Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さぬきくらうでぃ讃岐くらうでぃ
1,715 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

讃岐くらうでぃ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

讃岐くらうでぃのラベルと瓶 1讃岐くらうでぃのラベルと瓶 2讃岐くらうでぃのラベルと瓶 3讃岐くらうでぃのラベルと瓶 4讃岐くらうでぃのラベルと瓶 5

みんなの感想

讃岐くらうでぃを買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

川鶴酒造の銘柄

所在地

香川県観音寺市本大町836
map of 川鶴酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
21
koy
🍶🤓 先ずは上澄みを…………柑橘系のジュース🤔 混ぜると…………ヨーグルトジュース🤔 最後は氷入れて…………普通のジュース🤔 不思議とロックが一番アルコールを感じた😳 初香川✨甘ーーーい🤗🤗
alt 1alt 2
なんでも酒や カクヤス港北店
92
ichiro18
香川の骨付鶏に合う日本酒をということで作ったのがこのお酒、今日は焼肉だったのでこちらの日本酒を選択 フルーティな香り、にごり酒のとろりとした口当たり、甘さから酸味を感じ甘酸っぱさがレモンのような味を感じます。後味はさっぱりしてるし、アルコールも6度なのでのみやすいです。 開栓して二日目、あてなしで飲み、香りがヨーグルト感が出て味にまろみを感じ、カルピス感が強く酸味の効いたカルピスのような味わい、もろみ成分が沈殿してたのか、昨日飲んだのがよく混ざってなかった可能性もあるかも
alt 1alt 2
22
dewazakura
コリャなんだろう?ん~~日本酒で割ったカルピスダナ。甘酸っぱい低アルコール酒。お肉に合うとのことで焼鳥と共にロックで頂きましたが、コレはコレで美味いです。danchu紹介や私の街の複数のデパートで売ってました。営業が大変上手いのか?

川鶴酒造の銘柄