けいけい八幡川超辛口純米原酒八幡川酒造広島県2024/9/29 6:39:5825けいけい名前通りのキレキレで辛口のお酒。クラシカルながら重さを感じない酒質で、夏向けなんだろうけど、含んでから余韻まで、酸味の主張が強くて、冷酒より常温やぬる燗の方が良い気もする😕 ⭐️⭐️ 近所の酒店で購入。
momomo八幡川純米八幡川酒造広島県2024/9/23 11:57:26家飲み部38momomo300mlの小瓶。 8月に宮島のアナゴのうえので購入したお酒。 暑かった 家族で 行った宮島の 焼いたアナゴの風味 思い出す夜。 辛口で旨いなー。
Tom in Tokyo八幡川はち純米吟醸八幡川酒造広島県2024/9/21 8:26:5626Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントです。引き続き瀬戸内の実家にてお魚と地酒を頂いてます。お気に入りの八幡川を楽しんでおります。しっかりとしており、辛口でスッキリな味わいです。今日も美味しいお酒が健康に飲めることに感謝です。
hikarudayo八幡川2024年蔵開き限定酒純米原酒生酒無濾過八幡川酒造広島県2024/7/31 14:47:002024/7/31家飲み部63hikarudayo蔵開きの時に購入した一品です、 やっとこさ 先ずは一口、 ピチピチとした感じで旨味あり雑味無し、 香りはフルーティーさはありませんが 喉ごしに梨?いやいやメロン? これは、、、 今風の美味しいお酒や、 近所でこんな美味しいお酒を作ってる酒蔵さんが有ったとは、 今年は雨後月さんメインに飲んでるのですが、 来年は八幡川さんか? 初日は広島つけ麺モドキ、 相性よく美味しく飲めました。 2日目は牡蠣バター醤油これも美味しい。 今日のビールは、 石見麦酒さんのエゴマビールです。 あわせるのはエゴマ塩ダレをかけ エゴマ丼です。 エゴマの香りと少し感じるエゴマの味わい、 美味しいビールでした。
Dai八幡川純米酒純米八幡川酒造広島県2024/7/29 13:02:212024/7/29家飲み部85Dai極楽寺山から湧き出る伏流水を使い、広島県産中生新千本70%精白米を100%使用して造られた日本酒とのこと。 飲み口はすっきりクラシック寄りでアル感を少し感じます。やや辛口寄りかと。後に酸味がやって来て、さらに苦味が追ってきます😀 さっと切れるので食中酒として飲みやすいですね!
Tom in Tokyo八幡川蔵出し原酒原酒八幡川酒造広島県2024/6/28 9:57:5319Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントになります。引き続き実家にいるため、瀬戸内の魚と八幡川を堪能してます!素晴らしいお酒です。どっしりとした強めのお酒です。今日も美味しいお酒が飲めて幸せです!健康にお酒が飲めることに感謝です。
Tom in Tokyo八幡川なま酒 辛口純米純米生酒八幡川酒造広島県2024/6/27 9:03:1620Tom in Tokyoお酒好きの素人のコメントになります。私が20才頃に八幡川の日本酒を飲んでその美味しさに感動を覚えました。当時は純米大吟醸でした。 久々に実家に帰省をしたので、直接、酒蔵にお邪魔してこちらのお酒を購入させて頂きました。今年の出来は最高とのことでした。 まさに色々な意味で最高の味でした!懐かしさと自分のお酒のルーツを思い出させるもので考え深いものでした。 今日も美味しいお酒を健康に飲みことが出来たことに感謝です。 今晩は、広島のコイワシをあてにして八幡川で乾杯!
えりりん八幡川きゅん純米生酒八幡川酒造広島県2024/5/5 13:50:39173えりりん🏠 アルコール8 コンセプトワーカーシリーズ 香りは酸味っぽい うわずみ 甘酸っぱい🥰 混ぜると 甘酸っぱいけど落ち着いた感じが出てきて (⸝⸝⸝›௰‹⸝⸝⸝)ンマッ~♡ 開栓注意だけど٩( 'ω' )وヨユーで開いた😁 手羽先塩焼きと合わせたら酸味が消えて甘〜 (♡ˊᵕˋ♡) 一日で飲み切れる美味しさ❣️ 坂本酒店にて🥰つよーだいおはよー😁八幡川の活性にごり飲んだことあるけど美味しかったから これも美味そうだね👍8度って瞬殺やねえりりんつよーだいさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ お・い・し・い・よ(*´ч`*) 写真は空瓶だけど🤣 かるーいシュワシュワ感なの🎶
まっちな八幡川八幡川酒造広島県2024/4/27 12:47:5718まっちな「ぷしゅっと苺みるく」という少し変わり種の種類。かわいい見た目をしているが結構辛口で喉ごしのアルコール感強めなのでカクテル系と思って飲むのはあまりおすすめしない。口当たりはいちごの風味がする。
enu.07八幡川くだもの“ぷしゅっと苺みるく”にごり酒八幡川酒造広島県2024/4/8 15:16:3521enu.07赤色酵母による見た目も香りもいちごミルクに近いため、かなり甘いのかと想像していたものの、口に含んだ瞬間シュワっとしたガス感と軽めの甘味、さっぱりと口からいなくなる様な後味。 デザートのような感覚で飲んだけれど、お肉にも合う一杯。
sawaboooohi八幡川くだもの八幡川酒造広島県2024/4/7 10:49:292024/4/718sawaboooohiコンセプトが面白いなぁーと思って飲んでみました。 自分的にはお肉料理とかに合わせたないなと ワイン感覚
Tom in Tokyo八幡川純米吟醸 広島 30By 雄町純米吟醸八幡川酒造広島県2024/1/28 20:35:5532Tom in Tokyo日本酒好きの素人のコメントになります。 今日は私がお酒を飲み始めた時からファンのお酒です。懐かしさもありますが、進化を感じました。酸味もあり辛口なお酒です。小さな酒蔵ですが、引き続き応援したいです。今日も美味しいお酒が飲める事に感謝です。ありがとうございます😊
さなD八幡川にごり BARBER ぷしゅっとホワイト純米にごり酒八幡川酒造広島県2023/9/28 23:40:142023/9/1786さなD@ 酒商山田 八丁堀店 使用米は、中生新千本 広島遠征での戦利品です。 ガス感は少々、開栓時は何事も無く穏やかなでした。 肉との相性は抜群ですが、アテ無しでもグイグイ行けてしまいます。 シルキーでボリューム感もあり、にごり酒ってカテゴリ抜きに旨いです❣️ にごり酒好きな相方が、あっという間に呑み干してしまいました😆T.KISOさなDさん、こんばんは😄 面白いラベルですね(笑)😆 健診を来週に控えてる私にとって、髪型が大腸に見えてます〜😵💫😵💫😵💫😵💫さなDT.KISOさん、こんにちは♪ 大腸検査に引っかからないようにお祈りしております。