Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やつしか八鹿
381 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

八鹿 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

八鹿のラベルと瓶 1八鹿のラベルと瓶 2八鹿のラベルと瓶 3八鹿のラベルと瓶 4八鹿のラベルと瓶 5

みんなの感想

八鹿を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

大分県玖珠郡九重町右田3364
map of 八鹿酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

八鹿スパークリング niji
alt 1alt 2
19
unagi
スパークリングワインの容器・コルク栓でしっかり発泡感。甘口、りんご酸系の酸味とやや苦味で、まるでシードル。香りは控えめで、奥の米粉感で日本酒だったことを思い出す。
八鹿干支ボトル2014純米大吟醸
alt 1
75
fukuchane
いただきものです。10年以上前のまさに、ビンテージの純米大吟醸。 お酢になってるわけでもなく、変に甘くなってるわけもない、ほんと日本酒ってすごい酒ですねー。
八鹿しぼりたて純米吟醸 生酒純米吟醸生酒
alt 1
28
inami
口当たりは甘め。甘さはありながらも、膨らみは少なく、スッキリとしている。口に入れると苦みも来る。後味は、少し苦みも残るが、キレは良い。旨い。
alt 1alt 2
16
はまち
トップからお米の甘み、中から後に抜ける果実チックなフルーティーな香り、ただ後にはキレる。 肉の脂によく合う一杯。 精米歩合35% 日本酒度+3 酸度1.2 好き度3.5
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。