ぽこた三諸杉特別純米酒 山乃かみ酵母使用 無濾過生原酒今西酒造奈良県2022/1/8 10:05:172022/1/819ぽこた第二弾です。少し三諸杉ぽくないですが、食中酒として最適です。#ぽこたの酒日記
ぽこた一白水成333周年記念酒福禄寿酒造秋田県2022/1/1 7:34:022022/1/113ぽこた正月のお酒です。甘いのですが、フルーティというよりは、米の旨味が感じられるお酒でした。非常に美味しかったです。 記念のお酒ということで令和3年3月3日に製造された、精米歩合も33.3%と、3づくしです。新年の幕開けを飾るにふさわしいお酒でした。 #ぽこたの酒日記
ぽこた三諸杉しぼりたて純米大吟醸 無濾過生酒今西酒造奈良県2021/12/30 22:35:322021/12/3031ぽこた実家での年越しです。 今西酒造では、新酒を販売しており、5種類ほど店頭に並んでいました。基本的に生酒でして、第一弾はこちら。 ふくよかですが、キレもあり、美味しいお酒でした。寿司に非常に合いました。 #ぽこたの酒日記
ぽこた貴永山本家酒造場山口県2021/12/11 6:30:072021/12/318ぽこたそういえば飲みました! あまり、美味しかったきおくはありません。 飲んでる時に投稿するようにします。 # 酒日記
ぽこた一ノ蔵笙鼓一ノ蔵宮城県2021/11/22 23:56:372021/11/2226ぽこた義父が手土産に持ってきてくれました。 蟹鍋と一緒に飲みましたが、絶品でした。少しトロッとしていて田酒のような感じですが、後味のシャープさもあり、食中酒としていいと思います。
ぽこた作穂の智清水清三郎商店三重県2021/11/14 9:07:532021/11/1421ぽこた最近、写真撮るの忘れていました。 今週は、作の一升瓶です。ライチのような香りで、すごく芳醇な味わいです。 人間ドックでも異常なしなので、気兼ねなく飲めます♪
ぽこた蓬莱泉関谷醸造愛知県2021/10/23 6:24:452021/10/2325ぽこた美味しい!軽い! 食中酒に最適なお酒だと思います。 兄の家で飲んでいますが、限定のお酒のようです。赤兎馬ぽこたさん、こんにちは! このお酒は吟の出品酒です!特別仕込みの限定品です!ぽこたコメントありがとうございます!! 調べたらすごく高くてびっくりしましたw
ぽこたKAMOGATA丸本酒造岡山県2021/10/20 12:50:0220ぽこた同期から出産祝いで頂きました。 物凄くおいしかったです。トロリとした飲み口で非常にフルーティーなのですが、後味はスッキリしています。 これは、リピートしたいですね😎
ぽこた雪の茅舎純米吟醸齋彌酒造店秋田県2021/10/10 1:40:362021/10/921ぽこた妻がコスパいいからということで、一升瓶を購入。 改めて飲むと美味しいです。甘すぎず、米の味わいを感じれて、スッキリともしているので、食中酒には最適でした! 一升もあるので、ゆっくり飲んでいきます♪
ぽこた一ノ蔵無鑑査 本醸造甘口一ノ蔵宮城県2021/9/30 14:05:162021/9/307ぽこた無鑑査の甘口を見たのは、はじめてだったので購入😎 甘口とありますが、基本スッキリしていて、ほんのり甘いという感じでした!
ぽこた一ノ蔵特別純米酒 ひやおろし一ノ蔵宮城県2021/9/24 11:28:432021/9/2427ぽこた休みが続くこともあり、連日、日本酒をあける😅 明日は、ワインかな?😁 少し爽やかな味わいがするお酒で、飲んで行くに連れて美味しかったです🥸
ぽこた七冠馬ひやおろし簸上酒造島根県2021/9/22 9:07:282021/9/2125ぽこた母の実家は、島根県隠岐島なので、島根県のお酒をチョイス。このお酒は、奥出雲とのことで、出雲も奈良も古事記的には、共通点があって親近感を覚えます。 飲むと昔ながらの日本酒という感じです。それでいて、少し飲みやすくされていますね。 熱燗にも合う感じがします。2日目になると、少しマイルドになって、飲みやすくなりました😁
ぽこたみむろ杉特別純米 辛口今西酒造奈良県2021/9/19 9:53:442021/9/1820ぽこたみむろ杉の特徴であるメロンのような果実味がほんのりありますが、辛口らしくスッキリしています。寿司と一緒に飲みましたが、非常に合います🤨 ごちそうさまでした🥴