/9/1 01:33:5921そうてき程よい甘味と微かな辛味。アルコールのつーんとする香もなく、飲みやすい。夏にぴったりのお酒です。
きよつぎKoro九曜正宗 純米酒KumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2024/8/17 12:11:0367きよつぎ口に含むとちょっとガス感。フルーティな感じの旨味と酸味。全体的な印象は穏やかな感じでとっても飲み易いです。すごく美味しいお酒です。