Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゆきすずめ雪雀
255 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

雪雀 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

雪雀吟醸生貯蔵酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
89
hoshiaki
吟醸生貯蔵酒🍶 高知-愛媛鉄道旅🚃3日目 愛媛の夏酒飲み比べフェア出品酒🎉 旨みとちょい甘め。心地よい。蜜柑🍊の蜜な感じ。でももったりはしていない。 松山の銘店・たにたで少し飲み足りず、愛媛県酒造協同組合直営の立ち飲み屋・蔵元屋さんで2次会🍶愛媛の地酒の品揃えがスゴイ👍 長年使っていたiPhone7でさけのわアプリのバージョンアップができず、ついに起動不可能に😰やむなくiPhone13に機種変して、久しぶりにさけのわに投稿できました😂 蔵元屋@松山 20240518
alt 1alt 2
alt 3alt 4
86
hoshiaki
純米🍶 高知-愛媛 鉄道旅🚃3日目 スッキリ✨。辛口のキレ。癖がなくてくいくい。薄造り名物活おこぜと合わせて😋オコゼの肝、うんメェ😆 宇和島から予讃線🚃でみかん🍊の段々畑や下灘の絶景を楽しみながら松山まで。太田和彦さんの本にも載っている銘店「たにた」で夕食😋2階の個室でゆっくりさせていただきました。 四季瀬戸の味 たにた@松山 20240518
雪雀宵い姫 満月純米大吟醸生酒
alt 1
57
ねむち
OSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑬ またまた読売新聞社ブース。 お目にかかったことない雪雀。 硬度 5.5の中硬水を使用してて、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024で金賞受賞してる蔵。 【雪雀 宵い姫 満月 純米大吟醸 生酒】 山田錦使用。フルーティでマイルドな甘さで、かなり好みだったような気がする。 写真がピンボケ💦
雪雀宵い媛 満月純米大吟醸無濾過
alt 1
Ogimachi Park (扇町公園)
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
106
bouken
OSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑧ ここも知らない雪雀酒造さん。 山田錦の精米歩合38%無濾過 公式サイト見ると火入れと生があるけど飲んだのは恐らく火入れ フルーティーでかなり甘めだった気がする🤔 メモ取り忘れ💦

雪雀酒造の銘柄

雪雀

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。