Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
Nabe
登録日
2019年10月16日
チェックイン
13
お気に入り銘柄
0
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
長野県
3
(23.08%)
宮城県
2
(15.38%)
新潟県
2
(15.38%)
岩手県
1
(7.69%)
福島県
1
(7.69%)
Show More
タイムライン
Nabe
雪の松島
大和蔵酒造
宮城県
2025-06-09T11:42:54.697Z
2025/6/9
3
Nabe
甘いと言う深いというか冷やで飲むと味がしっかりして美味しい
Nabe
伯楽星
新澤醸造店
宮城県
2025-06-09T11:41:40.295Z
2025/6/9
3
Nabe
ほんのり米の甘味あって、正統派で美味しい。
Nabe
美寿々
美寿々酒造
長野県
2024-01-02T09:40:35.883Z
1
Nabe
御湖鶴
諏訪御湖鶴酒造場
長野県
2024-01-02T09:39:59.675Z
2024/1/1
2
Nabe
作
清水清三郎商店
三重県
2023-12-17T03:22:06.470Z
2023/12/8
Nabe
渓流
純米
ひやおろし
遠藤酒造場
長野県
2020-12-07T00:02:45.155Z
Nabe
ほんのり甘味のある味。 日がたった方がまろやか
Nabe
菊姫
山廃
菊姫
石川県
2020-05-18T00:27:43.923Z
Nabe
少し黄色がかった、濃縮された味。 甘味というより、古酒に近い雰囲気。
Nabe
北雪
純米吟醸
北雪酒造
新潟県
2020-05-02T01:58:59.050Z
Nabe
開けたてはすっきりめ。二日目以降はまろやかに甘い米の味。
Nabe
南部美人
特別純米
南部美人
岩手県
2020-04-27T00:13:45.590Z
Nabe
純米酒らしく米の甘味があり、あと味はいい程度にすっきり。
Nabe
越乃景虎
本醸造 超辛口
本醸造
にごり酒
諸橋酒造
新潟県
2020-01-31T12:45:26.631Z
Nabe
にごりなので甘く、飲みやすい。
Nabe
楽器正宗
本醸造
中取り
大木代吉本店
福島県
2019-11-12T13:29:22.834Z
2
Nabe
ピリピリの中にも甘味がぎゅっと。 後味が少しアルコールっぽい。
Nabe
宝剣
純米大吟醸
宝剣酒造
広島県
2019-10-16T00:59:48.720Z
Nabe
辛口だけど、ほのかに甘味がある。基本は切れ味重視の辛口。
Nabe
花紋
普通酒
天野酒
大阪府
2019-10-16T00:58:24.155Z
Nabe
磨きが多いので、ほんのり甘味がある。 飲みやすい。
こちらもいかがですか?
大分県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
"コク"な日本酒ランキング
"酸味"な日本酒ランキング
"飴"な日本酒ランキング