てるさんKusudama純米吟醸Hirase ShuzoGifu10/3/2020, 8:42:22 AM14てるさんIt feels like the usual drink of the house. It's a little dry.Japanese>English
てるさんDaishichi純米生酛生詰酒Daishichi ShuzoFukushima10/3/2020, 8:37:14 AM12てるさんFresh. It's easy to drink. Sweetness.Japanese>English
てるさんOujimanSatonizaemon ShuzojoYamagata10/3/2020, 8:33:07 AM14てるさんSchwarzenegger. Spicy. Delicious taste. It is similar to the Suzukagawa Daiginjo.Japanese>English
てるさん雑賀孫市大吟醸九重雑賀KWakayama7/14/2020, 12:34:39 PM16てるさんSoft and sweet. Light and refreshing. This sake was entered in the Wakayama Kuju-Zaika brewery's awards competition.Japanese>English
てるさん奥丹波純米Yamana ShuzoHyogo6/17/2020, 2:58:01 PM16てるさん個人的に得意でないお酒。 アルコール感強め、かと言って度数が高いわけではない。 熟成感ではないが味の強い、主張の強いお酒といった感じ。 どっしりとした感じがなので魚の煮付け、アクアパッツァとの相性は良かった。
てるさん雨垂れ石を穿つFukuiyahei ShotenShiga6/17/2020, 2:47:32 PM17てるさんスッキリとキレのある味わい。 開栓後しばらくは尖ったところがありましたが、1週間ほど置くとすっきりとしたきれいな味に。
てるさんHoraiWatanabe ShuzotenGifu6/17/2020, 2:37:55 PM15てるさん名前に惹かれて試しに購入。 こういったラベルのものを見ると自ずとハードルが上がるもので、飲む前からいかほどのものかと試してやろうという気になったのは事実。 やはり上がってしまったハードルを超えるほどのものではないものの、旨味のそこそこ感じられるお酒。
てるさんSuzukagawa純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie4/9/2020, 12:01:57 PM8てるさん軽い感じのシュワシュワ感のあるお酒。 純米吟醸の方が好みだった。