Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
kohkoh
いままでお酒は付き合い程度でしか飲まなかったが、2022年の年末に今代司の純米大吟醸を試飲して日本酒ってこんなに美味しいのか!と知る。(感動する) 2023年から少しずつ日本酒の世界を探訪? ※メモ※ 気になる:あべ、山本、森嶋、醸し人九平次、黒龍、而今、豊盃、聖、雪の茅舎、鍋島、七田、花巴、加茂錦、天下錦、光栄菊

登録日

チェックイン

14

お気に入り銘柄

3

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

仙禽モダン仙禽 無垢生酒
alt 1alt 2
19
koh
ほんのり甘酸っぱくフルーティ🍶 そして飲みやすい…美味しい! ☆4.0
あべ純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
23
koh
フルーティ。すっきりしていて飲みやすい。 ちょいガス感も良い。 初おりがらみ。お米の味わいはおりがらみの特徴? ☆3.6
鳳凰美田無添加本生純米吟醸
alt 1alt 2
24
koh
以前から味わってみたかった鳳凰美田!🦚 満を持していただきました。 …香り高いが、個人的には少し重たいというか。米!吟醸!な味わいよりも、フルーティでかつスッキリというか、少し酸味があるような日本酒が好きなことが分かってきました🍶 そのことに気づかせてくれてありがとう🙏 ☆3.4
天美白天純米吟醸原酒生酒
alt 1
29
koh
口に入れた時のシュワッ、下の上でのピリッとガス感◎鼻に抜けるフルーティな香り! そして飲みやすい、美味しい🍶好き。 ☆4.2
十四代龍の落とし子純米吟醸生詰酒
alt 1
26
koh
初めて十四代いただきました🍶 とても品のあるお酒でした。 ただ、まだ初心者なのと、何杯目かで飲んだのもあって… まだその魅力を理解しきれず泣 できることなら家で味わって飲みたい。 ☆3.8
ジェイ&ノビィ
kohさん、こんばんは😃 初十四代㊗️おめでとうございます🎉 確かに最初の一杯でいきたいところですね🤗 我々も家飲みの一本を追い求めて1年以上!抽選も応募し続けてるんですが、未だ出会えません😢
koh
ジェイ&ノビィさん こんばんわー!!祝福ありがとうございます🙏 十四代🍶次回は一杯目にいきます! 1年以上抽選応募しても出会えないのですね👁 私もいつか家飲みできる日を夢見て探訪続けます。
紀土純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
23
koh
気になっていた紀土🍶 口に入れたときに豊かな大吟醸(?)のかほり。 個人的にはもう少しフルーティな香りが欲しい気分。 ☆3.6
而今山田錦無濾過生純米吟醸
alt 1
25
koh
居酒屋にて念願の而今。 上品な味わい、香りが美味しい🍶 でも一杯では理解しきれず… いつか家でも、じっくり飲みたい。 ☆4.0
alt 1
23
koh
口に入れたときに、すこーしシュワっとして美味しい🍶 (これがガス感なのか?スパークリングも飲んでみたくなりました) 品のある、ちょうど良いフルーティな香りが良き。 ☆4.0 2530
alt 1
32
koh
滑らかな口当たりがすごく良い。美味しい🍶 舌の上に乗るまで必要以上に香らず、舌の上に乗ると同時にほどよく香る…すごく丁寧に作られてるお酒なのかなと思う。 ☆3.8
冩楽純米吟醸純米吟醸
alt 1
30
koh
フルーティな香りが口に入れた時からブワッと広がる。 甘すぎず後味はスッキリしてて飲みやすい。 美味しいお酒🍶 あと「冩楽」ってロゴかっこよ。 ☆4.0
越乃雪椿純米大吟醸 特A山田錦純米大吟醸
alt 1
14
koh
お米の甘味、旨味が凝縮🌾 しっかり甘口だけど後味はそこまで残らない。 ☆3.4
alt 1
23
koh
フルーティかつスッキリと飲みやすい 純米酒🍶パッケージも渋くてカッコ良い! ☆3.6
田酒純米大吟醸 四割五分 吟烏帽子純米大吟醸
4
koh
仕事帰りに友人と🍶 体調微妙で飲まないよう我慢してたからか、田酒が美味しいのか。 一口目から芳醇、フルーティで美味しかった。 香り高いのに飲みやすくてスルスル飲んでしまった。 ☆3.8
今代司純米大吟醸/BLACK/木桶仕込み/純米吟醸/純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
koh
昼から今代司🍶 試飲で感動した純米大吟醸。 それよりBLACKのほうが美味しかった気が… 純米大吟醸:深みありつつ、あっさり飲みやすい BLACK:スッキリ辛口!と思いきや香りあった◎ 飲み比べセットで木桶仕込み、純米吟醸、純米大吟醸もいただきました🙏 年始は生酒🍶1番フルーティかつ飲みやすかった!!!  ☆3.6