ごぉにぃごぉ美和桜美和桜酒造広島県2024/7/1 6:23:0051ごぉにぃごぉ青森の五所川原で購入 雄町が好きなら… と、酒屋の奥様のオススメでした。 青森ではココだけなのかな。 私的には好みの味だったのかな 一口目は「🙄」って思った 二口目からは普通… でも、スイスイ飲めちゃう 飲みやすいんだね
ペンギンブルー美和桜純米にごり おかゆ美和桜酒造広島県2024/6/26 8:45:15ぽんしゅビルヂング外飲み部11ペンギンブルーこれは面白そう、と。 Theドブ、という感じのトロリん濃ゆい。見た目。 芳ばしい香りもしつつ甘酒のような麹の香り。 口に含むと割干し大根のような…? 漬けたような酸味と熟成感のある風味。 意外と癖になるかもな旨い。
hirotaf美和桜純米吟醸 歩合50%純米吟醸美和桜酒造広島県2024/5/26 13:37:212024/5/2535hirotafこれは宮島のお土産やさんの店先で美和桜の試飲を妻に託し美味しかったやつを買ってみました😁 華やかな味わいで白ワイン風ですかね🤤 これも義兄と
Dai美和桜本醸造 辛口本醸造美和桜酒造広島県2024/5/21 12:19:242024/5/21家飲み部87Dai広島を代表する酒米「八反錦」の銘産地にある県北の酒蔵のお酒。米作りから取り組んでいるそうです。「みわざくら」ではなく、「みわさくら」とのことで、ずっと読み間違えてました‥ 辛口とありますが、酒質は比較的柔らかめに感じます。後味のキレも良く、スルスル飲めちゃいます。結構好みの部類😋 冷やでいただきましたが、燗でもいけるかと。