よりっち🍶菊正宗正宗純米菊正宗酒造兵庫県2025/1/18 21:47:032025/1/19Nishi-okazaki Station (西岡崎駅)カップ酒部20よりっち🍶思い募り塞ぐ気持ちをしっかりと奮い起こすために、キクマサで覚醒する早朝。甘さのなかに濃さを感じ、やがて消えゆく。
n菊正宗純米菊正宗酒造兵庫県2025/1/18 11:02:362025/1/1816nローソンに売ってた。1合四百円弱の純米酒。 思ったより飲める酒だった。 ちょっと日本酒飲み始めた人には臭みとえぐみが強いと感じるかもしれないが、ある程度酔ってから飲めば十分飲める。 結構パンチが強く何故かすぐ酔うと感じるのはプラシーボなのか、、。 もう一つの生貯蔵か生詰のやつがあったんだが、そっちも気になるのでまた今度。
寿梨庵菊正宗しぼりたて ネオカップ大吟醸生貯蔵酒菊正宗酒造兵庫県2025/1/18 8:56:5799寿梨庵や○やのカップ酒コーナー かなり下の棚にひっそり置かれているのを発見👀 見覚えが無く、愛しくなり救済しました☺️ 生貯蔵に"しぼりたて "というネーミングはあまり無いような気もしますが… フレッシュ感がありつつもほどほど 桃、メロンのようなフレーバー🍑🍈 ちょっとセメ香あり 大吟醸らしく綺麗に流れ、キレよく苦味がじんわり😋 全体的にはメジャーのお味という印象ですが、他にはあまり感じない地酒感❔があり、なかなか良いなぁと🤔
ぴーたま菊正宗上撰 生酛純米菊正宗酒造兵庫県2025/1/18 3:52:062024/11/28ファーマーズマーケット 千歳屋家飲み部78ぴーたま阪神淡路大震災から30年、ニュースを見ていたら神戸市東灘区も出ていました。東灘区って菊正宗だよな?とパックを確認。当時は未成年だったので酒蔵の事など全く意識していなかったけれど、酒どころ灘も復興の地だったのですね。献杯🍶 パックデザインがリニューアルされましたが味は安定の辛口生酛。 旨辛に酸味が良い具合。この季節は、旨味と香りが拡がる燗が抜群に美味しい😋😋😋 毎日の食事に合う、飲み飽き無い味ですね〜 ガス感、吟醸香は無し。 税抜1298円。グレートバリュー酒をスーパーの酒売り場にて特売価格で購入。
ヒロ菊正宗特別純米生酛菊正宗酒造兵庫県2025/1/17 11:18:352025/1/11123ヒロ☀️ 正宗ハンターは今日もゆく🍶 日本橋で開催されたプチイベント「灘の酒」に行きました🤗 事前リサーチで既にターゲットを決めて行ったので、ピンポイントで狙いました🎯👀 しっかりとした甘味のボディ🏋️ 特A山田錦を使いながらの特別純米酒は初めて見ました😳 これぞレジェンド👑のみに許される特別純米酒🤗 薫りはレジェンドらしい吟醸香が漂います😚 テクスチャの強さから灘のお酒っぽいなぁと感じました🤗 ナイス正宗👍
hatahata菊正宗普通酒菊正宗酒造兵庫県2025/1/14 5:05:1411hatahata当然だが当社の生酛純米の樽酒に比べるとキレや旨味が少ないですが、樽酒好きな私としては楽しませてもらいました。
hatahata菊正宗RICH普通酒菊正宗酒造兵庫県2025/1/14 1:52:148hatahataスーパーの割引品900円くらいで購入しました。 全く期待しないで飲んだら、結構美味しかった。 まじで普通酒でこの値段でこの味?っていう感じ。 フレッシュ感、フルーティー感がしっかりあり、アル添なのでちょい辛口でスッキリしている。 菊正恐るべし。
うごうご菊正宗樽酒ネオカップ生酛菊正宗酒造兵庫県2025/1/11 10:53:222025/1/11カップ酒部23うごうご酒本来の香りや味わいをより楽しめるように飲みやすく、香りが広がりやすい広口タイプのカップ、だそうです。 しかも杉の香りがしてきて、名前のとおり樽酒を飲んでる気持ちにさせてくれるのがグッド✨ 味はしっかり辛口で気持ちよく酔えます。
いさぼん菊正宗菊正宗酒造兵庫県2025/1/7 10:28:2521いさぼん小規模な造り酒屋がもてはやされがちだけどこれが一番うまいからな(飯に合う) 生酛=速醸よりだいぶめんどい の定説が半分嘘であることを証明する酒
Heroyui菊正宗樽酒菊正宗酒造兵庫県2025/1/3 8:50:482025/1/335Heroyui川崎大師初詣に行きました。 近くの蕎麦屋で昼食。 オススメとあったので迷わず注文。 樽の香り(檜かな)が爽やかで美味しいです。 樽酒もたまに飲むと感動しますね。 もつ煮込みと合わせました。 締めは蕎麦です。
サケスキウサギ菊正宗上撰さけパック純米生酛菊正宗酒造兵庫県2024/12/31 11:10:072024/12/30家飲み部27サケスキウサギさっぱりとした甘みと酸味と旨み。 苦手な苦味もなくクセもあまりない。 飲みやすい食中酒。