Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
谷泉
278 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

谷泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

谷泉のラベルと瓶 1谷泉のラベルと瓶 2谷泉のラベルと瓶 3谷泉のラベルと瓶 4谷泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

谷泉を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/14/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

鶴野酒造店の銘柄

谷泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県鳳珠郡能登町字鵜川19‐64Google Mapsで開く

タイムライン

谷泉Orangeラベル 五百万石58特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
183
まえちん
(⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠🍶🍶🍶🍶 去年に蔵元にて買ったひやおろしのOrangeラベル😀一年ぶりに再会です。今回は、「加賀鳶」の福光屋 × 「谷泉」鶴野酒造店 共同醸造酒です😊✨これまでの「谷泉 特別純米 生原酒 オレンジ」の仕込み配合をベースに造ったお酒です。酒米は全壊の蔵から救出した生き残ったお米で醸しました。とのことです✨🤔 香りは生原酒らしい爽やかで甘味のある香り😘口当たりは、優しく柔らかな旨味からの後口スッキリ😚👍キレの良い美味しいお酒になってますね🥳 若き杜氏が醸す谷泉も頑張って欲しい酒蔵の1つです✨皆さん宜しくお願い致します🙇美味しいお酒ですよ😘
@水橋
まえちんさん、おはようございます😃  鶴野さんは地元で再建中とまではお聞きしましたが、今年の酒造り、間に合うといいですよね😟
まえちん
@水橋さん、おはようございます🌅😀 鶴野酒造さん頑張って欲しいですね。はやくオリジナルの谷泉が飲めるよう願うばかりですね🫡
alt 1
alt 2alt 3
15
Scousekats
#能登の酒を止めるな の応援購入第2弾のもう1本、鶴野酒造店谷泉のオリジナルレシピ再現酒。 お正月の地震に続いて今度は豪雨災害。かける言葉が見つかりませんが、飲んで応援します! #谷泉 #鶴野酒造店 #吉田酒造店
alt 1
alt 2alt 3
14
Scousekats
#能登の酒を止めるな の応援購入第二弾が届きました。 今度は鶴野酒造店の谷泉と吉田酒造店の吉田蔵とのコラボ酒。 なかなか能登には行けませんが、飲んで応援します!
谷泉福海 コラボレーション醸造酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
91
Yaz
能登応援8-⑥ 福田が優っているように感じました。いずれにしても美味しいので良いことで。
谷泉オリジナルレシピ再現酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
39
Kumakichi
蔵も店舗も震災により全壊となった谷泉さんレシピを元に福田酒造さんが醸造した再現酒 元々の谷泉さんのお酒を飲んだことはないのですが、スッキリ辛口の飲みやすい一本に仕上がっていました 精米歩合:58% アルコール度数:15度
谷泉オリジナルレシピ再現酒純米吟醸
alt 1alt 2
のいえ
39
しんしんSY
先日福禄寿さんで頂いた石川県の酒蔵さんで全壊した酒蔵さんを支援するためのコラボ酒、今回は谷泉さんに出会えました 福海さんとのコラボ バナナの香り、落ち着いたお酒でした♪ 1日も早い復興をお祈り致します🙏 蘊蓄 使用米 石川県産 五百万石 アルコール度数 15度 精米歩合 58%
alt 1alt 2
20
ミホコ
気がつけばもう7月も終わりで、出張が重なっていたためすっかり日本酒から離れていました😅 さけのわのインターフェイスも変わっていますね 石川県の酒蔵さん応援のために購入。内緒の話ですが、加賀鳶のお酒は実はあまり得意でなく…🤫 いい意味で、さらりとした飲み口でした 加賀のお酒をもう一本買ったので、そちらも楽しみです
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
42
tomoさん
オフ会まだまだ続きます 八杯目 谷泉×福海 こちらも千鳥足さんの持ち込み🙇‍♂ 千鳥足さん、いつも沢山持ち込んでくれてありがたい🙏 しかし…もう、業者ですね🤣 こちらは能登復興支援酒ですからしっかりいただきます🍶 微発泡で柔らかい甘味☺️ 主張がそこまで強くなくて、甘さもスーッと消えていくので食事に合わせやすい印象…だったはず🤣
谷泉オリジナルレシピ再現酒
alt 1alt 2
34
かっぷく
【能登の酒を止めるな!】被災日本酒蔵共同醸造支援プロジェクト「谷泉」×「福海」 720ml 2本セットのうちの一つです。 大事にいただきました。
5

鶴野酒造店の銘柄

谷泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。