ジェイゆきの美人EXTRA秋田醸造秋田県2025-10-03T13:33:55.520Z2025/10/330ジェイかなりスッキリとした味わい 日本酒度は書いてないので分からないが結構辛口の方だと思われる ただ辛口だけでは無い飛良泉ならではのスッパさは健在だ お代わりが止まらない
tomohatarakuゆきの美人愛山麹純米吟醸ひやおろし秋田醸造秋田県2025-10-02T20:33:56.212Z2025/9/25唐津ペアリング部32tomohatarakuカニとの抜群ハーモニー
Bose Kotaゆきの美人完全発酵 純米秋田醸造秋田県2025-10-02T15:22:49.499Z2025/9/3038Bose Kotaおー!辛口で爽やかでサッパリ。 飲みやすい中にも深みあり。楽しいお酒ですね。
sakepowerゆきの美人秋田酒こまち生純米吟醸生酒秋田醸造秋田県2025-10-02T06:55:04.941Z2024/12/3029sakepowerシュワット感も残ってて少しメロン感🍈 後味はスッキリ‼️
ochi ゆきの美人純米吟醸 山田錦6号秋田醸造秋田県2025-10-01T08:20:20.108Z2025/9/27ochi 好み★★★★☆ 秋田の酒を楽しむ会in秋田 13杯目 ゆきの美人 こちらも初めて飲みました。 甘さは軽く、酸も良い。 酒感強くなく、まろやかで旨味もあり、バランスの取れた綺麗ですっとした飲み口。 天の戸夏田冬蔵に次ぐ、今日出会えて感謝した酒でした。 ひんやり冷たいのに温かみを感じるところが、まさに、ゆきの美人という名前通りの印象。