Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せんりょうおとこやま千両男山
82 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

千両男山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

千両男山上撰 三陸鉄道ラベル普通酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
カップ酒部
107
遥瑛チチ
成田発福岡行きピーチ航空機✈️に乗りました 水平飛行に移りシートベルト着用のサインが消えたところでリュックから取り出し、パッカーン❗️ 千両男山 上撰 三陸鉄道ラベル 宮古駅隣接の三陸鉄道アンテナショップで購入 ま、普通のアル添ですが、宇都宮駅で購入した駅弁「岩下の新生姜とりめし」との相性もバッチリ👌 慌ただしい4泊5日の飲み歩き旅でしたがホントに楽しかったなぁ 訪問した各地で会員のみなさんと交流し、盃を酌み交わせて充実の5日間でした🤗
T.KISO
遥瑛チチさん、こんにちは😄 飲み歩き旅🚃お疲れ様でした🎶 今回は残念でしたが😭、またの機会を楽しみにしてまーす😊
Manta
永遠の親友チチさん こんにちは^ ^ 4泊5日の飲み歩き旅、慌ただしいながらも充実した時間を過ごされたようですね👍 自分もお小遣いと時間に余裕が出来たら、飲み歩き旅に行きたいな〜☺️
3KAN4ON
遥瑛チチさん、4泊5日の旅行(飲み歩き)日記完走お疲れ様でした ちょっと遅い夏休みを充実して楽しまれて良かったです✌️ 来年は是非、愛しの奥様とご一緒に❤️
えりりん
遥瑛チチさん、こんばんは(*^▽^*)ノ 飲み旅レビューお疲れ様でした(。・ᴗ・)_🍵 また飲める日を楽しみにしてます🎶 根生姜と日本酒は合いますよね❣️
ジェイ&ノビィ
チチさん、どもです😃 夏休み🌻の飲み歩き旅お疲れ様でしたー🤗 二人でチチさんのコメ見返して、旅慣れてるし、ちゃんと人見てるし、いゃ〜本当に凄い人だね🥹って話してました またお会いしましょう👋
つぶちゃん
チチさん、東日本酒飲み旅日記🤭お疲れ様でした〜😊沢山の人とお酒との出会い、素敵な旅でしたね🤗チチさんの行動力があってこそですね😁ホント旅慣れしてて凄〰︎い✈️🚃🚄🚙 是非またお会いしましょう👋
遥瑛チチ
T.KISOさん、こんばんは🌇 どうもありがとうございます😊 来年は是非お願いします🤲 コースは聖地永楽からアジアグラで確定ですね😄
遥瑛チチ
永遠の親友Mantaさん、こんばんは🌆  来年はお会いしたいですね❗️ 下田は観光地としての魅力もあるので検討の価値は大いにありますよね🤗
遥瑛チチ
3KAN4ONさん、こんばんは🌇  どうもありがとうございます😊 ヨメさんと一緒にですか❓ 検討してみまーす
遥瑛チチ
えりりん、こんばんは🌆 どうもありがとうございます😊 ですね〜 来年も是非お願いします🤲 新生姜とりめしメッチャ美味しかったです👍
遥瑛チチ
ジェイ&ノビィさん、またまたまたまたコチラでも😊 ワタシがただの凡人だってこと、実際にお会いしてよくおわかりになっているのでは😆 それはさておき、来年もよろしくお願いします🤲
遥瑛チチ
つぶちゃん、またまたまたまたコチラでも😊 やだなぁ、つぶちゃんまで ワタシをヨイショしても何も出ませんよ😄 あ、はかたあまおう🍓のお菓子だったら喜んでお送りしますよ〜 イチゴ🍓はせめて博多愛❤️
alt 1alt 2
炉端 巓升郭
27
じゅんさん
宮古市の千両男山。 そこまでハッキリとした印象がないお酒。 スッキリと言えば良いのか、透明度が高いのか。水の特徴?味の薄めの料理に合うかもしれません。 アルコール分:16度 精米歩合:50% 原料米:兵庫県産山田錦 使用酵母:G240 日本酒度:+1~+2
千両男山港に朝日 水面の光
alt 1
21
Takashi
ふるさと納税で、来た岩手の日本酒。 宮古の震災復興記念のお酒とのこと。 辛口系で、しっかりした濃い目で、少し酸味があるかな。 2本セットだったから、一緒に飲み比べれば良かったんだろうけど、さすがに一人で2本開けるのは飲み過ぎ。
alt 1
30
夜景おじさん62号
今夜は昨日に引き続き、岩手県宮古市、#菱屋酒造店 さんの #千両男山 純吟 結の香 をいただきました。 夕飯のおかずにムツの照り焼きがあったのですが、全くこのお酒の優しい甘みと合わず… 合ったのはほうれん草とシメジのソテー、スモークチーズ。そして一番合ったのは梅酢のたくあんでした。
千両男山辛口本醸造本醸造
alt 1alt 2
24
夜景おじさん62号
今夜は久しぶりに岩手酒を。宮古市、#菱屋酒造店 さんの #千両男山 辛口本醸造 を夕飯の手巻き寿司と。 香りはほとんどなく寿司をじゃませず、米の旨味が酢飯とマッチ。そしてキレも良く、食事もお酒も進みます。 今日は久しぶりの生魚を食べたから、飲み過ぎよりもちょっと食べ過ぎたかな😊
alt 1
18
Takashi
今日は、ふるさと納税の返礼品のお酒。 元々自分の備忘録として初めた「さけのわ」。 でも段々日本地図の空白が気になって、、岩手県に納税 笑 千両男山、いわゆる辛口かな。男山・・男っぽい味かな。 宮古のお酒。 そういえば、震災の前だけど、1回だけ、宮古から久慈まで三陸鉄道で行ったっけ。
alt 1
カップ酒部
40
koge2
結構しっかりしたお味.旨い本醸造,本醸造は旨い.芳醇な旨味にとてもマッチした甘味.とても飲みやすい,毎日のお供に. ワンカップ・ワンパック祭四百卌三本目.男山シリーズNo.8
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
104
sugi
GW 奥さんと3泊4日往復1,500km🤣 三陸マイカー旅に行ってきました🙂 仙台近くで1泊して三陸に 久慈駅で予約済の うに弁当を頂き 2泊目は宮古で 宮古の酒蔵 菱屋酒造店 千両 男山を 創業45年以上の老舗酒場 海鮮料理 無礼講 にて新鮮美味しい海鮮料理と頂きました 今日は 基本予約の方でカウンターで良ければどうぞと感じの良いご年配の夫婦で切り盛りしてました
えりりん
sugiさん(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 浄土ヶ浜🌊 お料理も美味しそう🤤 また是非おいでませ♡ 久慈駅近くの野田塩ソフト‪🍦‬は美味しいです❣️
sugi
えりりん♪こんばんは!塩ソフトね〜😊三陸また行きたいですがマイカー旅はドライブ好きで奥さんも運転しますが往復1,500kmはなかなか遠かったです😊次は🚄🛩レンタカーゆったりプランで考えます🤣🤣

菱屋酒造店の銘柄

菱屋千両男山

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。