Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

丸田酒舗

35 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

Rishuいのしん
大分県 大分市 畑中858-1Google Mapsで開く

タイムライン

龍水泉RYUSUISEN原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
丸田酒舗
家飲み部
124
いのしん
久々のジャケ買い♪ 綺麗で優しい飲み口で、ほのかな甘味の中に、キリッとしたキレが印象的。綺麗な水から作られた、透明感のある端麗なお酒です。 肴はミックスナッツ
大嶺3粒 夏のおとずれ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
丸田酒舗
家飲み部
160
いのしん
夏の終わりに、夏のおとずれを飲んでみた。 はじめに飲んだときよりも、甘味が増した印象。今年の夏酒を振り返りながらチビチビ頂きました。また来季も飲んでみたいお酒です。 肴はROYCEチョコレートバー🍫
alt 1alt 2
alt 3alt 4
丸田酒舗
家飲み部
124
いのしん
あけましておめでとうございます✨ 新年一本目。 おめでたく、運気が上がりそうなお酒です。 おせち料理とちょい飲みで頂きました。 肴はおせち料理
ポンちゃん
いのしんさん、明けましておめでとうございます🎍 お正月にピッタリな銘柄、箱も素敵ですね🪭 今年もよろしくお願いします🙏
いのしん
ポンちゃん、コメントありがとうございます!ちょっと御神酒感がありましたが、美味しく頂きました😊 今年もよろしくお願いします♪
ちえびじん純米酒 しぼりたて生酒
alt 1
alt 2alt 3
丸田酒舗
53
Rishu
今年の新酒はとてもハデなラベルですね。おかげさまで15周年と記載されてます。例年に比べ少しクリアな感じ。本当に好きな味わいです。
大嶺大嶺3粒 冬のおとずれ
alt 1
alt 2alt 3
丸田酒舗
54
Rishu
大嶺を取り扱う酒屋さんへ。これまでも何度か希望の品を求め訪れましたが中々巡り合わせがなく…三年前に雪女を見て以来久しぶりのチャンス。迷わず購入。とってもグレープフルーツ。酸味と苦味を感じつつスッキリでキレイな味わい。美味しいですね。
来福純米 ひやおろし 出羽燦々
alt 1
alt 2alt 3
丸田酒舗
45
Rishu
口当たりはスッキリ入ってきます。甘味旨味を感じて少しの酸味と辛口な味わいが口中に広がります。旨味系でスッキリな美味しさですね。
やまとしずく純米吟醸 爽秋ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
丸田酒舗
49
Rishu
あまり得意ではないひやおろしのシーズンがやって来ました。まだまだ日本酒初心者の自分はハデな美味しさを求めてしまいひやおろしをおろそかにしてきましたが、少しずつ味わいが分かってきたように感じる一本です😁
alt 1alt 2
丸田酒舗
45
Rishu
前回は温度変化を楽しみなからでしたが今回はキンキンに冷やした状態で。美味しいですね。フルーティーな感じはあまり無いですが、夏にピッタリな飲みやすさですね。
光栄菊Harujion 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
丸田酒舗
53
Rishu
口に含むと爽やかな酸味が広がります。全体的にはスッキリで少し柑橘系を感じるとても呑みやすいお酒ですね。気を付けないとアッと言う間に一本空けてしまいそうな美味しさ飲みやすさですね。
alt 1alt 2
丸田酒舗
56
Rishu
スッキリ・フレッシュ・ジューシー。でも味わいはしっかり。柑橘系な渋みと甘みと酸味が口中に広がります。口の奥からミカンの香が抜けていく。  これまで飲んだ柑橘系と称されるお酒の中でも一番ミカンを感じるとても美味しい味わいです😆
光栄菊SNOW CRESCENT さがびより
alt 1alt 2
丸田酒舗
51
Rishu
3回目のスノクレ。安定のシュワピチの美味いやつ。スイスイ呑めてアッと言う間に無くなりそう。一升瓶で買っておくべきだった。今年一年は様々な光栄菊にチャレンジしよう。
1