Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
りんごぽむぽむ
83 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

りんごぽむぽむ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

りんごぽむぽむのラベルと瓶 1りんごぽむぽむのラベルと瓶 2りんごぽむぽむのラベルと瓶 3

みんなの感想

所在地

青森県八戸市八日町1番地
map of 八戸酒類
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
40
じゅん
初めて入った酒屋で🚘️ 完全にパケ買いです✌️🍎 日本酒というよりりんごの果実酒!! キンキンに冷やして氷とか入れて飲みたい✌️🤤 個人的にもーちょい酸があったらもっと嬉しいかも♥️ アルコール7度と優しいのであっという間です😎🥂 じゅんろぐ 3.4⭐
alt 1alt 2
19
Kuro
ポムもりんごという意味らしい。甘酸っぱいジューシー感がまさにりんご。後味爽やかでりんごジュース的にスイスイ飲めますなぁ…美味しい!
alt 1alt 2
あさころも
お昼休みにふらっと見に行って 可愛いな〜と思って買ったやつ。 開栓直後は酸味強めな匂いで期待大! 飲んでみたらりんご!! めっちゃりんご🍎 美味しい〜♪ 度数7%のちょー低アルだから するする〜っと飲まさります。 冷やしてお飲みくださいって書いてあるけど 少し温度が上がっても美味しく飲めました(*´ч`*)♥ 中2〜3日開いても あんまり味は変わってなかって 美味しく飲めました(•ᴗ•♡) ほろ酔いしたい時の日本酒!
つぶちゃん
あさころもさん、おはようございます😄☀️ お昼休みにふらっと買って来ちゃうの素敵です🤭ラベルも可愛いくて、見つけたら買っちゃうやつだ😆💕めっちゃ🍎飲んでみたいです😊♪
ポンちゃん
あさころもさん、おはようございます☀️ ふらっと買う感じの可愛さ、手軽さホントに素敵✨晴れた日のちょっと休憩や、女友達と一緒に飲んでみたいです😊
mamiko
あさころもさん、こんにちは〜(*^^*) りんごぽむぽむ🍎♪名前もラベルも可愛いですね(*´꒳`*)低アルりんご味、とっても飲みやすくて美味しそう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
あさころも
つぶちゃんさん たまにイベントやってて、お〜✨ってなるから ついつい行っちゃうんですよね(^◇^; これならつぶみちゃんも ぐびぐび飲めると思います( •̀∀•́ )✧笑笑
あさころも
ポンちゃんさん 会社近くに買える場所があるなんて もう呼ばれてるとしか思えなくてꉂꉂ(ˊᗜˋ*)笑 軽く飲みたい時にぴったりだと思います♪♪
あさころも
mamikoさん りんごぽむぽむて響きも可愛いですよね(๑°꒵°๑) 低アルですっきりしてるので 喉が渇いてる時に ぐびぐびっといける感じですよ( ̄∀ ̄)♪
きっしー
飲まさる〜 北海道弁ですね🎶 最近、ようやく意味がわかるようになりました✨ 大人のりんごジュース🍹いいですね💕
あさころも
きっしーさん 『〜さる』は便利な言葉なので ぜひ使いこなせるようになってください笑 大人のりんごジュース美味しいですよ〜♪ きっしーさんには 少し物足りないかもしれないですけど(^ ^;
きっしー
いえいえ!リンゴ🍎系なら 美味しくいただきますよ〜🧡
alt 1alt 2
21
おたけ
あまりの見た目に思わず気になってしまいました。ただ、外見のわりには、、、って感じだったかなぁ。リンゴっぽい香りはあるし、甘酸っぱくて度数も低くて軽やかだけど、日本酒っぽいクセが結構表に出てくるので、ちょっとガッカリ感が沸いちゃいます。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
横溝
73
よいどれ♪
スッキリ甘酸っぱくりんご風味 🍎🥂 アルコール7度と低く日本酒っぽくなくりんごの様な爽やかな酸味が広がります 🤤 スッキリさっぱり飲みたい時のデザート酒って感じでした 😋
ポンちゃん
よいどれ♪さん、こんばんは~ 美味しそうですねー。青森だしちゃんとりんごしてそう🍎 よいどれ♪さんの甘いシリーズ好きです~😄
よいどれ♪
ポンちゃんさん、こんばんは! スッキリした甘酸っぱさのりんごジュースです🍎全然日本酒っぽくなくて本当に米でつくったのかなって思いました。珍しい物好きなのでまたこうゆう物みつけたら買っちゃいそうです
alt 1
19
kawa
りんごの香り サッパリとした甘味 甘味をおさえるほどよい酸味 旨味は少なめ 飲み口は非常にやわらかい 後口はスッキリ りんごジュースのような味わい ボトルがかわいい
alt 1alt 2
酒菓家 NAKAGAWAみ
35
こるね
<ほぼジュース 低アル酸甘 軽リンゴ> キャッチコピーは「日本酒なのにびっくりりんご!」 「ぽむ(pomme)」はフランス語で「リンゴ」の意味だから、りんごぽむぽむは、リンゴリンゴリンゴ。なんか、西ローランドゴリラの学名がゴリラゴリラゴリラっていう雑学を思い出しちゃいますね。 香りはやっぱりリンゴ。 口に含むとリンゴジュース。軽っ! 味わいは林檎の酸味と甘味だけ。旨味も苦味も、アルコール感すらありません。 ちゃんと美味しいです。軽いのを飲みたい方、こんな日本酒あるの?っていうのを探している方にはめっちゃおすすめです。 スペックが変態過ぎて笑えるんだけど、文字数足りないから省略。 ジブリで例えると「魔女の宅急便」の、乳母車の赤ちゃん。おしゃぶりが無いと泣きだす子です。娘が赤ちゃんだったときに、すりおろしリンゴをあげてたのを思い出しますね。 満足度:★★★☆ ※ブログにはキャラ画像などを補完したフルバージョンを載せます。よかったら「こるね酒」で検索するか、プロフィール欄のリンクからお越しください。
alt 1
alt 2alt 3
26
neakant
これはまるでりんごジュースかりんごワインか。しかしりんごは一切不使用とのこと。確かに最近流行りの、酸味を高めてワインのようにした日本酒と近いものがあります。 ロックで冷やして飲むと美味しい!
alt 1alt 2
116
うまいうまい
雨が続きますね☔️ 各地の皆さまのご無事を祈ります! さて、気分転換に…りんごぽむぽむ🍎😊 甘酸っぱくて、りんご&酒粕、または、りんご味の甘酒。 アルコール度は7%と軽いようですが、しっかり日本酒です。 いや、日本酒っぽくない日本酒😅 常温では酒気が勝ってしまうので、冷やして甘酸っぱさの満喫をおすすめします👍
alt 1
47
てんちゃん
可愛いりんご🍎のボトルに一目惚れ❤️お店の人にも、りんごは一切使っていないのに、りんご味ですよー‼️と教えてもらい、楽しみに開栓。いやー‼️本当にりんごでした🍎🍎🍎ちょっと酸っぱめのシャキッとしたりんごの味‼️甘いりんごより酸っぱいりんごが好きなので、私好みのりんごのお酒。もう一本買いに行きたい🚗
alt 1
20
zhizi
りんご果汁が入ってる訳じゃなかった。 でも、飲んだらりんごの爽やかさある! めちゃくちゃ甘いのかと思ったら、 甘いけど、思ってたほどじゃなかった。 度数も低くて安心して飲めた。 するするする。 ちょっと暑くなってきたこの時期、 キーンと冷やして飲むのオススメ。