ザキさん総乃寒菊Adapt2024純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒寒菊銘醸千葉県2024/7/28 11:40:162024/7/28家飲み部30ザキさん大和屋酒舗本店で購入 毎回違う寒菊を頂きますが今回も一口で寒菊と わかる気がします。 IdentityよりAdaptの方が好みです。
ザキさんIdentity2024総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒寒菊銘醸千葉県2024/7/25 13:42:542024/7/25家飲み部23ザキさん大和屋酒舗中町で購入 寒菊はハズレ無し、高コスパ 好きなうすにごりをチョイス 開封すると、ポンと良い音 いつもの寒菊です。 中毒になりますね。 Discoveryシリーズ、他も早く試さないと。
ザキさんわかむすめ月草特別純米原酒生酒無濾過新谷酒造山口県2024/7/23 12:57:572024/7/23立ち飲み酒屋外飲み部24ザキさん一杯550円 100ミリ わかむすめはハズレ無し。 特別純米で十分ですね。 無濾過生原酒は飲んだ感じになります。 一人飲みも慣れてきた。 @立ち飲み酒場
ザキさん田酒MicroBubble生純米吟醸生酒発泡西田酒造店青森県2024/7/15 12:40:002024/7/14家飲み部25ザキさん酒匠山田幟町で購入 田酒はいつも美味しい しかも発泡性 これはこれは美味しい 発泡あっても田酒ですね。 我慢出来ず2日で完飲 ラベルのモノグラムも洒落てます リピー酒認定
ザキさんカワセミの旅純米原酒越の華酒造新潟県2024/7/11 15:16:132024/7/10外飲み部17ザキさん日本酒原価酒蔵 神田店 一人カウンター飲み 日本酒度−27!! 甘ー。 デザートワイン、お酒飲めないひとも飲めます。
ザキさん来福純米吟醸 夏の酒純米吟醸来福酒造茨城県2024/7/10 13:47:082024/7/10Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)外飲み部21ザキさん東京に来て初めて日本酒原価蔵 初めて飲む来福 かすかに花の香り 282円 安い
ザキさんたかちよ豊醇無蓋たかちよ STRAWBERRYMOON純米原酒生酒無濾過高千代酒造新潟県2024/7/7 9:37:572024/7/7家飲み部25ザキさん酒匠山田で購入 イチゴの果汁がコンセプト なるほど、甘し。デザート系です。 今迄にない不思議な後味、好みが分かれるかも。 食中はなかなか難しいかな。 食後に良いです。
ザキさん花巴四段うすにごり生酒山廃生酒にごり酒美吉野醸造奈良県2024/7/5 14:22:372024/6/22家飲み部31ザキさん酒匠山田で試飲して購入。 生酒は買わずにいられない。 蒸米四段の工程はよくわかりませんが 甘さが プラスされるそう。 味がしっかりしているので 単体でグビグビという感じ。 度数高めなのでマイペースでいきませう スルスルの明日ヤバです。
ザキさん天賦純米大吟醸純米大吟醸西酒造鹿児島県2024/6/22 10:27:072024/6/22家飲み部20ザキさんふるさと納税で購入 おいしいお酒です。 鹿児島のイメージが変わりました。 日本酒も美味。 金雀飛翔と同じ味です。 贅沢なおさけ。
ザキさん櫻正宗涼風しぽりたて純米生貯蔵酒櫻正宗兵庫県2024/6/17 12:54:562024/6/17外飲み部21ザキさん東京から広島に新幹線移動するお供に 大丸東京で購入 大体1300円位、東京広島駅間の4時間に飲み干そうと思ったが、 今日まだ月曜日と気付き、チョロ残し。 味はのみやすい、アルコールも13度度と優しめ。 食中酒としてが正解か。
ザキさん総乃寒菊青海吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/6/16 9:29:592024/6/16家飲み部28ザキさん大和屋酒舗で購入 寒菊はいつも寒菊! 美味しいですね。 単体でグビグビいけます。 見かけたら迷わず買って間違いない、そんなお酒です。
ザキさん飛鸞Heaven生酛原酒生酒無濾過森酒造場長崎県2024/6/9 9:47:072024/6/9家飲み部14ザキさん酒匠山田で購入 夏にピッタリの大人のアクエリアスとのことで 歩き疲れて家に帰って冷やしてから頂きました。 開けた瞬間良い音出ました! たしかにグレープフルーツのような味わいあります。 美味しいです。
ザキさん作穂乃智純米清水清三郎商店三重県2024/6/2 8:37:222024/6/2家飲み部23ザキさんマクアケで真空容器に入った日本酒購入 ランダムで中身が違い、私は作 穂乃智でした。 当たり🎯てすね。 純米ですがフルーティー、いわゆるライチ、 もしくはメロンのような。飲みやすい。とろっとしてます。 高コスパ酒に認定ですね。 真空ボトルの将来性は評価しつつも、 やっぱり瓶が雰囲気出ますね。
ザキさんくどき上手Jr.の愛山33 新時代の変純米大吟醸生酒亀の井酒造山形県2024/5/25 11:36:152024/5/25家飲み部24ザキさん@酒匠山田で購入 初くどき上手、日本酒度-10 酒米播州愛山33%なかなか贅沢。 口当たり優しいです 甘みがありデザート系です。 甘口派は飲みやすいです。 ラベルはインパクト有り
ザキさん黒まいん堀江酒場山口県2024/5/25 11:24:082024/5/25家飲み部15ザキさん@大和屋酒舗で購入 金雀の蔵元が醸す低アルコール清酒 黒紫米というお米で作られており、 見た目は赤ワインです。 が、味は酒です。 珍しいもの好きには良し!
ザキさん総乃寒菊True White純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/5/22 13:53:332024/5/22家飲み部24ザキさん大和屋酒舗で購入 今年一番好きな味! オケージョナルシリーズコスパ高杉くん これは飲む人を選ばないです。 雄町が良いのかな おかわり決定です!
ザキさん町田酒造純米吟醸55純米吟醸無濾過町田酒造店群馬県2024/5/19 11:17:182024/5/19家飲み部19ザキさん酒商山田で購入 前々から飲みたいと思ってました 一口目は甘さがありましたが、 呑み進めるとスッキリ、ガス感はあまりなし。 今回は雄町でしたので、次回は山田錦いきたいです。