Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きくまさむね菊正宗
1,286 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

菊正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

菊正宗のラベルと瓶 1菊正宗のラベルと瓶 2菊正宗のラベルと瓶 3菊正宗のラベルと瓶 4菊正宗のラベルと瓶 5

みんなの感想

菊正宗酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

兵庫県神戸市東灘区御影本町1丁目7−15
map of 菊正宗酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
20
チェリー
アルコール10パーセントと飲みやすく、柑橘も効いていて女性にも飲みやすいと思います。暑い日にキンキンに冷やして飲みたい。この量のカップが丁度いい。
alt 1alt 2
44
tomy
正式名称は、なんだろう?PB商品の日本酒パック酒は増えているが、製造蔵で投稿している。  なんとかリッチあたりが入っているのではと思いながら購入。米米麹醸造アルコールの生貯蔵酒。13%でやや辛口淡麗表示。菊正宗の普通酒の「灘のしぼりたて生貯蔵酒」と同じ。軽くて水のように飲め、不快な酒臭さや苦味は無い。  一ヵ月かけて飲み終えた。我家はパック酒は料理酒兼用なので飲んだのは7割位かな。一ヵ月経つと香りは消え最後に少し苦味が感じられた。飲む前はギンパック辺りが入っているのからと予想していたが違う気がした。また、燗は向かないと思った。これ、夏場に販売始めた方がいいのでは 税込899(1.8L)
alt 1alt 2
外飲み部
18
immp1982
とても素晴らしい!非常にクリアで、口当たりが柔らかく、とても心地よいフルーティーな風味とトフィー、ナッツのアロマがある。フィニッシュはとても長い! 相性の良い料理:ピーナッツ 雲:月と星。南に飛ぶカササギ。 スコア:96/100
中国語>日本語
alt 1alt 2
お燗酒部
28
かっぺ正宗
①常温、酒器 枡←110点 ②燗、酒器 枡←80点 ③常温、土製の猪口←90点 ④燗、土製の猪口←100点 想定外ですが①の評価が高く驚き。 樽酒+枡で過剰な木香を想像したのですが、常温だとちょうど、絶妙でした。 お燗部の皆様、申し訳ない
alt 1
祥和里
17
毅味深长
菊正宗とサントリーのコラボスピリッツにウイスキー原酒を加えたもの。軽いスモーキーフレーバーで始まり、イチジクのフレーバーが続く。成都和酒バーにて
中国語>日本語
alt 1
22
なべ
オススメ!少し炭酸水を入れるとフレッシュ感がありながら、米の旨みと酸味を味わえる。チョコビスケット。
菊正宗兵庫恋錦・特別純米酒 原酒特別純米生酛原酒
alt 1alt 2
家飲み部
54
Takatsugu
本日は、山田錦を親に持ち、菊正宗のために専用栽培された幻の酒米「兵庫恋錦」で醸された『菊正宗』の特別純米酒を開栓。 華やかな吟醸香がふわっと広がります。一口含むと、どっしりとした旨味がスッと喉を通るナタのような切れ味。冷で頂きましたが、原酒でアルコール分18%と高めなので、燗にしても楽しめそう。 菊正宗のイメージを変えてくれる一本。旨い❗️
菊正宗純米キクマサキンしぼりたて生酒
alt 1alt 2
26
dewazakura
大手でも比較的良心的な蔵メーカーですね。マスカットの香りの新潟酒のような飲まない方も違和感ないお味でした。義侠と比較。。。同社の上撰生酛純米はパックで飲める唯一の銘柄である。四合瓶で千円チョイは驚き。。。

菊正宗酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。