Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きくまさむね菊正宗
1,432 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

菊正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

菊正宗のラベルと瓶 1菊正宗のラベルと瓶 2菊正宗のラベルと瓶 3菊正宗のラベルと瓶 4菊正宗のラベルと瓶 5

みんなの感想

菊正宗酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

兵庫県神戸市東灘区御影本町1丁目7−15Google Mapsで開く

タイムライン

菊正宗キクマサギン生酒瓶生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
28
サケスキウサギ
よく買うキクマサギンパックの生酒バージョン。 缶でもよく見るやつかな? ギンパックよりもさらにフルーティー。 美味しかった。 以下引用 本商品は、「しぼりたてギンパック」を一切加熱処理(火入れ)せず、よりフレッシュさを際立たせた生酒です。また、完熟りんご・マスカット・メロンを思わせる果実香とフレッシュ感をお楽しみいただけます。
alt 1
alt 2alt 3
35
Ta-girl*.+
すごい樽!! ある位置ワンカップだから樽をとじこめておける!? 辛口だけど樽がフルーティさをちらっと演出! こちらもネオカップシリーズみたい🍶
alt 1
alt 2alt 3
お燗酒部
44
かっぺ正宗
来月、JSAワインエキスパートの二次試験があり、最近は、ワインテイスティングの勉強に明け暮れています。 平日は忙しいので週末に飲む生活です。 正直、大好きな日本酒ではなく、ワインを飲まなければいけないことが辛いですが、がんばっています。 ←勿論、ワインの良さもありますが。 テイスティングの勉強が終わったので、これから、晩酌! やっぱり〜おれは〜、菊正宗! 日本酒は、ほんと〜に旨い〜🙌日本人で良かった😁奥さんが、カツオを買ってきてくれました。めっちゃあう! ※ワインエキスパートを受ける理由は、外国の方に日本酒をお勧めする際、ワインの知識が必須だからです
菊正宗果実感ほとばしる生酒 しぼりたて生酒
alt 1
alt 2alt 3
21
フルーティーな風味と砂糖っぽい甘み。 お酒だけで飲める炭酸ジュースみたい。 ちょっと薄らしてて水っぽい? 製造年月:2025年4月 封切り日:2025年7月26日
alt 1alt 2
32
Heroyui
蒲田の料理屋にて。王道の菊正宗。 深い芳香辛口。 鰯料理と相性バッチリ。 鰯の脂が引き立ちます。 刺身は熱燗で、塩焼きは常温で呑みました。
alt 1
32
トオル
兵庫県三木市吉川 嘉納会 特A地区産山田錦100%使用で原材料は格別 香り穏やか、柔らかい口当たり、ほのかな桃のような甘味、スモモのような酸味、渋味のあとにフェードアウト、甘味の余韻 灘酒のレベルアップに圧倒されました。
菊正宗キクマサギン生酒
alt 1alt 2
オオゼキ 高井戸店
家飲み部
106
まつちよ
菊正宗のキクマサギン生酒。 インスタで酒屋と酒蔵ばかりフォローしているせいか最近良く広告が出てきて気になってました😅 冷やして頂きました🍶 上立ち香はほんのりバナナやメロンのお菓子のような甘い香り。 そんなに華やかな感じではないです。 口に含むと程良くまろやかな甘味で飲みやすいですね。 コンビニで売っている火入れのギンパックよりは輪郭がはっきりしてる気がするけど常温で飲んだギンパックの方が美味しいかな笑 実はギンパックの完成度高い🤔⁉️ 美味しかったです🍶
マナチー
まつちよさん、こんばんは🌆酒の感想より何より、写真に映る菊正宗、遠過ぎじゃない🤣⁉️
まつちよ
マナチーさん🤣 これ四合瓶の写真撮る時の距離で撮りました😅 小さいなあと思いつつもう飲んじゃったんで拡大して見て下さい🤣

菊正宗酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。